goo blog サービス終了のお知らせ 

Future

彩の日々の出来事、大好きなGACKTさんの事、
そして最近は稲垣吾郎さんの事も・・・
思った事なんでも綴ります

舞台「里見八犬伝」 at 文京シビックホール 

2017-04-23 17:33:51 | 山﨑賢人
3日前の事になりますが、山﨑賢人クン主演舞台「里見八犬伝」を観て来ました。

初生ケントスです


若手の俳優さんがたくさん出演されていて、フレッシュな空気が流れていました。

席も11列目という良席でスターダストの有料WEB会員になった甲斐がありました。


賢人クンを凝視していたのですが、小さな顔に整った顔立ち・・・

やっぱり彼はイケメンだと思いました(笑)

想像以上に殺陣も軽快で、ずっと動きっぱなしなのに、この俊敏な動き・・・
若さって素晴らしい・・・なんてオバチャンちっっくな感想全開観ていました。


セリフ回しとかはやはりベテラン勢が素晴らしい


特に松田賢二さんの演技が際立っていたように思います。

立ち振る舞い、声・・・
どれもステキでした

あとでプログラムを読んだら、辺見エミリさんの旦那様なんですね
シブくてとてもステキな方だったので、今後他の作品にも注目していきたいと思います。


あと比嘉愛未さん。

この方もとても美しかったです

一人二役の難しい役どころだったと思いますが、とても上手く表現されていて、声が透き通っていてとてもキレイ
でした


こうやって全体を見ると、舞台ってやはりいろんな年代の方がいらして、上手くまとまっているんだな・・・と。


賢人クンは、座長としてとても頑張っていたけれど、やはり映像の世界と舞台の世界の棲み分けでまだ模索中なのかな?

年齢を重ねて、もっともっと成長できると信じています。


それにしても、彼は多忙ですよね

これからまだしばらく全国行脚が続くので、体調に気を付けて頑張ってほしいと思います

これからもずっと応援し続けます。



まれ

2017-03-25 01:14:01 | 山﨑賢人
今更ながら賢人クンの作品が見たくて、レンタルで借りてきて2015年の朝ドラ『まれ』を片っ端から見ています。

DVDは13巻まであり、1巻が約180分。

それはそれは膨大な時間を必要とします。

最近は寝不足になりながらも見まくっています(笑)

ストーリーは現実離れしている部分も多々あり、ツッコミどころ満載なのですが、ついつい見てしまう不思議な力
を持っています。

初々しい賢人クン。


なんだかんだで毎日少しずつ見まくって、9巻までたどり着きました

私にとって、初めての朝ドラ。

このまま最後まで見届けようと思います。





一週間フレンズ。本日公開

2017-02-18 18:06:46 | 山﨑賢人


このブログでは一度登場しただけの山﨑賢人クン。

実は最近、彼の映像をいろいろ見てるんです

そして、今回賢人クンのカテゴリーまで作ってしまいました

こんなオバチャンの私が賢人クンにハマっているからって引かないでくださいね


2.5次元俳優と言われている彼。ネットでいろいろ見ていると賛否両論あるみたいですが、漫画原作の映画に
これだけ起用されているのにはやはり理由があると思うんです。


漫画のキャラクターを演じる上でのその人自身のキラキラ感とか、彼はとてもよく表現できていると思うんです。
(普段漫画を読まないので原作を知らずに見ているから、そう思えるのかもしれませんが・・・)

そして、インタビューやバラエティー番組で見せる彼の姿は、それとは全く異なっていて、いい意味でほんわかしていて
癒されます。


月9の彼にハマってから、結構頑張って彼の作品を見まくっている自分にびっくりです(笑)


そして、明日、いよいよ彼の最新作を観に行く予定。

舞台挨拶はことごとく落選してしまって残念ですが、当選したらしたで若者ばかりの会場に行くのは勇気が必要だったかも
(映画を観に行くだけでも、勇気は必要ですが

とりあえず、明日は楽しんできます。


そして、実はその後、近くの天然温泉のあるホテルにお泊り予定です

翌日はそのホテルから出社

個人的にワクワクが止まりません





山﨑賢人クン。

2016-10-16 17:39:05 | 山﨑賢人

先日、仕事に必要なあるものを探しにITO-YAさんに行ったんですが、マスキングテープのオブジェがとってもかわいくてパチリ

日頃身近に使っているものがキラキラとしたオブジェに変身しているとグッと来ますよね~

なんかほっこり癒されました



そうそう、話は全然変わるのですが、最近山﨑賢人クンにドハマりしてます


こんな若手俳優さんにドハマり中の自分にビックリです


今まではスーパーオッサン(G氏)一筋だったはずなのに(笑)


たまたま見ていた月9でドSな役だった彼。でも、ふと見せる笑顔がキラキラで・・・

急に気になって、いろいろ動画を漁っていた所、彼が天然キャラであることも発覚


今、公開中の映画『四月は君の嘘』も観に行っちゃいました


そこにはまた違ったキャラの彼がいて・・・



この歳になって、久々にキュンキュンさせていただきました


あっ、スミマセン  年甲斐もないことは重々承知しています


でも、ガクちんと並行してしばらくは賢人クンも応援していこうと思います