
ジレンマ
WBCの日本代表から落選した中日・浅尾投手の表情からは何ともいえない苦悩がにじみ出ていました。
右肩に不安を抱えていたため、練習試合はおろか、紅白戦にも登板させてもらえず…終戦。
本人は大丈夫だと言ったのに、周りにブレーキをかけられてしまった。
人生をかける意気込みで臨んでいた侍合宿だったからこそ、落選後の言葉は、皮肉めいていました。
ドラゴンズ、代表関係者に心配をしていただいて、感謝しています。
ここから先は、私の話。
先月末、高速で事故にあいました。後部座席に乗っていて、100キロを超えるスピードで壁に
激突。
正直、死んだ、と思いました。
生死の境を経験すると、人間の心は、大きくなると同時に、日々、何てことのない物が、幸せに感じるようになります。
やりたいことは、生きているうちにやっておこう。
と同時に…
子供と遊んだりする、当たり前なことが、すごく幸せに感じたりする。
だから、やっぱりブレーキがかかる。
職を捨てて、家族を犠牲して、好きなことに没頭するなんてことは、やはり夢物語。
大事なのは、今ある場所で、いかに大きく、幸せに咲くか。
さて、浅尾選手。右肩が壊れても投げたいと思っていた夢舞台は、すでに過去。
すぐに現実がある。
彼には家族がいて、給料はもちろん代表でなく、ドラゴンズから支払われている。
その辺の公園で、はしゃぎながら、やっているカラーボール野球ではないのです。
ただの野球小僧ではいられない。
残念ながら、しがらみはある。
気持ちを切り替えて、自分の
職を果たせるのか。
シーズンが開幕したら、ナゴヤドームに確認しに行きたいと思います。
その時は、
やはりプロ。浅尾は違うわ。
そう思わせて欲しいのです。
WBCの日本代表から落選した中日・浅尾投手の表情からは何ともいえない苦悩がにじみ出ていました。
右肩に不安を抱えていたため、練習試合はおろか、紅白戦にも登板させてもらえず…終戦。
本人は大丈夫だと言ったのに、周りにブレーキをかけられてしまった。
人生をかける意気込みで臨んでいた侍合宿だったからこそ、落選後の言葉は、皮肉めいていました。
ドラゴンズ、代表関係者に心配をしていただいて、感謝しています。
ここから先は、私の話。
先月末、高速で事故にあいました。後部座席に乗っていて、100キロを超えるスピードで壁に
激突。
正直、死んだ、と思いました。
生死の境を経験すると、人間の心は、大きくなると同時に、日々、何てことのない物が、幸せに感じるようになります。
やりたいことは、生きているうちにやっておこう。
と同時に…
子供と遊んだりする、当たり前なことが、すごく幸せに感じたりする。
だから、やっぱりブレーキがかかる。
職を捨てて、家族を犠牲して、好きなことに没頭するなんてことは、やはり夢物語。
大事なのは、今ある場所で、いかに大きく、幸せに咲くか。
さて、浅尾選手。右肩が壊れても投げたいと思っていた夢舞台は、すでに過去。
すぐに現実がある。
彼には家族がいて、給料はもちろん代表でなく、ドラゴンズから支払われている。
その辺の公園で、はしゃぎながら、やっているカラーボール野球ではないのです。
ただの野球小僧ではいられない。
残念ながら、しがらみはある。
気持ちを切り替えて、自分の
職を果たせるのか。
シーズンが開幕したら、ナゴヤドームに確認しに行きたいと思います。
その時は、
やはりプロ。浅尾は違うわ。
そう思わせて欲しいのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます