なんくるないさの自己戦略

40歳で五千万円、50歳で一億円の資産形成を目指している、
泡瀬春人の日常と日々思うことを記録したブログです。

投資状況(2009/12/30)

2009年12月30日 22時46分01秒 | 株・投資・お金のこと
2009年の投資が完了しました。
今年の前半は100年度に一度の危機と騒がれていましたが、1年後の今となっては当時の不安を思い出すことすら難しくなっています。個人的な投資結果も満足できるレベルで終えることができたので、運が良かったとほっとしています。

世界的にはまだ金融不安が燻っている状態であり、各国の金融政策の影響でどの国も金余りの状態になっています。この余裕資金が株式市場に流れ込むのはまあ当然の事であり、潤滑油として世界経済をよい方向へ進めていくことを願っています。

----
■泡瀬ファンド1号
* Total
投資金額  ・・・18,418,282円
現在評価額 ・・・25,356,017円
損益    ・・・+6,937,736(+37.67%)↑

* 個別株
6988 日東電工・・・3,320,000(+50.77%)↑
1861 熊谷組・・・110,000(+27.91%)↓

* インデックス系
1309 上海株式指数・上証50連動型上場投資信託・・・6,450,000円(+59.59%)↑
1325 ブラジル株式指数・ボベスパ連動型上場投信・・・666,000円(+57.82%)↓
1324 ロシア株式指数・RTS連動型上場投信・・・2,010,000円(+100%)-
1321 日経225連動型上場投資信託・・・3,404,800円(+38.33%)↑

* 投信
STAM新興国株式インデックス・オープン・・・7,236,706円(+18.24%)↑
STAMグローバル株式インデックスオープン・・・2,077,218円(+3.86%)↑
SBI資産設計オープン(愛称:スゴ6)・・・81,293(+1.60%)↑
----
※↑↓は前回測定からの値動き方向

今年は新興国を中心に投資を行いました。しかし、来年は債券など比較的安定している商品を対象にしようかと考えています。また、FXも経験したく口座開設を行ったので10万円程度から初めたいと思います。

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2009

2009年12月15日 22時26分22秒 | 株・投資・お金のこと
「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2009」が今年も開催されています。
暇な時にしかブログを更新しない私も、僭越ながら投票させていただきました。

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2009

このブログを読んだ方も、もしブログを持っている方がいましたらぜひ投票してみてはいかがでしょうか。