goo blog サービス終了のお知らせ 

あやのぶらり温泉

源泉調査から高級旅館まで、2700温泉地以上の湯巡りの一部を記録しています。

仙仁温泉岩の湯(ご招待宿泊編)

2013-01-08 | 長野の温泉
秘湯を守る会のスタンプ10個達成して、仙仁温泉にご招待宿泊しました。
(2012年 11月のレポートです。)

駐車場に車を止めると、マントを羽織った宿の男性が出迎えてくれました。すでに辺りは薄暗がりでしたが、外灯が灯り幻想的な非日常空間が出迎えてくれました。ロビーで抹茶と栗のお菓子を頂きます。

仙寿亭「黒姫」(10畳の部屋)

お茶菓子と瓜の漬物 
部屋の鍵は2つあり便利です。

ヒーリングミュージックを聴きながらリラックス。
空気清浄機も完備です。

ベランダより部屋を望む。

コーヒー、紅茶などのお茶セットがあり自由に飲むことが出来ます。
冷蔵庫には冷たいお茶も用意されています。

三面鏡もあり、女性には嬉しい気配り。

夜食の巻き寿司と葡萄。添えられた俳句も風流ですね♪
宿のおもてなしには心がこもっており、それがリピートの最大の理由だなと感じました。

宿泊した日は、新婚旅行で訪れたアメリカ人のカップルも居られました。スタッフの女性が流暢な英語で対応していたのが印象的でした。
聞く所によると、仙仁温泉は外国の旅行雑誌にも掲載されているとの事でとても驚きました。近くには猿で有名な地獄谷温泉もあるので外国人の観光スポットとして人気のようでした。予約は一年待ちの人気旅館です。

住所:長野県須坂市仁礼3159
TEL:026(245)2453(代)
料金:2名1室お一人様26,000円~ 今回の部屋は30,000円
チェックイン 14:00 チェックアウト 12:00