goo blog サービス終了のお知らせ 

Atitiのお散歩日記

のんびりと日記を・・・

久々にマンホ-ルを・・

2006-10-24 20:51:40 | マンホ-ル?
PCがやっと元に戻りました、これでしばらくは快適?
に使えそうです、今朝も早起きしたのでそろそろ睡魔が・・

先日の日曜日、田舎にお米の買出しに行ってきました、昨年は少し
少なめに買ってたので、今月はじめに在庫の米も切れて、初めて
店頭に並んだ米(5kを二袋)買って帰りました、お米もやはり店で
買うと高いですね、田舎で買うより倍近く
とりあえず、これで今年1年間の主食は確保できました、後は・・

田舎で久しぶりに見つけました


かわいらしい消防士のマンホ-ル・・ぼちぼち下も見ながら・・次を・・

急ぐ旅では無かったのですが・・

2006-06-03 19:40:32 | マンホ-ル?
朝からよく晴れていい天気の1日でした、今朝は
子供のアパ-トから・・子供の通学に併せて予定通りの時間にアパ-ト
を出ました、天気も良さそうだったので各駅停車コ-スを

地下鉄に乗って、途中でJRに乗り換えて、順調に行けば乗り換えも
4回ほどで帰れるはずでしたが途中の明石で列車が止まって
しまいました、姫路駅で人身事故があったとかで・・結局写真のように
乗換えを繰り返して、少しずつ岡山まで帰ってきました、帰った時間は
予定より少し遅くなりましたが、本当にのんびりとした旅になってしまい
ました、普段なら降りることの無い駅にも降りることが出来て
新幹線なら30分のところですが・・

6月に入って本格的に暑くなりましたね、今日は家に帰ってからは半そで
短パンで過ごしました、それでも汗が・・このまま空梅雨で夏を向かえる?
のでしょうか、それはないでしょうね、それにしても・・来週からは
半そでシャツに衣替えですね

神戸で見つけた・・風見鶏やら異人館がデザインされてます

赤穂のマンホ-ルは・・

2006-05-24 20:40:53 | マンホ-ル?
今朝は霧がすごくて、20m先が見えないほどでした
おかげで昼間はいい天気になりましたが・・1日赤穂に行ってきました
が、残念ながら空がかすんで島もぼんやりとしか見えませんでした

朝10時頃会社を出て2時間くらいかかる予定が、ブル-ハイウェイを通ると予定より
早く着きました、おかげで余った時間に観光を「赤穂市内の観光名所」
大石神社・赤穂城跡・赤穂岬・海浜公園辺りを・・昔子供が小さい頃に
何度か連れてきたことがありましたが、その頃に比べて、道路も広く綺麗
になって、新しい橋もかかって、以前と違う町に見えました、天気のおかげで
仕事も順調に片付いて

観光地といえば、もちろんマンホ-ル、今日見つけた
マンホ-ル二つ・・さすがに義士の町ですね




初めての・・

2006-05-23 21:15:03 | マンホ-ル?
晴れることを願ってましたが、結局夕方近くまで
雨でした、特に仕事中は・・早々と梅雨に入ったような感じでした
明日は晴れてくれるでしょうか?明日もまた外回りに・・

今日の仕事場は日生「ひなせ」でした、九州から来た人はこの漢字をみて
ひなせとは思わないようですが・・そりゃ-そうですね
普通に読むなら「にっせい」ですね
雨の中現地調査に行ってきました、部屋の中やら外回りを・・中はいのですが
外は・・やはり雨降りは・・
久しぶりに海を見ました、先週1週間は山の中だったので・・やはり海は
いいですね、海を見ていると落ち着きますね
これで天気が良ければ、なお良いのですが・・

今日の昼食に初めての食べ物を口にしました、シャコのフライ
シャコといえば炊いたものしか食べたことありませんでした、最初出てきた
時にはエビフライかと思いましたが違ってました、それでも結構美味しかった
ですよ、やはり海が近いと新鮮な魚が・・

今日見つけたマンホ-ル・・日生の島がデザインされてました


明日は、県を越えて赤穂まで行ってきます、天気になるように祈ってます

古川のマンホ-ルは・・

2006-05-20 20:55:13 | マンホ-ル?
今朝は雨の音で目が覚めました、久しぶりに6時過ぎ
まで寝てました、さすがに疲れてたんでしょうね

朝の雨もどこえやら、昼間は太陽が戻ってきていい天気になりました
梅雨入りはもう少し先のようですね
今日の写真は、大館から盛岡に移動する東北道の車内から撮った岩木山
です、山の上にはまだ雪が・・さすがに北国ですね、峠には
まだ雪の残っているところもあるようです、それにしても綺麗な山でした
思わず見とれてしまいました

今日見つけたマンホ-ル、古川市内で見つけたものです






他にもありましたが、道路の真ん中で撮り損ねてしまいました
さすがに道路の真ん中だと無理ですね、次の機会に・・と、次の機会はもうない
でしょうね、また別の所で(出来れば色付きの綺麗なのを・・)

今回の出張で、日本全国47のうち41の都道府県に足を運んだことになりました
残り6県、元気なうちに行って見たいですね、青森に寄れなかったのが心残りです
残念 地元では、今日明日と港フェスティバルが開かれています
港の周辺あたりはにぎやかなようですが・・少しでも活気のある町になって
ほしいですね