アイスバーと氷と雪の中のコンサート
しかりべつ湖コタン
で
3連休中
3のコンサートが行われた。
3日連休中の
ある日のひとコマ。
氷と雪の会場。
コーラスが響きます。
会場には
いっぱいのお客さん。
台湾や香港の方も
ご来場いただいています。
30年前に香港に行ったことがある。
地震が無い土地なので
建物がびっしり。
そして大陸側で大都市が建設されていた。
風水的にも香港は
繁栄する土地だそうだ。
然別湖も風水的に
パワースポットなのだそうだ。
アイスバーで
十勝観光連盟の
お嬢さんを発見
では
ご期待に応えて
アップでアップ
鹿追町出身です。
美人とタイトルに入れて
美人を撮るとアクセスが増える
ガズームラの傾向をしっかり
押さえましたー。
みなさん、遊びに来てください。
▼コンサートの詳しくは・・・
http://www.nature-center.jp/kotan-concert.htm
きれいな氷のテーブルで
お話しましょう。
しかりべつ湖コタンはここ
▼
http://www.nature-center.jp/kotan-top.htm
・・・・・・・・・・・・・・お気に入りが必ず見つかります。人生が変わるかも?!・・・・・・・・・・・・
▼女性目線の「しかおい通信」
http://www.shikaoi.net/pdf/shikaoitushin_04.pdf
▼ちょっとドライブして食べたい方には・・・
http://www.shikaoi.net/contents/restaurant/
▼釣り好きの方には・・・
http://www.htu.ne.jp/shikaribetsu/
http://minamo-hokkaido.com/info/
▼馬好きの方には・・・
http://www.shikaoi.net/contents/riding/
▼北海道で働きたい方は・・・
牧場求人・農業求人「田舎暮らしのススメ」
http://www.tokachi.or.jp/
▼牧場でツリーハウスはいかがでしょう・・・
http://www.sanbufarm.com/
▼しかおいツーリズムガイド
http://shikaoi-guide.com/
▼新しい出会いと体験がある。山村留学
http://www.shikaoi-study.jp/shikaoi/
▼芸術が好きな方には・・・
http://kandanissho.com/
http://mano-masami.com/
▼アウトドアが好きな方には・・・
http://www.shikaoi.net/contents/outdoor_guide/
http://www.netbeet.ne.jp/~nature/nc-summer-top.htm
▼鹿追のブログは・・・
http://www.shikaoi.net/contents/blognetwork/
▼鹿追産の食材を使ったお料理は・・・
http://www.ja-shikaoi.com/contents/recipe/
・・・・・鹿追町はここ・・・・・
コメント
- スノーえっぐ [2011年2月15日 12:27]
- こんにちは。始めまして。
アイスバー本当に素敵ですね!
海外からお越しになるお客様もきっと大喜びしそうです。
すごく参考になります(^^♪ - ぺね [2011年2月15日 14:22]
- 雪と氷の会場でのコーラス、声が響いて歌声が余計に心に染みるでしょうね。
私も美人には弱いです、女性ですが! - 会長の秘書 [2011年2月15日 18:38]
- 最近好きですね、このシリーズ(笑)
十勝観光連盟のNさん可愛いですねぇ~
Iチーフも満面の笑みですね - 会長 [2011年2月15日 21:37]
- 同じ地元なのでよく知ってますよ。
どんどんPRしてくださいね! - ラムネヨット [2011年2月15日 23:51]
- おお~~ッ!!
ホント
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
いいな~、去年もこの綺麗なコタンを。
な~。動画見せてよ。
アイスバーと氷と雪の中のコンサート。 - 然別湖くん [2011年2月16日 8:18]
- スノーえっぐ 様
山形なんですね。東根市に泊まり飲んで騒いで
翌日は天童市へ行きました。さくらんぼが美味しかった。こちらのアイスバーは天然の氷でできており、春になれば自然に戻るものです。本物を見に来て下さい。
おまちしています。 - 然別湖くん [2011年2月16日 8:47]
- ぺね 様
形状によって反響がことなり、昨年は円のしたで
妙にエコーがきくホールでした。今年も響いたいいコンサートホールに仕上がりました。まだコンサートがあるので楽しみです。ご来場お待ちしています。 - 然別湖くん [2011年2月16日 8:49]
- 会長の秘書 様
ネタが枯れそうです。犬ネタにシフトしそう。
会長
笹川出身のNさんもPRしてくれます。 - 然別湖くん [2011年2月16日 8:54]
- ラムネヨット どの
そちらは大雪で大変そうだ。
こちらはびっくりするほど雪がないが
ガンガンに冷えている。
夏に遊びにおいで。
もうすぐエアドゥが帯広空港に就航するので
お安くなるよ。 - makazi [2011年2月16日 10:46]
- 「美人」、に惹かれてきました。
ガズームラの傾向通りの行動に(恥)
ステキなバーですね。
来年は、北海道在住になってるかもなので、、、ムフフです。 - 然別湖くん [2011年2月16日 11:35]
- makazi 様
はじめてのご来場ありがとうございます。
「美人」に釣られますね。
昔、川にある「混浴」をタイトルしたら
すごいアクセスでした。
北海道に移住したらご家族で鹿追に遊びに来て下さい。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。