ずっと空き店舗だった犀川沿いの物件
通勤中いつも気になってました
そこへようやく新しい風が吹き込まれたのは一昨年のことでしょうか。。
ボッテガ ディ タカマッツオさん
何度の予約をしようとチャレンジするも、いつもいっぱいで
ようやく行ってきましたのよ~
お昼のコース、前菜、パスタ、デザートのコース

まずはこの前菜から!
綺麗~豪華~美味しそ~
人気の理由がうかがえるわ~と納得のボリュームとお味
パスタは自家製サルシッチャとブロッコリノトマトソース
パスタもしっかりとした味付けで、めっちゃ美味しいかったけど、写真撮り忘れた・・
アルデンテで食べないと申し訳ないもんね~(苦し紛れの言い訳)
そしてデザート

こじんまりとした店内で居心地がよく、しかも川のほとりなので、明るい感じ~
ここはまた機会があったらぜひ訪れたいです!
さくらの時期なんていいだろうな~
ボッテガ ディ タカマッツオ (Bottega di Takamazzo)
076-225-8676
石川県金沢市片町2-32-10
通勤中いつも気になってました
そこへようやく新しい風が吹き込まれたのは一昨年のことでしょうか。。
ボッテガ ディ タカマッツオさん

何度の予約をしようとチャレンジするも、いつもいっぱいで

ようやく行ってきましたのよ~
お昼のコース、前菜、パスタ、デザートのコース

まずはこの前菜から!
綺麗~豪華~美味しそ~

人気の理由がうかがえるわ~と納得のボリュームとお味
パスタは自家製サルシッチャとブロッコリノトマトソース
パスタもしっかりとした味付けで、めっちゃ美味しいかったけど、写真撮り忘れた・・
アルデンテで食べないと申し訳ないもんね~(苦し紛れの言い訳)
そしてデザート

こじんまりとした店内で居心地がよく、しかも川のほとりなので、明るい感じ~
ここはまた機会があったらぜひ訪れたいです!
さくらの時期なんていいだろうな~

ボッテガ ディ タカマッツオ (Bottega di Takamazzo)
076-225-8676
石川県金沢市片町2-32-10
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます