goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐーたら日記☆

ぶくぶくデカくなるmix犬コナに乗っ取られたブログでございます・・・またまたタイトル変えてみました(¬¬)

わたしの映画観

2004-08-25 | ひとりごと
友人がブログで映画観・・・とゆーか、好きな映画に対する熱意を語っていたので、ちょっと触発されたんで、わたしもちょっと語ってみよう!
わたしが幼い頃、親が「映画を観る会」みたいなのに入ってて、よく市民会館へ映画を観に連れて行ってくれたおかげだか、映画館という空間は好きである。といっても観たのはほとんどアニメばっかだったけどね(^。^;)
で、映画らしい映画として初めて観たのは「南極物語」
あの「たろ・・・じろ・・・」と呼びかけるシーンが印象的な、観てるだけて凍りそうな映画である。小2ながらに、人間の身勝手さと愛情の有り方を感じないわけにはいかない映画だった。わざわざ親が東京まで連れていって観せられたので、それだけでも印象に残っている。
あの頃はよくわらなかったけど、今思うと層々たる俳優さんたちが出演しており、かなり力が入ってたんだな~と思った。
詳細は↑を観てもらえるとわかるが、何年経っても色あせない映画だと思うので、観たことない人は是非観てほしい。
あとは誰でも知ってるトムクルーズをスターの座に固定させたと言っても過言ではない「TOP GUN」これはテレビで観ただけだけど、思いきりはまって、サントラとビデオを買ってしまった( ̄◇ ̄;)
あのストーリーのコテコテの単純さとスピード観はやはりいつ観ても面白い。
あと知ってる人は知っている。知らない人は全然知らない「ラビリンス~魔王の迷宮」これはこてこての空想冒険映画なのだけれど、ちょっとミュージカルチック、それとネバーエンディングストーリーを彷彿とさせる映像の面白さ。ロードオブザリングのような壮大さとリアルさはないけれど、RPGのような迷路やらちょいと頭を使うシーンがありいの、最後はちょっとほっとするストーリーで最後まて絶対あきない(こういう映画好きな人はね)
映画だ。なんてったってテビットボウイ好きにとっちゃ、何回画像にキスしたくなることか(―。―;)あと若かりし日のジェニファーコネリーよ。
テレビの日本語吹き替え版で喜多嶋舞の力ない声が聞こえた日にゃぶっ飛んだけどね。
ってここまで語っておいてURLがいいのがなくて、つけられなかったので、興味のある人は調べるなり、レンタル行くなりしてみてちょーだい。
んな感じで本日はつまらん映画観を語ってみやした☆
おやすみ~



Happy Birthday to Me(―。―;)

2004-08-21 | ひとりごと
とうとうこの日がきてしまった(―。―;)
べつにいんだいんだ~見た目で三十路かどうかなんてわからないし・・・年より多少は若く見られたことも!?数年前あったし(;一_一)会社の人にもきずかれてないし・・・
でもさ、でもさ、家族気付こうよ~( ̄◇ ̄;)
朝一で母が言ってくれるかと思ったら、今朝に限って寝坊して起きてこなかった・・・
会社近くのジーンズショップが閉店セールしてたんで、パンツ買ってたら帰りが遅くなっちゃったのはわたしが悪いんだが・・・
帰ったら夕飯片ずけられてて、母曰く「なんだ、遅くなると思って食べちゃったよ~ご飯たべるの?」(;一_一)
まあそれは仕方ない、ないんだが、なんか一言言葉忘れてませんか~
父母妹誰一人、おめでとうの「お」の字もないんて・・・
確かに三十路からはもうお祝いいらないからって言ったんだけどさ・・・
ごちそうもいらないし、ましてやプレゼントなんて滅相もない。
でもねでもね、一言だけ言って欲しかった三十路の初ケーキ無しバアスデイの一日の終わりでした~

p.s.この愚痴愚痴ブログ読んでる人いたら~特に彼女、奥さんのいる人は、記念日は忘れても誕生日だけは忘れずに「おめでとう」と言ってあげましょう!
ちなみに本日冬ソナ最終回だそうでいす。

デカ鬼灯・・これお盆の名残り☆

期間限定☆

2004-08-18 | ひとりごと
ヴァンへレン・・・じゃなくてヴァンヘルシングのテンプレートが登場したので、しばらくこれでいっちゃうよ~って片方は黒いとこ読めないじゃん( ̄◇ ̄;)

今日も一人でジム通い。今日はちょっと長めにウォーキングしてみたが、早歩きしすぎて頭くらくら~汗かいた分アミノサプリ飲みすぎて腹ダポっ
まあ夏が終わるまでがんばってみるか!

そういえば昨日友達から、やっと母子手帳もらったって報告があった☆
結婚して三年目。特に作らなかったわけでもないのだろうが、やっぱ周りの口はうるさいらしい。っていうか、その友人の場合、身体の事情があってあんまり高齢出産は望ましくないという状況だったので、とりあえずギリギリほっとしたのも本音。
別の友人も子供がなかなかできないと病院に通っている。その病院の先生が言うには「最近の女性は30歳過ぎてから子供を生む人が増えてるんだから焦ることないわよ~」ってそら都会の女の人の話でしょ!?
ウチみたいに山ん中のど田舎では、いくら仕事してたって、結婚すりゃすぐ子供は?って話にたどりつく。口に出さなくたって、親戚の赤ちゃんでも見れば、次はあなたねって視線で背中が熱くなるらしい(;一_一)
あたしは独り身なのでそんな視線を刺されることはまだないけれど、独り身にゃあ独り身に対する別の視線がグサグサ刺さってくるぜ。

30ってどんな世界なんだろう?!
藤原紀香は、20代より30代の方がいいって言ってけど、一体何がいいんだろう?誰か教えてください。

そういえば、明日バースデイだねタコちゃん☆
23歳最後の夜を有意義に使ってくれたまえ!

こんな夜中にはた迷惑な・・・

2004-08-13 | ひとりごと
うちの前は道路を挟んでグラウンドになっており、日曜の昼間などは草野球の試合が行なわれたりして、とてもにぎやかである。
しかしそれは昼間の話で、夜になると特別なナイター設備があるわけでもないので真っ暗闇になる。その暗闇を狙って花火などをしにくる若者たちもたまにはいるのだが・・・
なんかさっき、わたしがうとうと眠りにつこうとした矢先、いきなりパパンパンパンパパン~!!!とすごい音が鳴り響いた。何かと思って外を恐る恐るのぞいてみたが、なんせ暗いものだから、全然見えない。
車のライトでもあればだれかいるのもわかるが、それもない。
爆竹の音にしてはちょっと重いような・・・花火にしても音自体が重過ぎるしあんな連射のできるものはないと思われる。
一体・・・まさか発砲事件か( ̄◇ ̄;)
こんな田舎町でそんなはず・・・と思ったが、考えてみれば去年だか一昨年あたり、運送会社に泥棒に入った犯人を制止しようとした警官の威嚇射撃事件があったので、田舎だからといってありえない話ではないのだ。
仮に爆竹だったとしたら、ほんとにこんな夜中にはた迷惑な話だ・・・せめて自分の家の庭で・・・というか、こんな夜中に音の出る遊びなんかするんじゃね~!!!!!!
は~夜中のせいだか、最近疲れ気味なせいだか、とってもちょっとしたことにムカつくのでやっば、はよねよ(汗)

きたきたきたきた~☆

2004-08-12 | ひとりごと
今日はジムへ行ってきた!体力づくり&ダイエットを目的に始めたジム通いも早3ヶ月。始めはメニューをこなすのがやっとで、3日おきに通い、こりゃすぐ痩せるわ~なんてタカをくくっていたがそれが大間違い。一月もしないうちにメニューにもすっかり慣れ、追加をしたにも関わらず体重は停滞状態。

主なメニュー
10分間のウォーミングエアロバイク
15分間のストレッチ
約40分間の10種類の器具を使った筋力アップ
30分のエアロバイクやウォーキング&ランニングマシーンetc・・・
整理体操として15分間のストレッチ

けっこうみっちりやってるつもりなんだけど、これがなれちゃうもんなんだ~
いつも始めと終わりに体重測定するんだけど、汗だくになってやったにもかかわらず、体重的には100g減ってればまあまあって感じ。
今日なんか友達は50g増えてたそうな(;一_一)
まあアミノサプリやら清涼飲料水飲みながらやってるから、汗かいて減った体重くらいじゃ水分補給をしてる分で+-0なんだよね(^。^;)
おまけにジムが終わるのがいつも9時を軽く過ぎているために、夕飯はその後ということになる。私一人の時は家に帰ってしまうため、食べないときもあるのだかけれど、友人といる時は必ず近くのご飯屋さんにはいってしまう。もうジム近くのパスタ屋、うどん屋、焼肉屋、お好み焼き屋etc・・・全部行ったな(―。―;)
これじゃあいつになっても増えることはあっても減ることはないだろう・・・まあ筋力アップにはなっていると思うので、しばらく続けていこうと思う。

そうそう、タイトルのきたきたきた~☆たが、家に帰ってみたら、一月くらい前にネット注文したショルダーバックが届いていた。
ネットの画像でしか見られなかったので、実物がどういうものか不安だったが、かなり思ったよりよかったので、安心した♪
連休は友人との飲み会やら、佐野のショッピングモールに行こうと思っているので、このバックで行こう☆
またバック買ったりしてなははははははっ(-_-;)
はよねよっ(汗)

訴えてやる~

2004-08-11 | ひとりごと
まったくアホ課長め~いくら暑いからって、省エネ省エネと騒がれているこの昨今において設定温度20℃なんてありえない(-_-;)
しかもクーラー2台もつけて、何考えてるんだ!!!
 暑いなら脱げ!その厚手の上着一枚脱ぐだけで、体感温度5℃下がるぞ!!!ちなみにクシャミ連発してるの、お前一人だ!!!
ゴミ箱の中鼻かみティシューでいっぱいなのもお前一人だぞ!!!
 これで不妊症になったらこの会社ごと訴えてやる~(-Q-)