『 歪んだ日本 』

日本は歪んでる。
マスコミ、日教組、自治労、創価、反日団体の支持母体が小沢・民主党。そして中川昭一大臣が辞任した…

新聞読まない麻生首相発言について

2009-02-28 02:16:32 | マスコミの偏向報道

 

麻生総理がマスコミを批判したようですね・・・

 

大手新聞の記事は偏向していて信用できない。


「偏っている記事多い」=予算委で新聞批判-麻生首相 

  「偏っている記事が多いように思うので、うのみにしてはいかん」-。麻生太郎首相は27日午前の衆院予算委員会で、閣僚の辞任や自らの迷走発言などに対する厳しい論調が目立つ新聞報道にこう反発した。民主党の逢坂誠二氏が「1国のトップリーダーが『わたしは新聞を読まない』と公言するようなことがあっていいのか」と質問したのに対して答えた。

 逢坂氏がさらに「やはり読まないのか」とただすと、首相は、記者の署名を確認して記事を読むようにしているとした上で、「名前の載っていない記事は見出しを眺めるぐらいはする。自分のことが書いてあるとだいたい(事実と)違うので、あまり読まない。ほかの人もきっと違っているんだろうなと思う」と新聞批判を展開した。 

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009022700444

 

 

・・・

 

 

いや、全く持って正論ですな(゜Д゜)ノ。

 

 

中川昭一前財務省大臣の件にしたって、肝心のG7での会議の内容や決まったことなどはサッパリ報道いない。

 

 

田母神論文問題での報道は肝心の論文中身を一切検証、報道せず幕僚長の立場で政府見解と異なるとはけしからん。

 

 

中山国土交通大臣の日教組発言では日教組の何が問題なのか、教育の現場で何が起こっているか一切報じず、大臣が一組織を批判するなど最低だの嵐・・・

 

 

麻生総理の言葉尻を捕まえて全文を公開せず一部抜粋し内容を湾曲して報道する・・・

 

 

しまいには漢字の読み間違いを日夜延々と垂れ流すマスコミのどこに中立という立場があたりましょうか?

 

 

西松建設の不正疑惑は?

 

 

郵政の後始末かんぽの宿、オリックス買収疑惑は?

 

 

民主党、管さんや小沢さんにつながる報道はそりゃしませんか・・・

 

 

 

 

マスコミの裏にはスポンサーであるパチンコ(=韓国)、自治労、などのしがらみや、朝日、読売を筆頭とする現在のマスメディア各社の幹部にまで入り込んでいるが在日アジアの人間であるという事実からも保守な国を作る人間を応援する訳がありません。

 

 

だから公明党の批判は一切しないし、安倍内閣の頃から保守の色合いが濃くなった自民党を一斉攻撃する・・・

 

 

 

一国も早く解散、解散と叫ぶマスコミ・・・

 

 

 

今はなにより各法案を通し経済を立て直さなければならないのにそれを一切放棄している小沢民主を一切批判しないマスコミ・・・

 

 

日本のマスコミは世界最低ですね。

 

 

人気ブログランキングへ


小沢氏在日米軍は第7艦隊だけで十分

2009-02-27 22:34:18 | 小沢一郎

小沢一郎がまた日本の安全保障にならない無責任な事を発言しましたね…

 

 

 

民主・小沢代表:「在日米軍削減を」米側との協議姿勢示す

2009年2月24日 20時43分

 民主党の小沢一郎代表は24日、在日米軍再編に関連し「この時代に米国が前線に部隊を置いておく意味が、米国(にとって)もない。(米海軍横須賀基地を拠点とする)第7艦隊で極東におけるプレゼンスは十分だ」と指摘した。政権交代後は、在日米軍を削減する方向で米側と協議する姿勢を示した。

 小沢氏は「日本に関連する事柄について、もっと日本自身が役割を果たせば、米国の役割は減る」と主張。「日本が極東における安全保障の役割を担っていくことで話がつく」と述べ、在日米軍削減と引き換えに日米防衛協力など日本の安全保障上の役割を今よりも強化する考えを示した。奈良県香芝市内で記者団の質問に答えた。

 

 

ですって…

 

 

小沢一郎の後ろには中国・韓国がありますから日本の為の政治ではなく中国・韓国が喜ぶ政策を打つのは明白ですから…

 

 

こういう発言は本心でしょう。

 

 

こんな事が実現して有事の際対応仕切れない自体が起こったらどう責任をとるのでしょう?

 

 

 

ついでに日本の立場が極東で弱まれば弱まるほど外交力が落ちると言うことをわかって確信犯的に発言してますねこれは。

 

 

大体社民党や共産党とも手を組んでいる小沢代表がだよ?

 

 

軍備増強どころか・・・ミサイル防衛にすら文句言っている奴らに・・・

 

 

自国の軍備増強とかするわけないだろ!

 

 

 

小沢代表の発言は「日本は国防費を増やして自国の安全は自国で守る」

 

 

という日本自立の趣旨の発言ではなくて・・・

 

 

防衛力強化に言及はないし・・・

 

 

鳩山幹事長の発言を加味して考えると・・・

 

 

「日本は防衛力を弱めても良い」

 

 

 って意味だろうと推察されます。

 

 

在日米軍の軍事基地がるから日本を攻撃対象にする口実をあたえている!

 

日本に米軍基地が無ければ、他国が日本に戦争を仕掛けてこない!

 

 

とか、隣国をお友達と勘違いしている平和ボケ左翼イデオロギーのような意見がマスコミを通じて国民の意見として通っている現状は私は反対の立場です。

 

 

ちなみに

 

 

 

 

小沢民主党政権が誕生したらと思うとぞっとするんですけど…

 

 

 

民主党政権が誕生した場合をちょっと想像してみました…

 

 

民主党今やりたがっている政策といえば…

 

 

特定国(韓国)への経済援助  ( ̄Д ̄)ノ!

 

 

外国人参政権(執行部全員が賛成)  ( ̄Д ̄)ノ!

 

 

人権擁護法案 (民主党案)  ( ̄Д ̄)ノ!

 

 

慰安婦謝罪賠償法案  ( ̄Д ̄)ノ!

 

 

教育基本法が日教組の意向に沿った再改  ( ̄Д ̄)ノ!

 

 

選択的夫婦別姓法案…  ( ̄Д ̄)ノ!

 

 

外交面では対中べったりの傾向…( ̄Д ̄)ノ!

 

 

沖縄ビジョン…( ̄Д ̄)ノ!

 

 

 

 

書いてて泣きそうになってきた…_| ̄|○

 

 

こんな無責任な発言する人間が総理になったらだよ?

 

 

党を上げての左翼イデオロギーの集まりである党(旧社会党の集まり)が政権とったらだよ?

 

 

竹島問題はもう一度話し合いましょうとか…

 

 

改めて謝罪外交とか…

 

 

訳のわからない小沢発言みたいのが飛び出して…

 

 

あの村山談話を後世に残した自社さ連立政権以上の悪夢が、これからの日本を襲うと思うと…

 

 

 

ぞっとするよねっね (゜Д゜≡゜Д゜)?

 

 

んでもって例によって今回の小沢発言はマスコミには報道されず…

 

 

もしこれが仮に麻生総理が言ったならメディアの総攻撃にあっていただろうが!!

 

 

本当、マスコミの報道を真に受け、民主党を支持する国民って…

 

 

平和ボケも大概にしないと国が滅びます。

 

 

人気ブログランキングへ


中川昭一大臣ローマ会見の真相…

2009-02-20 20:05:20 | 中川昭一大臣辞任

 

中川昭一大臣の辞任の原因、イタリアG7会議での会見について考察します…

 

 

まず、呂律の回らない会見をしたことはもちろん問題なのですが…

 

 

そんな事よりも会議の中身で日本がどんな提案をしたかの方がよっぽど重要なはずです。

 

日本は世界に歴史的な貢献をして、保護主義牽制の先頭に立ってることを外国からすごく評価されています。

 

中川昭一財務相は13日、国際通貨基金(IMF)のストロスカーン専務理事と会談し、
IMFに最大1000億ドル(約9兆2000億円)の資金支援を行う合意文書に正式に署名した。
中川財務相は「IMFが金融危機で重要な役割を果たすために有効活用してほしい」と要請。
ストロスカーン専務理事は「過去に例のない最大の貢献」と感謝の意を表明した。

 

 

こんなに、素晴らしい国家の功績を…

 

 

マスコミは一切報道しませんでした。

 

本当にマスコミは終わっています。

 

さて、今回の中川大臣のあまりに迂闊な会見は常識で考えればあり得ません…

 

 

で、何とか真相を知りたいを色々探したところでてきましたよ…

 

有力な情報が…

 

中川大臣の「会見前不自然飲酒合コン」を開催し、強い酒を飲ませたのは

玉木林太郎(財務省国際局局長)

 

↑まずこいつが一人目でですか。

 

2/14、中川元財務・金融担当相はG7昼食会を1時ごろに途中退席し、
財務省の玉木林太郎国際局長や日本から取材で同行した女性記者など数人で会食
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090218-00000003-maip-pol

ここでの「日本から取材で同行した女性記者」とは、
読売新聞・編集局経済部の記者である越前谷 知子氏である。  (はい 二人目でました)
この件がネットで暴露されてから、読売新聞は自社サイトから越前谷氏の情報を削除している。
●削除前;越前谷氏の写真とリンク有り。
http://209.85.175.132/search?q=cache:seUENE_4fwEJ:saiyou.yomiuri.co.jp/works/hensyu/syain/index.html+http://saiyou.yomiuri.co.jp/works/hensyu/syain/index.html&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp&client=firefox-a
●2009/02/18 12:55;ここらで慌てて越前谷氏の情報を削除
http://s03.megalodon.jp/2009-0218-1255-52/saiyou.yomiuri.co.jp/works/hensyu/syain/index.html
●現在に至る
http://saiyou.yomiuri.co.jp/works/hensyu/syain/index.html

また、越前谷氏の情報に関して、まだ削除されている情報がある。
学生向け就職情報サイト「LET'S」に掲載された越前谷氏のインタビューだ。
●削除前;
http://s02.megalodon.jp/2009-0217-1651-34/www.weblets.jp/interview2007/21.html
●現在;
http://www.weblets.jp/interview2007/21.html

同時期、時事通信においては、いったん配信した記事から、IMFのストロスカーン専務理事による
日本と中川氏に対する「過去に例のない最大の貢献」という評価コメントを削除している。
●削除前:
http://72.14.235.132/search?q=cache:F89-zTrkWIUJ:www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021400138
●現在:
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200902/2009021400138

日頃は声高に「報道の自由」「国民の知る権利」を叫ぶ彼らが、
今は「報道しない自由」「国民に知らせない権利」を堂々と行使中なのだ。

 

以上をふまえて以下の情報を見てみます。

 

 

 

某政府関係スジから・・・・・真相を入手しました。
暴露して大丈夫ということなんで、全体公開します。

読売と日テレに やられたんだなぁ・・・・・(ーー;)
--------------
例の中川大臣記者会見の真相を知る。あー めんどくさいなー。
あれさー、記者会見の直前まで 秘書官、財務官僚、記者たちと飲んでたんだよねー(苦笑)

しかも、読売新聞と日テレの“アンチ麻生急先鋒”の女性記者2人が提案したお疲れさま会。
同席したT局長とS秘書官は帰国後、Y謝野に報告。Y謝野は民主小沢に相談。そんな感じ。

民主もさー、「予算成立後の辞任」で手打ちしたのに、だまし打ちだもんなー。 さすが小沢。
取引して裏をかかれる辺りは、河村官房長官、大島国対委員長の詰めの甘さの顕れ(苦笑)

ま 謀られたというか、脇が甘かったんだよねー。せっかくいい仕事してきたのに何とも残念。
個人的に中川大臣は好きだったんだけどなー。情報戦に負けたということだろうねー(苦笑)

どちらにせよ 全世界にあんな醜態を曝してて職に留まるのは微妙だから、よかったけどね。

「前夜」に一緒に飲んだのは日経の男性記者。あと当日のロシアとの会合はしらふで大丈夫でした。
記者会見直前に記者たちからの提案で慰労会。というのも、IMF専務理事の発言にその場にいたみんなが感極まったからです(笑)で、
全ての公式行事が終わって飲み開始。
それが記者会見約1時間前だったのが問題でした(苦笑)参加者は高木&諏訪園の秘書官2名、玉木局長(財務)、日テレ女性記者、読売新聞女性記者、ブルームバーグ女性記者です。
玉木局長(というか現財務省)は与謝野ベッタリ、加えて政府紙幣発行大反対なので、麻生政権に対する脅しとの見方もあります。予算成立後辞任で手打ちしたのは河村&大島と民主山岡。
それをひっくり返すのが小沢の本領発揮(笑)しかも関係者全員の証人喚問をチラつかせてきたので、突然の辞任劇になりました。

 

ということです…

 

 

で、中川氏の辞任後、与謝野氏が大臣兼務…

 

 

 

さらにその与謝野を小沢氏が応援?

 http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009021902_all.html

 

 

 

上記の情報源までは特定できませんでしたが

 

 

結果を見て誰が徳をしたのか…

 

 

なぜあんな不自然起こったのか…

 

客観的にみれば情報はあっている部分があると思います!

 

 

 

国民を…

 

 

 

国民を舐めるのも…

 

 

 

大概にしろや、マスコミと小沢ああああああああああああああああ!

 

 

 

 

 

 

今回の件でマスコミ、官僚、利権を持った政治家が一致団結し最もおそれる中川昭一を葬りました。

 

騙される国民もわるいけど…

 

 

今ほど、この国に失望し、無力感を味わい、悔しく、怒りを覚えた事は人生で一度もありません!!!

 

 

頼むからマスコミの偏向報道から目覚めてくれよ!!!

 

人気ブログランキングへ


中川昭一大臣の辞任

2009-02-19 22:54:43 | 中川昭一大臣辞任

 

中川昭一財務大臣が辞任しました。

 

中川大臣は保守派で日本国益を重視した素晴らしい政治家だと皆が口を揃えて言っています・・・

 

具体的にどんな政策や実績がある人なのか…

 

○過去に農林水産大臣経済産業大臣自由民主党政務調査会長財務大臣金融担当大臣を歴任

 

○超党派でつくる北朝鮮拉致疑惑日本人救済議員連盟の会長代行を務める

→拉致被害者横田滋は最も信頼する国会議員に中川、安倍晋三、西村真悟の3人を挙げている。

○毎年靖国神社に参拝することも欠かさない

○「非核三原則は国民との重い約束だ。しかし、最近の北朝鮮の核兵器実験の動向を受けて、この約束を見直すべきかどうか議論を尽くすべきだ」と発言

 

○「日教組の一部活動家は(教育基本法改正反対の)デモ騒音をまき散らしている」「(デモという)下品なやり方では生徒たちに先生と呼ばれる資格はない。免許剥奪だ」と、日教組の活動を強く批判した。

 

○「河野談話について早期に見直しを検討すべきだとの考えを示した。

1993年の従軍慰安婦問題に関する河野談話について、「(河野洋平氏は)自虐的な方」、「外国なんか、うそでも誇りを持って(話を)する。(日本政府が)真実と思われるものを封じ込めているのは納得できない」と発言した。

 

○北方領土問題に対し、「北海道の政治家として、絶対に譲れない一線。領土というのは2島と言ってしまった瞬間に、2島以上のものは返ってこない」と断言

 

日本テレビスッキリに出演、同局が流布した「麻生クーデター説」を「こういう謀略説は往々にして一人歩きする。真実でないものをあたかも真実であるかのように発言するのはいかがなものか」と同説を強く牽制

 

○“言論弾圧法案”とも称される人権擁護法案には明確に反対している。同法案が戦前の治安維持法に匹敵する危険性や、自身に寄せられる国民の声の中に賛成意見はただの1つもない点、また、同法案推進派議員が反対派に対して脅迫とも取れる発言をしていたことを明らかにした。

 

 

とこんな経歴をお持ちな方です…

 

人権擁護法案を反対し、拉致被疑者から支持され外交では毅然とした対応をし、河野談話を否定し、日教組を非難し、核武装に言及し、靖国に毎年参拝する…

 

純然たる日本の為の政治家ですね。

 

今の国会議員の中にここまで国の為に奔走し実行し発言する議員が他にいるでしょうか?

 

民主党は批判ばかりし法案を通すつもりも全くなく国民の生活など置き去り…

 

自民党内も郵政選挙の負の部分がさらけ出されるのを危惧し保身にはしるばかり…

 

マスコミは麻生政権の実行してきた国民の為になる政策を一切報道せず、政府与党の一部の重箱の隅をつつき偏向報道をする…

 

今の景気悪化が麻生政権の責任であるわけが無いのにさも補正予算が通らないのは総理の責任と言っています。

 

意味がわかりません。

 

こういう中川昭一先生のような人こそが総理大臣になり日本を引っ張って行かなければならないのに…

 

 

今回の件は本当に痛恨でした… 

 

 

これで日本はまた一歩、マスコミと官僚、外圧という一部の権力者による国家に大幅にすすみました…