goo blog サービス終了のお知らせ 

つたない指先

思ったこと、思い出したこと。
感じたこと。
思いつくままに……    by ayaha

毒だし

2008-05-20 22:44:40 | 美容・健康
午前中に病院に行ったら旦那の容態も安定しているようだったので、
私もいろいろと溜まったものを出そうと岩盤浴に
カリーノ宮崎内のスポーツクラブの一角。
ヴィジター利用で90分1000円

ぬ~。
興味があってきたけれど、普通(温泉施設)の岩盤浴のほうがいいな。
スポーツクラブのおまけみたいなものだから、当たり前っちゃ当たり前だが。
スポーツクラブって美容と健康の為に一時通ってた事があるけれども
やっぱりあのノリ(更衣室でやたら元気なおばちゃん達とか)苦手だわ。
私、オタクだし。
マシンのコーナーを覗いてみたら、マッチョなトレーナーがいた。
私が好きなのは、ソフトマッチョ
心の中でそう呟いてみる。
体脂肪率が低いのは素晴らしいことだけど、体育会系のノリは苦手。
そんな私は大人しく家でWiiFit(封印中)をすればいいやね。
ちょっと時期的にね。ちょっと危機感。
ジーパンの上にのった肉は私の美学に反するし

1Fにあがってミノリで夏用のファンデを購入。
今まではアルビオンのサマーシフォンだったけど、
今回はLISSAGE。
メイクをしてもらっていろいろサンプルも貰う。
手軽な通販コスメ大好きだけど、肌診断や相談とかできる専門店も楽しい。
マッサージもしてくれるし。
と、いっても私は決まった方じゃないとリラックスできなくて駄目だけど。
今日もお世話になりました。
Tさん、ありがとう。
貴女の指は魔法の指です。
ファンデをアルビオンとLISSAGEどっちがいいか迷ってる私に
顔半分ずつ試してくれてありがとう。
あしゅら男爵みたいだと思ったのは秘密です

ばっちりメイクしてもらった顔で
私が2Fのツタヤで「Hug」(BL誌)を買ったのも秘密です
石原理はやっぱりいいな。

今日は、ネットで
シーラボ、草花木果、ザ・ボディショップにもいろいろ注文した。
レジャーシート(草花木果)とネット限定詰め合わせ10000円相当(ボディショ)が
欲しかったの。
本当言うと、中身より詰め合わせの入ってるバッグが可愛くて…
あまり、はずれがはいってないといいな。

帰宅してすぐBL誌をウハウハ読んだけど、夏に向けてちょっと自分を磨いてみたいな


胃腸風邪

2008-04-30 09:03:18 | 美容・健康
昨日の起床時になにかおかしい感じがあったのだけど
胃腸風邪だったらしい。

胃腸の具合が悪い私と末っ子。
体調をみながら家族の食事の用意など、できることをする私。
少し調子が良くなると無駄に走り回ってゲーゲー吐く末っ子(片付けるのは私)。

子供って馬鹿…。

自分がメシ食いたくない時に準備しないといけないのはつらいんです。
子供産むときよりつらいかも…と
慣れぬ胃の痛みに苦しむ。
多分、子供が産まれる時の方がきついです。
でも、痛みとか苦しみって忘れるからな~。
元気になったら、この胃の痛みも忘れる、きっと。

ちょっとしたトラブルにあうと
なんでもないこと(常)が幸せなのだなと思う。
ささやかな日常(幸せ)に感謝。

なにがつらいって、漫画読むのもきついのがつらかった。
最大限横になってて、なんとか「男塾(文庫版)3~5巻」読破。
富樫、頑張れ。

最初「いちょうかぜ」と入力したら「銀杏風」と変換した。
今の季節にはそぐわないけど、なんだか好ましい。
でも、「胃腸風邪」は微妙にきついです。
汚い話で恐縮ですが、胃が悪いので「げっぷ」がでます。
旦那から「牛のようなげっぷ」と言われた。
なんだか納得いかなくて
「牛がげっぷするところを見たことあるのか?」
と聞いたら答えがなかった。

なんだか納得いかなかった。





高血圧

2008-04-21 23:09:27 | 美容・健康
旦那が今日から腰の手術を前提とした検査入院中。
そして高血圧と言われた。
40代前半で160/100以上ってのは、高いのだろうな~と
日頃、そういう事を気にしない私でも思う。

病気のストレスとかで、ちょい高めの普段より上がってるのだろうなとは
思うけども、言われるままに酒飲みの旦那に辛口の料理を出し続けた
私の責任でもあるのだろう。
別に、旦那を早死にさせる方法とかをたくらんでたわけではないのだが。

今日の夕方、説明を受けに行ったのだが
高血圧だと手術中に危険なのですぐに手術できないかもなのだ。
とりあえず内科の診察も明日受けて今後どうするか検討するらしい。
なかなかに面倒な事になりそうだ。
明日も病院にいかなければいけない。
清潔そうな病院ではあったけど、私は病院が得意ではない。
あの独特の雰囲気が私の気持ちを沈ませる。
まったく、私の血圧があがりそう。

旦那ははやく仕事に戻りたいというけれど、
元々調子悪いのに無理した結果なのだから、
今はゆっくりする時期なのだろうな。


癌検診

2008-03-21 11:29:29 | 美容・健康
町の健康診断調査票がきてたのに提出を忘れる。
そういえば、こんなのきてたな
と見たら締め切りが過ぎてた。

私が受けるべきは、乳癌と子宮頸癌検診。
去年まで受けてた結核検診は、対象が高齢者だけになったようだ。
身内に癌で闘病中の人や亡くなった人がいるので、癌検診は
他人事ではないのだけどもどうにも気が進まない。

乳癌検診は、あまり痛くなかったし、乳房が煎餅みたいになっておもしろかったのだが、
子宮頸癌検査は、診察台に微量の血液が付着していてなんだか気持ち悪かったのだ。
組織をこそぎ取る時、少し痛かったし。

子宮頸癌は、性行為で感染するヒトパピローマウイルスに感染して発病するらしい。
感染したら必ず発病するわけではないが、性交経験のある女性は、
そのウイルスに感染している可能性はあるし、だから発病する可能性はある。

上記の事が気になったので、検診時に
「そのウイルスに感染していないかどうか調べる事はできないのか?」
と質問したが、それはできないか、していないらしい。
感染していなければ発病しないなら、もう検診も受けなくていいのに。
もちろん、不特定多数のパートナーがいれば話は別だが。

SEXというのは、本能に関わることだから、理性だけでおさまらない事は私にもわかるけど、
子宮頸癌にとどまらず、他の病気や、もちろん妊娠する可能性があるわけなので
心と身体をあずけられる人とだけしたいものだ。
と、私は思う。

望まぬ妊娠をした時、病気にかかった時に、相手を責めるようなSEXはしたくない。
すべて相手が悪いわけではないのだろうから。
もちろん、暴力的なSEXは許せない。
性犯罪は、身体だけでなく心も傷つけ一生を台無しにしてしまう事もあるだろうから。


もし癌になったなら、治りそうならその部分を切除するわけか。
それで、完治しないとしても。
身体を切り刻み、部分をなくしてしまう。
その経験は、私にはないがなんだか大変そうだ。
もう、子供を産む予定はないが、なくしたくはないと思う。
さて、検診。どうしたものか。

大豆ですから

2008-03-17 11:59:44 | 美容・健康
小学校の朝の読み聞かせの後に、コンビニに寄る。

昨日の失敗を胸に目にした商品。
「SOYJOY」
大豆ですから。

トヨエツ、わりと好きなんだよね。
だけど、商品の下にはみのもんたの写真が。

私、みのさんじゃ萌えませんから!!!

危うく、またダイエット食品に手を出すとこだった。
私には、リスのように集めては溜めこんで忘れてしまう習癖がある。
食品棚の奥にあるダイエット食品。
オルビス、ファンケル、DHC、シーラボ…。
そして、捨てきれない貧乏性。
買うのも無駄ならとっとくスペースも無駄。
何かを学べ、私。

しかし、トヨエツもおっさんになっちゃったね。
初めてみたときは、口数の少ない指のセクシーな青年だったのに。
でも、「椿三十朗」の敵役はかっこよかった。
身体の大きな男は好きだ。
織田裕二もきたないおっさんぶりもよかった。
身体の大きな男が好きだ。

でも、デブは嫌い。
「自虐の詩」の阿部さんもよかった。
西田敏行さんは、おもしろいから好きだ。

やっぱり、
「大豆ですから」
気になるので、今度見た時は買って忘れぬうちにその場で食べようか…。
大豆ってのは、すべての免罪符ではないけれども。




はたして健康か

2008-03-12 21:51:06 | 美容・健康
「ESSE」のミネラル豆乳ダイエットの記事をみて
「そうそう、豆乳っていいよね」と豆乳を購入(←単純)
ミキサーなどを使うのはめんどいので、別々に食したり飲んだり。

朝  豆乳 バナナ ジャムトースト半分 アップルジュース
間食 高麗人参ミルクティー
昼  青汁のアップルジュース割り カップスープ トースト半分
間食 プチシリーズ3種×2(6枚)
夜  ご飯2杯 味噌汁 納豆 目玉焼き 魚の煮付け

このうちの高麗人参ミルクティーは、かなり前に購入して残ってたもの。
どのくらいかなり前かというと、賞味期限が2006年。
青汁も同様、どうにもストレートで飲むには口に合わなくていつまでも
残っていたもの。賞味期限2005年。
納豆は賞味期限2月中旬。
納豆って腐らないけどひからびるよね……。
ちょっとかたかった。

納豆はともかく、途中で放り投げてしまう健康食品に、
もう手は出さないことをここで誓う。
こういうものを残してしまう罪悪感と言うのは、
精神衛生上非常に良くない。

いつもより水分を多めにとったせいか、トイレが近かった。
めんどくさいけど、悪い事じゃないよな。

今日は入浴時にLUSHの「ルビーの魔法」を投入。
むせかえるカーネーションとバラの香り。
「バージンチーク」と同じ香り。
悪くはなかったけど、湯の色がなんだか赤銅色。
血の池地獄を思い出す。
ゆっくり温泉をめぐりたい。
血の池には浸かれないけど。

aya の脳内ブログ

2008-03-11 22:24:56 | 美容・健康
2008年03月11日
今日食べたもの
朝:しょうがココア
昼:大戸屋のとろとろ煮
夜:しょうがココア
(今日の反省)
最近、ずっと、ダイエットしてたのに、久しぶりに、健康的な食事してしまいました。
家帰ったら岩盤浴して、早く寝ちゃお!goo×うそこメーカー




ダイエット、か。
年末からの2キロが減らないので、本気でダイエットしなければ…。
しょうがココアって、おいしいのか?
しょうがは身体にいいよね。
ココアも好きだし。
だからといって、なんでも組み合わせればいいのかというと
そうとも限らなかったりはする。

とりあえず、豆乳のんでバナナ食ってWiiFitをしたい。
WiiFit、やり始めると楽しいのだけど、読みたい本がたくさんあるのだよなぁ。
岩盤浴も春休みに入る前にいきたいものだ。

挑戦…と言う程の事ではない

2008-03-01 07:10:29 | 美容・健康
LURHの

3000円以上購入で抽選でサプライズプレゼント

4000円ちょい、注文したけど、はずれてた…。
やっぱりたくさん注文しないと当たらないのかな。
いろいろプレゼントの種類あるようなかんじだったけど結局、当たったら何がもらえたのか気になる。
LUSHは、前回のヘアグッズもはずれてた…。
届いた荷物を開けるときに当たっているともちろん嬉しいけど
はずれていると思いのほか、ショックが大きい。
ここのところ買いすぎだし、しばらくは買わないようにしよっと。

ボディショのサクラは、あまり私の好みではなかったけど
ショップの店員さんが着てたTシャツが可愛かった。
着てみたい…。

と、いうか
そこのボディショは、アルバイトを募集してるのだ。
アルバイトというには、私は、とうがたっているし子供がいるので時間に無理がきかないとこがあるけど
問い合わせだけでもしてみようかな。
オタク気質なので好きなものにかかわっていたいのだ。
なにより社割があるのが魅力的だ。