
今日も1日曇り空、寒さは昨日ほどではありませんでしたが
秋よりも冬に近い、風の強い1日でした
今日は早朝から、岡山駅周辺の清掃ボランティアに参加してきました
いつもどおりの時間でバスに乗り・・清掃自体は1時間ほどで終わりました
昨日から国体が始まったということで、駅の周りには県外からの人が沢山
見受けられました、写真は岡山駅前の桃太郎像です、晴れの国のわりに今日は
曇ってたので
清掃が早く終わったので、最近オ-プンした
岡山市デジタルミュ-ジアムに行ってみました

ここは、岡山駅西口に最近出来たところで、NHKやらホテルやらの入った商業ビル
です、こちらで金曜から開催されている
シルクロ-ド展を見てきました、以前NHKでも
放送されてましたが、その本物が展示されていました、中には世界初公開の
ものも多数・・遠い過去に思いをはせながら2時間ほどゆっくりと

たまにはいいものですね、結局家に帰ったのは2時過ぎでした
家に帰って、自宅の裏山でやっている国体の弓道を見に行こうかと思いましたが
人も多そうだったのでやめました、風が強かったので弓道には向かない1日
になったことでしょう、明日からはまた秋らしい日に戻るようなので、頑張って
ほしいですね

残念ながら仕事で、見に行くことは出来ないでしょうが・・
今日見つけたマンホ-ル3個

倉敷市で見つけたものですが、色がついて綺麗なのですが、この図柄を見た
だけでは倉敷のものとは判りませんね、残念!

撮影に協力していただいたRさん、お世話になりました