なんくるないさの自己戦略

40歳で五千万円、50歳で一億円の資産形成を目指している、
泡瀬春人の日常と日々思うことを記録したブログです。

投資状況(2009/07/22)

2009年07月22日 21時11分52秒 | 株・投資・お金のこと
今日は皆既日食の話題で持ちきりでしたね。
私のいる沖縄でも92%の部分日食が見えるということで、日食の時間帯には職場の仲間みんなで太陽を眺めていました。
こういった、大人子供問わず楽しめる天体イベントは本当に楽しいものですね。

次の皆既日食が日本で見られるのは26年後の2035年ということですが、その時まで投資を続けていたいものです。と無理やり投資と結びつけてみました。

さて、株価は今日も上昇しました。
私のファンド(本日「泡瀬ファンド1号、2号」と命名しました。)も上昇し、なんと初めて損益が500万円を突破です。
長期に保有する予定ですので今後どうなるかはわかりませんが、やはり損益が上昇しているのを見ると嬉しいものです。

----
■泡瀬ファンド1号
* Total
投資金額  ・・・13,218,224円
現在評価額 ・・・18,250,632円
損益    ・・・+5,032,408(+38.07%)↑

* 個別株
6988 日東電工・・・2,890,000(+31.24%)↑
1861 熊谷組・・・168,000(+93.95%)↑

* インデックス系
1309 上海株式指数・上証50連動型上場投資信託・・・6,770,000円(+67.51%)↑
1325 ブラジル株式指数・ボベスパ連動型上場投信・・・516,000円(+22.27%)↑
1324 ロシア株式指数・RTS連動型上場投信・・・1,590,000円(+58.21%)↓
1321 日経225連動型上場投資信託・・・3,120,000円(+26.76%)↑

* 投信
STAM新興国株式インデックス・オープン・・・3,196,632円↑

※↑↓は前回測定からの値動き方向
----
■泡瀬ファンド2号
* Total
投資金額  ・・・$ 6,000
現在評価額 ・・・$ 6,185.10
損益    ・・・$+38.80

* 詳細
バンガード エマージング マーケッツ ETF (VWO)・・・3,412.00(↑)
バンガード トータル ワールド ストックETF (VT)・・・2,601.20(↑)
現金・・・171.90(+0.00)
----

5年ほど使う予定のない余裕資金をどのように保管しておくか悩んでいます。
やはり債権、国債あたりが適当な投資対象となるのでしょうか。

最新の画像もっと見る

post a comment