one day

明日もいいことありますように。

桜、いろいろ

2012-04-21 | 今日のひとりごと

桜が咲きかけた小春日和、長女の入学式がありました。

見なれない制服姿の子ども達は、なんだか楽しそうで
写真は、みんな眩しい笑顔がはじけて
早くも感じる、青春のきざし。 うらやましい。


・・そして始まったお弁当生活。
早くもレンジが活躍しております。
早くもクレームも出ております。

そして、隣市の女子チームに入団し
中学のサッカー部にも入部希望。

おやつも夜ご飯も中途半端な時間になり
お腹ぺこぺこで、よく食べるよく食べる。
花より団子。

・・えーと、いつ勉強するんでしょうね。


今年は、川沿いにずーっと続く大きな桜の木が見れて
青い空に舞う桜吹雪がキラキラしてました。


・・えーと、今年の桜井さんは、遠かった。
MR.CHILDREN POP SAURUS 2012
けどやっぱりステキだった

帰りに乗ったタクシーの若目のおじ兄さんと、桜の話になり
「年とともに桜の散るのが早く感じる」 みたいなことを言うと

「30過ぎたら、あっという間やで~」 と言われ
「気つけてね~」 と送り出された私は、
いったいいくつだと思われたのか
中身のともなわない小さい大人か。








最新の画像もっと見る