goo blog サービス終了のお知らせ 

Atitiのお散歩日記

のんびりと日記を・・・

北国の春は・・

2006-05-19 20:41:22 | マンホ-ル?
今日は久しぶりに雨の朝でした、1週間の東北出張
から無事帰ってきました、それにしても本州横断の出張は疲れました

初日は大館、こちらの駅前には「ハチ公」の像が・・ここがハチ公の
生まれたところ、と言うことで、ここに像が建てられたようです、夜9時に
駅に降りて見ると、回りには大きな建物も無く・・宿泊予定
のホテルだけがポツンと建ってました、おかげで探す心配は要りませんでし
たが 大館の地で久しぶりに見つけたマンホ-ル・・




さすがに秋田犬の里ですね、他にはなにもと思っていたら、丁度季節は
春、工事現場近くの公園では綺麗な桜が咲いてました、今年は桜三昧に


ここでの仕事は無事予定通り(少し早めに)終わりました、続きは明日に・・

家に帰って久しぶりにゆっくり風呂に入りました、やはりホテルの狭い
湯船では疲れがとれませんね、我が家が1番ですね

美観地区の紅葉

2005-11-21 20:33:54 | マンホ-ル?
今日も朝からいい天気でした、久しぶりの仕事で
ちょっと憂鬱でしたが、朝から倉敷方面に工事の立会いに・・
ドライブをかねて行って来ました、天気も良くて仕事もはかどって
昼過ぎには終わったので久しぶりに倉敷の美観地区を散策・・あ、
もちろん昼休みの休憩時間にですよ昔は毎日のように
通っていた道ですが、久しぶりに通ると懐かしいですね

そんな懐かしい道で見かけたマンホ-ルが↓

色が無いのが残念ですが(図柄もちょっと・・)

大原美術館の前のもみじも色鮮やかに紅葉してました

今日は日が良かったのでしょうか、花嫁さんの姿もちらほら見かけました
天気もよく暖かい日だったのでよかったですね、沢山撮った写真は
そのうちぼちぼちUPします、一緒に行った九州の人は始めてだったので
満足?していたようですが

帰ってきました

2005-11-18 22:36:47 | マンホ-ル?
二泊三日の大阪出張(研修)から帰ってきました
行くときには雨が少し降ってましたが、大阪はいい天気でした、それより
寒さに震えましたが(岡山よりさむかったです)
予約していた旅館についたのは5時前、丁度通勤で混む前につけたので
迷わずに行くことが出来ました、普段は会社の寮に泊まるのですが今回は
2泊だったので研修会場の近くに歩いて10分でいけるのは
魅力でしたが、旅館と言えばちゃんと受付があって・・と思っていたら
大間違いでした玄関を入って誰もいなくて、靴を脱いで上に
上がって大声で呼んでも?仕方なくしばらく椅子に腰掛けていると奥の
方から声がして、やっと受付が出来ました・・といろいろびっくりさせられた
旅館でしたが、アットホ-ムな感じで¥も安かったので良かったですね

久しぶりの研修も二日間という短い期間だったので何とかこなして、夕方
6時過ぎの新幹線に飛び乗って帰ってきました、もう少し余裕があれば
京都方面に足を伸ばしたかったのですが、残念です、今の季節の京都は
綺麗でしょうね、人も多そうですが・・次の機会には・・

今回大阪で見つけたマンホ-ル、大阪城に桜が綺麗なマンホ-ルでした

昼から休んで・・

2005-10-24 20:43:04 | マンホ-ル?
ここの所寒い日が続いてましたが、今日は朝から快晴
の国体日和になりました、気温も昼間は暖かく秋が戻ってきました

今日は午後から私用もあり休みをとりました、と言っても別に国体を
見に行ったわけではありませんが・・用事があるのは夕方でしたが
それまで時間が有ったのでぶらぶらと、丁度国体会場の桃太郎スタジアム
の横を通りかかったときにパチリと、中からはにぎやかな応援の歓声が聞こえて
いました、今日は午後から丁度天皇が観覧するということもあったようで
道路のいたるところに警備員が出てました、残念ながら競技を見ることは
出来ませんでしたが、雰囲気だけは感じることが出来ました、出来れば今週
中のどこかで休みをとりたいところですが、そうもいきそうにないですね
たまった仕事が片付けば

今日も昨日清掃中に見つけたマンホ-ルを1枚


清掃ボランティア

2005-10-23 19:21:03 | マンホ-ル?
今日も1日曇り空、寒さは昨日ほどではありませんでしたが
秋よりも冬に近い、風の強い1日でした

今日は早朝から、岡山駅周辺の清掃ボランティアに参加してきました
いつもどおりの時間でバスに乗り・・清掃自体は1時間ほどで終わりました
昨日から国体が始まったということで、駅の周りには県外からの人が沢山
見受けられました、写真は岡山駅前の桃太郎像です、晴れの国のわりに今日は
曇ってたので

清掃が早く終わったので、最近オ-プンした岡山市デジタルミュ-ジアムに行ってみました

ここは、岡山駅西口に最近出来たところで、NHKやらホテルやらの入った商業ビル
です、こちらで金曜から開催されているシルクロ-ド展を見てきました、以前NHKでも
放送されてましたが、その本物が展示されていました、中には世界初公開の
ものも多数・・遠い過去に思いをはせながら2時間ほどゆっくりと
たまにはいいものですね、結局家に帰ったのは2時過ぎでした
家に帰って、自宅の裏山でやっている国体の弓道を見に行こうかと思いましたが
人も多そうだったのでやめました、風が強かったので弓道には向かない1日
になったことでしょう、明日からはまた秋らしい日に戻るようなので、頑張って
ほしいですね残念ながら仕事で、見に行くことは出来ないでしょうが・・

今日見つけたマンホ-ル3個

倉敷市で見つけたものですが、色がついて綺麗なのですが、この図柄を見た
だけでは倉敷のものとは判りませんね、残念!
撮影に協力していただいたRさん、お世話になりました