あやのぶらり温泉

源泉調査から高級旅館まで、2700温泉地以上の湯巡りの一部を記録しています。

秋の宮温泉郷 宝寿温泉

2014-09-23 | 秋田の温泉
9月の湯巡りから
秋田県 秋の宮温泉郷 宝寿温泉

にごり湯、ぬるーい源泉掛け流し半露天風呂で長湯出来ます。
泉質は含食塩ー芒硝泉。成分総計2,325.9mg/kg金気臭のある肌に滑らかな温泉です。冬季休業なので入浴できるのはあとわずかですよ~。


入浴券はラフォーレ栗駒で購入。


看板犬のベッキーちゃんがとっても人懐っこいです。初対面でペロペロされちゃいました(≧▽≦)こちらで食事をすると入浴料金が100円値引きの400円で入浴できます。

電話; 0183-56-2733
住所:湯沢市秋ノ宮字畑45
日帰り入浴:8時~17時 500円




かすみ温泉

2014-09-23 | 秋田の温泉
9月の湯巡りから

秋田県 由利本荘市 かすみ温泉

なかなか情報がネット上になく。。営業しているのか不安でしたがちゃんと営業してましたよ。12.1℃の単純硫黄泉で循環ですが、鉱泉の蛇口あり、硫黄臭たっぷりツルツルの温泉を掛け流して堪能できます。

今回は朝食付き4,500円利用でしたが暖かい朝食を部屋まで持って頂きました。庭でとれた山椒の醤油漬けなどきらりとセンスが光るおかずもあり、何より女将さんの暖かいおもてなしが心に嬉しい。


ちなみに宿の裏にある天然記念物に指定されているカスミ桜は、樹齢400年以上の桜で、カスミ桜が満開の頃(5月上旬)になると、浴室からも眺めることができます。

住所: 由利本荘市葛岡字落合43
‪電話: 0184-66-2418‬

日帰り入浴300円。素泊は3,500円。冬季も営業していますよ~とのことです。
<script type="'text/javascript'" charset="'UTF-8'" src="'http://map.yahooapis.jp/MapsService/embedmap/V2/?p=%E3%81%8B%E3%81%99%E3%81%BF%E6%B8%A9%E6%B3%89&cond=gid%3ADmhoxeoh2FM%3Bq%3A%E3%81%8B%E3%81%99%E3%81%BF%E6%B8%A9%E6%B3%89%3Bplacegenre%3Alandmark%3B&id=9462daa5d50ede962c133cf3ee3cad9bab2e2aa7&setHome=true&zoom=18&lat=39.4286379787844&lon=140.189320152832&pluginid=pland&z=12&mode=map&active=true&layer=pland&home=on&hlat=39.4286374&hlon=140.1893209&pointer=off&pan=off&ei=utf8&v=3&datum=wgs&width=480&height=360&device=pc&isleft='"></script>




浅虫温泉 双葉荘

2014-09-19 | 青森の温泉
浅虫温泉 双葉荘さん
10月末で廃業、現地にて確認しました。後継者がいないためとの理由でした。訪問時は日帰入浴やってないとの事でしたが、女将さんのご厚意で入れて頂きましたm(_ _)m日帰り入浴は、要事前連絡です。
浅虫温泉では貴重な自家源泉は弱く掛け流しになっており高温の湯を冷ましながら入れています。適温やや温めの湯加減でとても気持ち良い温泉でした。蛇口の析出物も美しい。
泉質は含石膏ー食塩泉で少たまご味、少硫黄臭を感知出来ます。
皆様、是非宿泊で惜別お願い致します。m(_ _)m









日帰り入浴 400円

場 所
青森県青森市大字浅虫字山下249
電 話 017-752-3391



新津温泉

2014-09-06 | 新潟の温泉
日本でも、これほどモロ灯油に浸かっている様な匂いの温泉は他に無いでしょう。それもその筈、その地域は昔、石油や天然ガスが湧出して温泉はその副産物だったのですから。この新津温泉は実は間欠泉で3ヶ月に一度源泉地から湧出するのだとか。数度目の訪問でしたが、受付の方の説明では昨日、源泉が湧出して濃厚な湯に入浴できますよ、との事で灰色湯華たっぷりのぬるめのツルツル温泉で、更に灯油臭がアップした強力な個性の温泉でした。本来は10月頃湧出の予定だったそうですが、地震等の影響か、湧出が早まったとの事でした。身体中に匂いが染み付いて、ちょっと困ります(笑)が、掛け流しの鄙びた温泉でした。400円。



2005.9.29
新潟の名物銭湯といっても過言ではないでしょう、新津温泉。
今日はぶらり新津温泉へ行きました。ここは3~4回目の訪問ですが、建物の渋い外観と温泉の匂いは相変わらず強烈です。

浴室に入ると灯油のような強烈な匂い、浸かるとぬるつるの含重曹食塩泉。パイプからは温めの源泉が注がれています。湯口にコップが置いてあり飲泉することも出来ますが、慣れない人は思わず「ウッ」となるでしょう。(^^;;

分析表の隣には、「冬季のみ加熱した水道水を使用」「循環せず」「消毒剤不使用」「毎日湯を落とし清掃」と、大体このようなことが書かれていました。掛け流しで良く温まりますので、温いから、といって長湯は禁物です。後でグッときます。(^^;
料金は400円ですが、500円で休憩室も利用でき一日利用できます。(冬はコタツがでます)

帰りは灯油のような匂いがぷんぷんで買い物していてもほかの人に匂いがしないかと少しヒヤヒヤしていたのでした。(^^)


民宿 梅沢温泉

2014-09-02 | 青森の温泉
青森県 鶴田町
民家にひっそり佇む秘湯。

無人なので、そのまま玄関から入って右へ

梅沢温泉入り口

男女別の脱衣場にお盆と紙があるので、名前を紙に書いて入浴料金200円を置きます。

薄茶褐色の食塩泉。微かにモール臭がしてスベスベ。熱めの温泉。

掲示物の内容がユーモラスでインパクト大。

こちらのふたを開けてコックをひねると源泉がドバドバ出てきます。
あとから来た御婆ちゃんに言われるままザアザア掛け流しにすると、ますます熱くなります。
御婆ちゃんは桶を枕にトド寝を始めました。(@_@;)

営業時間:朝6時~夜9時
料金:200円