goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログdeアヤコル。

あやこるさいと。のブログ版。

春休みだよ アヤえもん。

2018-03-29 02:27:12 | Weblog
どっひゃー。

春休み突入ー。

バタバタっす。

なんじゃこの慌ただしさ。

いつも通りの日常に加えて

お腹すいたーーの声多し。



まぁね。短いし

あっという間に終わるさー。



水曜日はヒサビサの仕事休みで

子どもたちとお弁当持って

電車🚃に乗って

青少年科学館に行ってきたアルヨー。

電車で行きたい‼︎ は、子どもたちの

希望で、乗る前におやつも買って

ウキウキ♡な子どもたちでした。

母もウトウトしながら

こりゃ楽だ〜〜って寝かかった時に

息子がリュックからガサゴソと

何かを取り出した。



読んでーー‼︎



絵本持って来たんかいー



寝ることは許されないシステム






着いたーー‼︎






娘 画伯



アヤコル画伯



朝早くから行けたので、プラネタリウムから見ました。おばけのマール作品が観れて、ちょっとお得感♡


プラネタリウム…こりゃ絶好♡の仮眠室♡ウヒヒ♡アハハ♡


しかし、まぁ話しかけられるシステム

お母さんアレさー 娘

お母さんマール可愛いね 息子



やはり仮眠は許されないシステム

プラネタリウムを出て

早めにお弁当食べて

時間もたっぷりあることだし


ゆっくりのんびり隅々まで遊びました。


今回はワークショップにも参加してみたり。


意外にそれらが楽しかった様子。

※ うちは寝るときに
娘仕切りで
今日楽しかったこと
を聞いたり聞かれたりするんだけど
子どもたちはワークショップ!
と答えていた かな?←眠くて記憶が曖昧















今回、弟の成長を感じたよ。

こうやって、娘と並んでワークショップに

参加出来たり

※しかしよく喋る



でも座ってない時は、

2人見たいのがバラバラ


一緒に♡仲良く♡


なんてムリーー


2人とも好奇心の塊なので


アレなにーー アレはアレは⁇


とバラバラに


まず、なによりコレが大変だった。


娘と実験を楽しんでいると


一瞬で息子が居なくなり


探して見つけると なぜか

知らない男の子たちと遊び出してるし

姉ちゃんのとこに行くよーー

って娘のとこに行ったら

今度は娘が居ない


延々と この繰り返し


息子を探す作業がずっとある感じ…



まぁ、しかし 男の子はすぐに

友達になるね



ありとあらゆる場面で

オトコ同士の団結を見せつけて

くれました。。




ふと気づいたら、男子3人で

協力し合って実験してたり…

もちろん知らない男子である。笑

で、じゃあな バイバイー♡

って。おもしろい。

知られざるオトコの世界…








手前左 娘

真ん中 ayakol 右 ムスコル












いやー。遊びました。


閉館時間まで居ました。

蛍の光流れたよ…



その後、ショッピングモールに行き




ちょっとソフトクリームタイム




母はコーヒー味


んまかったー♡ ←疲れてる。。



いやー。

家を出たの9時半









帰宅18時半









歩いた…歩いたでゴザル…






ムスコル健脚… ←成長






帰って来てからも

子どもたち元気で

寝る寸前までハイテンション…





しかし3秒で寝オチ←母も





明日は仕事だ…←てか、もう今日だ


娘はお友達宅にお邪魔する予定で

平日よりプラスのお弁当作り…

※ 娘が作ると張り切っているため
お願いしちゃうー♡


明日←てか、もう今日

は仕事

からのバスケ🏀



木曜日はモーリモリ


で、頑張りましょう〜。



世の中の母たちよ


春休みオツ‼️笑

㊗︎スイスイスー。

2018-03-22 10:22:18 | Weblog
途中まで作っていたため

話は水曜日までさかのぼります…

水曜日、祝日は

娘のお友達のお誕生会でした。

朝6時に起きて、娘と一緒に

お持たせチョコベーグルを作る。





小さな手で一生懸命粉を捏ねました。


2人で手ごね。コナをコネコネ。


2工程に分けて

全部で20個くらい焼いたー。




娘が成形したのもまんま

入れました♡うん。上出来上出来。


午前中のお誕生会で

お昼までだったので軽食代わりに。


娘は午後から夕方までバスケなり。




うちの娘だけ真っ黒いバスケ仕様の格好

毎日こんな感じ…楽らしい…





相変わらず写真嫌いが出てますわ…


クラスのお友達たちと

楽しい楽しい時間だったようです。




その間、アヤコルは

卒園式に向けて美容室へ



なかなか予約入れられないので

貴重なお時間






癒し空間です。


流れる音楽や心地良いソファー。


時間の流れがゆっくり。ゆったり。


カットが上手なので、髪が伸びても

ちっともヘアスタイルが崩れないのよ



でも白髪ーーー がやっぱり

分け目あたりにあるから

まめに行かないと。。



でも実に2ヶ月ぶりだった。






写真のセンス抜群の美容師さん。

娘ちゃんの卒園式のフォトブックを

制作されたよう。すごーーく素敵‼️

どの写真も子どもたちや先生方の

イキイキとした表情をとらえていました。



アヤコルも少年団の卒団式で

合成写真作ったんだけど



美容師さんから合成テクを教わる



※ メモしました。笑



いろいろ出来て面白いよねーー



新しいことに挑戦するのは

楽しい。


少年団の初動画DVD📀の制作も

楽しかったーー♡



今日で最後になる

退団する子へのDVD📀も

また作らせてもらうことになり



今からワクワクです♡



今日は卒園式でした。



みんなで作り上げた卒園式。

あったかーくて涙が出たよ。



たくさんの父母の協力のもと

作られた感慨深い式…



子どもたちの頑張り、笑顔に

すごく元気をもらってきました。



今夜は謝恩会よー。


打ち上がるよー。



オレ、幹事。


楽しみますー。^ ^


銭湯の先頭を行け。

2018-03-20 00:29:20 | Weblog
はい。てなわけで




給湯器壊れてNO NY←ノー入浴

な、我が家…



中年アヤコルは、髪を洗わないと

ベットリさんになるお年頃…



そんなワケで



食後に銭湯に♨️行ってきましたー。



子どもたちもテンションMAX



なんてうるさいんだろううちの子たち…

車中大騒ぎ… ←行くまでにどっと疲れる…

。。。



もー 今日は仕事から歯医者行って

真っ直ぐ息子 幼稚園お迎え

その後、書道終わりの娘を拾う予定が

書道終わってるこたちとまだ遊んでて

まだ帰りたくなーい‼️ ←出た



あと1時間後に迎えに来て‼️←出た



なんちゅーワガママ



しかし、周りの子たちからも



お願い!お願い!コール



なんじゃこの結束感…



そして1時間後に迎えに行ったら



あと10分ー‼️←出た




ならん!




1人で帰ってこいやー‼️



銭湯♨️行くよ‼️




ん?銭湯?? ←反応した!




じゃあ帰るから支度するね

車で待ってね と娘


ヨシ‼️






…来たの10分後 ←オイ‼️






ぢがれだ〜 フラフラで帰宅するも

なんにも用意してないので





今夜はパスターー🍝‼️




ツナ、キャベツのバター醤油パスタと

ごぼうの漬け物 他





パパっと作ってパパっと食べて

パッと銭湯へ♨️

。。。



そんなこんなで車で10分ちょいの銭湯へ


空いてる…こぢんまりとした

小さな湯


だけれどキレイだし


温泉もあるし露天風呂もサウナも

充実‼️



イイ‼️



いつも行く超激混みのスーパー銭湯よりも
はるかに好きだ。落ち着く♡



娘は温泉大好き♡



ゆっくり丁寧に洗髪していたよ。



成長したねぇ♡



息子は終始、落ち着きナシ。。。



夜は20時には布団に入る目標の我が家



あっという間に時間が迫るので



そうのんびりもしていられず



割とすぐにあがった。



そして歯を磨いてすぐに布団に入り



ホカホカのまま寝ました。








が、アヤコルだけは



まだ生検の傷でどっぷり入浴NG


胸から下 入浴で さみーの。



震えながら寝ましたー。


寝室は暖房切ってるため

息が白いくらいに寒い😨我が家



子どもたちはポカポカ



冬は息子が湯たんぽがわり。






ぬくぬく寝てたら夜中にLINEが

ピローンと鳴った。





やや? 少年団の母からだ。

緊急事態かな





こんばんは!この間作ってくれた

卒団式のDVD📀を木曜日に卒団生に

渡します!

でね、いま DVD見ようと

レコーダーに入れてみたんだけど

再生されないの…












そんなバナナ🍌








16枚焼いたんですけどーー








で、いま夜な夜な

元データ確認作業



やり直しになるかしら。。




ブロー君。

2018-03-19 03:27:56 | Weblog

給湯器壊れた





朝起きたら



お湯が出ない



給湯器エラーコード



しかもガス臭い



水滴だーだー💧💧💧








つい先日、水道の蛇口もイカれて

6万ほどの出費で

蛇口ごと交換したばかり…





さらには昨年、ボイラーもイカれ

20万近くで交換した…





今度は給湯器かよー…




で、前回 水道蛇口交換で

来ていただいた設備屋さんに

みてもらったら…




やはり完全故障…




あたしゃ娘のバスケで不在だったけど

立ち会った旦那氏から聞いたら




給湯器開けたら中から

白い煙が出てきたそうな…




ヒョエーーーー…




で、木曜日に給湯器交換だそう。





こちらの出費が





30ウン万





アヤコル家、大ピンチーー





赤字だー。赤字だー。





そんなワケで














しばし風呂、入れません




クサイクサーイでお願いします。


by 一家の大黒柱より告知






銭湯♨️生活でんな。。






お湯も出ないから


お茶碗洗いも手が死亡








午後、半日バスケで

昼に家を出て

帰宅が夜18時…






ふらっふらで寝室へ行き

パチンと電気つけたら








バチン⭐︎



電気が消えたーー








おまえもかいー







寝室、電気切れ







みんな早寝。
うんうん。
よかよか。

サンサンサンデー。

2018-03-18 07:01:23 | Weblog
にちようび。

今日は午後から

娘、バスケの練習試合で

市内の小学校へ。三校くらい

集まるのかな。


昨日は今日行く小学校での

合同練習、楽しかったようです。


卒業式を来週に控えてるからなのか

たまたまなのか

体育館とれない日が多く


昨日も久しぶりのバスケ。


身体を動かし、楽しかった様子。


私も一緒に行く予定が


抗生物質が合わないのか


体調優れず、ずっと寝てましたー。


あんなに寝たのに、夜は夜で

爆睡…


寝すぎ太郎だ。←誰やねん



夕飯は簡単なものにしようと

思っていたけど




チャーハン作りにハマってる

娘がチャーハン作ってくれた♡



ありがたい♡



しかし、ハマっているため



3日に1回ぐらいの頻度で

チャーハン。。



まぁ、作ってくれるので

ありがたいから良し👍



ちなみにチャーハンの監修は

わたしアヤコルじゃなくて

旦那氏…



娘から見て、旦那氏のほうが

上手いと見ている風



旦那氏チャーハン好きなので

確かに上手なのだ。



オイスターソースで作ったり

するんだよねー。



娘、チャーハン山盛り作って

子どもたちだけで大量に食べます…



こ、米がぁぁぉ



米の消費がすごい…

食べ盛り…



娘は米が好きなのだ



娘のチャーハン画像がない為





いつかの、夕飯画像

いつだ?笑


春の雪融けがすさまじいサポーロ


昨日はまた、どどんと雪がモッサリ

降り積もっていたよ



こちらも画像ナシ


いつかの、咳出てるけど
外遊びしたーい息子画像







前髪ーー!

わたしが電話中に勝手に切ってた

さらに娘も手伝いこんな感じに…

アシメな感じ…としておこう




雪だまおにぎり屋さん🍙


子どもは元気‼️



ぐっすり寝て

わたしも、回復‼︎



皆さん穏やかな日曜日を。。

昭和なナースとギター侍。

2018-03-17 00:43:33 | Weblog
金曜日

胸にぐるぐるに巻かれた包帯を

取りに&傷の確認っちゅーことで

朝イチでクリニック受診。



息子は幼稚園のお友達に託した。

行ってらっしゃいー!


朝イチでも混んでいた。ふぅむ。


しかし、いつもの受診と違い

傷の処置なので予約票を受付に出すと


すぐに処置室に案内してもらえた。


前日、出血止まらず寝かされていた

ベッドに再び寝かせられた。


前日、組織診をしてくださった医師が

来て、傷の確認



痛みは?と聞かれるも



全くありません^ ^ とアヤコル。



包帯をとったら、

傷のところに防水テープを貼られ

シャワー許可♡やったー。



まだお風呂はダメらしい

半身湯船はOKらしい。



出血止まらず急遽、縫合されたので

6日後に抜糸だって。



防水テープ貼られてるから

自分ではまだ傷がどんなだか

どんなふうに縫われてるかなどは

まだ見ておらず



防水テープ貼り変える時に

わかるんだろーなー!



今日は運動NGとのことで

午後からのフラダンスのレッスンは

お休みした。

楽しみにしていたのでザンネン…



でもこの際だから、ゆっくりしよう



夕方、幼稚園の卒園式の

竹踊りの練習まで 少し ゆっくり

体を休ませた。



タイトルの昭和なナースさんのお話。



前日に、組織診が始まる前に

術後に包帯でぐるぐる巻きに

なりますよ〜

の説明の際に



その包帯で巻く様子を



着物の帯に例えて

あ〜れ〜と自ら くるくる回転してみたり



あるいはタイタニック



と言い出し



両手を広げる

あのポーズをしてみたり












昭和だねぇ。







勝手に親近感♡






なので、緊張で迎えた組織診も

なんだか気が抜けて

リラックスして受けられた♡←半寝




しかし、最中には

時折 アヤコルの手を握り


大丈夫?!と声掛けしてくれたり


態勢が辛くないか

気分は悪くないか


いろいろと心配していただいたり


ホント…看護師さんてすごい‼️

とつくづく感心…



娘が小さい頃に入院したことがあって



その時に小児病棟の看護師さんが

大変優しく

娘と遊んでくれたりしたので



小さな娘の夢は



看護師さんになりたい♡



だったのに



今となっては









ユーチューバーになりたい‼️








それな!







母としては、再びナース希望中♡






しかしユーチューバー計画を

お友達 数人で計画立ててるみたいで

それまた企画がおもしろそう。。





一方で、息子は

紙芝居作る人になりたいー!




と言い出し




紙を数枚与えると

スラスラと絵を描いて

即興で物語を創作し出した





全7枚の作品…面白い発想…独創的





息子はとにかく明るい←安村か




幼稚園で、卒園式で父母が歌う歌の

練習をしている最中




急遽 お母さんたちの輪の前に立ち


靴下をぶらぶらーんてさせて


エアギターならぬ靴下ギターで

子どもたちを魅力した。




なにそれ… ←親の心の声




しかし、子どもにはウケた!





最終的にゃ

うるさいから、あっち行ってもらったけど。笑笑





ホントおもろいわー。





さすがわたしの子。笑





息子よ





すべるなよ。笑

乾燥の感想。

2018-03-16 03:45:34 | Weblog
夜中にパチリと目を覚ました。

ここは自宅。入院しなくて済みましたー♡




麻酔が切れて痛くて目を覚ました







…ではない


痛み、今のところゼロ…不思議。




正解は


洗濯機を回したまま寝てもうた



でしたーー!



息子の洗い物はすぐに使うモノが多く
朝までに乾かさないとーー



旦那さんスイマメーン



必殺、乾燥機



久しぶりに使っちゃいます。



やむを得ん!



てなことで真夜中に
乾燥機にかけるもの←子ども用

干すもの←大人用


に分ける作業をいそいそと…


ついでに荒れてる部屋掃除

明日のお弁当の下準備

伴いキッチンの片付け

やることはエンドレス‼️



昨日、組織診を受けたクリニックから


万が一、夜中に出血があれば

電話をして指示のもと

来てください!


と言われていたんだった。



そういえば、出血はどうなんだろ



目安としては、胸にぐるぐる巻きに

巻いてる包帯に血が滲んだら

来てちょ とのことだった





恐る恐る…確認…












ダイジョーブイ






夜中に息子に蹴られたりしないか
心配だったけど




こちらもなんとかセーフ‼️




いろいろやってたら




もう朝の4時やねん。。




5時には乾燥衣類の出来上がり




6時には起床しないと




あと1〜2時間 寝れる♡




二度寝って起きれないんだよねーー




キケンな匂いがするけど


二度寝ってみたいと思います♡





しかしハラヘッターー。。

包帯海苔巻き。

2018-03-15 16:05:28 | Weblog
お騒がせしてます。

組織診、マンモトーム生検

無事に終わりましたー!



14時半に始まり

ストレッチャーに横になり

寝ながらマンモグラフィー






これが痛くていちばんの難関…



が、全然痛くねぇ…



なぜだ?!なぜなんだ?!




挟むチカラが全然違う



楽勝ーーっ!



バシャバシャ画像撮影開始



ちょっとしたグラビア気分←チガウ




麻酔をするよ

チクっとするよ




これがいちばん痛いと聞いていたが…




わたしとしては、去年
地蜂←ハチ に刺された時のほうが
痛かった


っちゅーぐらい痛くない




…というか、横になっているため

ほとんど夢の中

ウツラウツラ半分寝てました…




や、それぐらい痛くも怖くも

辛くもないよ




動けないけど、寝てる体勢なので
大丈夫!




唯一、頭の 枕の下に入れてる

右手が痺れた程度




太い針を入れてる感覚もゼロ

組織をとってる感覚もゼロ




一回だけバチンという衝撃があり



びっくりしたのと ←痛くはない←リアクション芸人



ちょっとだけチクっチクっとしたぐらい…




あっちゅー間に




終わるよー と。えええ もう?!




30分の検査だけど


そんなに経った気がしない




そのあと先生が止血


ギューと止めてくれるが


これがなかなか止まらない




もう5分 延長

もう5分

あと10分 延長




止まらん…




夜に出血した場合すぐ来れるかを
聞かれる←うちから近いためすぐ行ける




余りにも止まらんため縫合される





そしてサラシみたく包帯きつめに
ぐるぐる海苔巻き




そして車椅子で処置室に案内され




ベッドで1時間 安静に。。と




いやーそれにしても

看護師さんや医師ってすごいね





細やかな気遣いや

精神的な支えに高度な技術

優しさ…





本当にありがたい気持ちでいっぱい




ありがたい気持ちで


いっぱいなおっぱいでした←オチ



入院になるのか…


まだわからず…







延長戦。

2018-03-15 13:55:06 | Weblog
本日、

仕事からの→乳腺クリニックなうです。


いよいよ組織診…

てなわけでキンチョーもピークに。


14時からの生検に備え

13時にはクリニックに到着…


どキンチョー。あわわわわ


が、しかし


なんと担当の医師が外来が

長引いているため

14時→14時半から生検開始


あと30分待ちー。。


この待ち時間がキンチョー…


しかし看護師さんたちも

みんな優しくて

キンチョーするアヤコルに

大丈夫よー♡と背中をさすってくれたり

ハグしてくれたり。。

優しいー♡わーん泣けるー。





今日は、朝 幼稚園でも

先生方に頑張って👍‼️⭐︎と

励まされ



お友達 ←一部しかお伝えしてない

にも励ましの言葉や

怖くないよう良いイメージを…

など、アドバイスもらったり



周りの方々の優しさが…

沁みる…。。涙



気持ちも落ち着いてきたよ。



あとは、なすがまま。



結果がどうあれ



今日ここにいることは



きっと良い方向に進むはず!



どーんと構えたい。



ドキドキドキドキ…

ブルーブルー。

2018-03-15 00:04:50 | Weblog
その昔、若かりし頃に

仙台のクラブ、ブルーブルーに

行った懐かしいキオク。



それはさておき、

人間ドックで引っかかった

乳がん再々検診の結果


明日、組織診をすることになっており


さすがのアヤコルもオチてます…

アヤコルです…

アヤコルです…



今日は、ロンボク島に住む

ヨーコに電話📞 した。



ドタバタ育児話をして

そして組織診のことを話し

励ましてもらい

6月にトーキョーで集合したいね

なんて話に発展‼️

元気をもらう。



お昼に幼稚園母とランチ。

こちらでも子どもの下ネタ画像を

見せてもらい元気をもらう‼️⭐︎



幼稚園の先生方や

一緒に事務局してる役員の

お友達からも勇気をもらう‼️



夕方、トーキョーにいるアキから

電話をもらい📞

優しい言葉をかけてもらった。



その他、LINEなどで

友人からも大丈夫だよとの言葉をもらい



いよいよ明日、仕事が終わったら

組織診に挑みますー。怖いわー

結果も怖いし、検査も怖い



マンモグラフィーでさえ

死ぬほど痛くて数十秒も苦痛なのに

チチ挟まれっぱなしでメス入れられるのだ

そして組織をくり抜かれるわけだ



組織診はうつぶせ寝でするらしい




まさに



まな板の上の鯉



ぱーくぱーく。




明日は鯉のモノマネやっちゃう。



誰も気づかないと思うけど



やるんだからねーだ!



唯一

旦那氏には、弱音吐きまくりで

わたしの弱さを全部受け止めてくれて

万が一の場合も早期発見だから

ラッキーだ!と…。




ありがたいね。




涙が出るよ。




日常、文句言ってすいません

至らぬ妻でスイマメーン。



でもホント

今日繋がれた遠方の友達たちにも

ホントに感謝です‼️⭐︎



あたしゃ幸せだよー。



娘はお母さん頑張れ!


と家族の似顔絵描いてくれた。


新しいバージョンもあるらしいが


それは当日のお楽しみに



旧作 披露しちゃいます。





娘画 →自画像






笑ったのが




弟画。ソックリ‼️大爆笑




出身地 アメリカ


と、ロンTの柄も 実物に似てて

ばかうけ‼️




こんなワタシでも

今日はなかなか寝付けないぜよ〜




コバラが減った。。



なんか食べよっかなー。→キケン