陸自の演習の様子が続々と公表されています
各部隊をすこしづつ なるべく多くの隊を
載せていきます
第1ヘリコプター団/木更津駐屯地
自由降下訓練】
鳥になってこいっ!!
#1ヘリ団 は、 現在参加中の #自衛隊統合演
「03JX」 において #第1空挺団 との協同訓練
(自由降下訓練)を実施中です。空挺隊員を
安全確実に降下させるため、操縦士、
機上整備員は全神経を集中し #CH47 を
飛行させています。
引き続き第1空挺団と協同訓練を重ね、
緊密な連携を維持してまいります。
第1空挺団 空挺団演習】
#第1空挺団 は、11月21日から23日までの間、
大分県の十文字原演習場において昼夜間の
分隊戦闘射撃を行いました。
本訓練では、各分隊長の的確な指揮のもと、
夜間においても分隊単位で組織的に戦闘射撃が
できる練度の向上を図りました
陸上総隊司令部
11月26日
11月25日には水陸機動団と海上自衛隊掃海隊群
との協同訓練を実施しました。
おっと 出ました! AAVC7A1 RAM/RS)指揮通信型
訓練において、日本国内の離島を不法に占拠した
部隊から奪還する #水陸両用作戦 を実施するため、
洋上の海上自衛隊輸送艦からAAV7及びLCACを
使用して、陸上に部隊を展開する一連の行動を演練しました。
#水陸機動団 の支援のため、陸上自衛隊の
AH-64Dが、射撃任務に向けて
#護衛艦いせ から発艦する様子です。
水陸機動団
【令和3年度自衛隊統合演習】
水陸機動団は、掃海隊群と種子島において、
令和3年度自衛隊統合演習(03JX)に
参加しています。
写真は海上自衛隊エアクッション型揚陸艇(LCAC)
での着上陸の訓練をしているところです。
第34普通科連隊 板妻駐屯地
#行動訓練 において作戦準備中の学生。
疲労困憊の中でも常に神経を尖らせ、最良の作戦を遂行します。
陸上自衛隊第3師団【レンジャー】
110mm個人携帯対戦車弾/Panzerfaust 3です
滝川駐屯地【格闘訓練】
白龍連隊は旅団部隊格闘指導官養成集合教育を
担任しました。訓練応用期の集大成である
戦闘状況下での訓練方法総合を行い、
戦闘者に必要な体力・気力を養成するとともに、
訓練完成期に臨む前の技術の最終確認を図りました。
もっと軍事記事を見たい方は↓をポチッと協力を願います
にほんブログ村
当サイトのプライバシーポリシー
#陸上自衛隊 #統合演習 #AAVC7A1RAM/RS指揮通信型
#第1ヘリコプター団 #第1空挺団 #水陸機動団 #レンジャ― #乗り物
#03JX #自衛隊統合演習 #水陸両用作戦
#乗り物すごい #これが乗り物のニュースだ #乗り物大好き #乗り物のニュース #働く乗り物 #乗り物の話題
#フリート #グランド #Fleet #万能論 #Trafficn #grandfleet #Fleet
#news #Traffic #航空万能 #軍事防衛 #ミリタリー #軍事 #ミリオタ #サバゲ #銃器 #サイドアーム