goo blog サービス終了のお知らせ 

Atitiのお散歩日記

のんびりと日記を・・・

年度末の1日

2005-03-31 21:18:19 | 日記
今日は暖かいいい天気の1日でした、会社の年度末と
いうことで、何かとバタバタとしてました、今日が最後の人は朝からそわそわ
最後に昼食を一緒にとって、そのまま新任地へ向かいました
残されたものは、明日からの新年度のスタ-トにあわせて、机の配置をかえたり
いらないものを処分したり、年度末の事務処理に追われたりと・・気分的に
忙しい1日でした、明日からまた新しい人が12名来るようですが、早く慣れて
欲しいものです、九州からも4名の方が・・

今朝は早くから目が覚めてしまい、ラジオを聴いてました、丁度番組の編成替え
もあって、今日が最後の放送ですとか・・聞きなれたラジオのパ-ソナリティが変わるのも
寂しいものですね、よく聞いてるのは話題の日本放送のオ-ルナイトニッポンですが
こちらも、かなりの入れ替わりで・・春ですね-
桜の花もいよいよ本格的に咲き出したようですね、来週の土日当たりが見頃でしょうか
早々と、花見の計画を立てました、今年はどこの花を見に?毎年の楽しみでも
ありますが

今日の写真は、小豆島の映画村にある郵便ポストです、私の故郷にも現役のこのポストが
ありますが、かなり年季が入ってます

3月も残り・・

2005-03-29 20:29:03 | 日記
昼過ぎまでは暖かかったのですが、夕方になって寒くなりました
昼間散歩しているときは、日の当たらないように陽射しを避けながら歩きましたが
夜は風が強くて、冬に戻ってるような3月も後2日で終わりというのに
桜はもうしばらく先になりそうですね、年度末ということでここのところ仕事に
追われてます、それにしても今年は地震の当たり年なんでしょうか、今朝ついつい
ラジオをつけると地震のニュ-スが・・昨年の津波を思い出して、ついついラジオに
聞き入ってしまいました、津波事態はそんなにたいしたこと無かったようですが、それでも
被害はかなり出たようですね、日本もいつどこで起きても・・と地震があるたびに
思うのですが、備えは出来てません

明日は今年4回目の送別会(今回はプライベ-ト)です、親しい人が転勤するので
またまた寂しくなりますが、残り二日を・・

今日の写真は、地元のマンホ-ルです、いろんなマンホ-ルがありますが、どこも
下水&消火栓のマンホ-ルは奇麗ですね、これって1枚かなりする?と思うのですが

花束を・・

2005-03-28 22:29:18 | 日記
朝から雨の1日でしたが丁度送別会の会場に行くころには
すっかりあがっていい天気?とまでは行きませんが雨にはたたられることなく
無事終わりました、先ほど帰ってきましたが、今週は後1回・・
今日の送別会の帰りに花束を頂きました、私の送別会ではないのですが
花を貰った人が、もって帰らないからと家に帰って娘にやったら
喜んでましたそれにしても、別れは寂しいですね

今朝の新聞に・・

2005-03-27 20:08:03 | 日記
今日は午後から雨の1日でしたが、先日と
違って冷たい雨ではなかったですね、春の雨というところでしょうか
今朝新聞を開いたら1面を使ったgooの広告が出てました教えて!goo、gooの検索機能の広告
でした、時々使ってみますが、結構参考になりますね、素朴な疑問から人に聞けない
疑問まで悩んでる人には朗報かもしれませんよ

と・・今日の写真、久しぶりに訪ねた友人の部屋にあったものですが、この植物の
名前は?聞いたのに忘れてしまいました

明日もまた1日雨みたいですね、明日は3回目の送別会、雨なので飲まずにさっさと
帰ろうと思ってますが、上手に抜け出せるかどうか・・

1日中ぼ-っと

2005-03-26 21:12:42 | 日記
昨夜の寒さはどこえやら、今日は暖かい1日になりました
結局サッカ-は負けてしまいましたね丁度同点になったところから
見始めてましたが、残念です、ま-、次がすぐあるようなので次に期待して・・

昨夜は子供のアパ-トでなかなか寝付けませんでした、途中何度も目が覚めるし
ほとんど寝たような気がしませんでした、それでもいつも通り早くに目が覚めて
8時過ぎのバスで帰ってきました、昨日は大学の卒業式ということもあり、子供の
アパ-トにも引越しのための車が沢山集まってました、1年前が思い出されます
1年は本当に早いものですね、この調子で、うちの子も残り3年あっという間に
過ぎるんでしょうね、早く卒業して欲しいところですが

昨夜は遅かったので風呂にも入らずに寝てしまいました、今夜は早めに