goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道十勝から然別湖くん発信

GAZOOから移転しました。
十勝の鹿追町から情報発信です。
ペットはビーグルとチンチラ。
ゴルフ大好きです。

鹿追そば

2011-02-03 12:15:00 | インポート

鹿追は「そば」の名産地

 

ごぼう天そば

 

 

 我が町は大雪山の山麓で

水はけ良く昼夜の寒暖の差が大きいなど

蕎麦の生育にとっては好条件で

以来美味しい蕎麦の里として

定着してきました。

 

有限会社 鹿追そばの直営店の

しかめん

http://www.shikamen.com/

うどんも美味しい

 

 

最近、がんがん冷えてきているので

鍋焼きうどん

最高です。

 

しかりべつ湖コタンを

見に行く前に

温かい麺を食べて夜を

楽しみましょう。

 

しかりべつ湖コタン

いかがでしょう

http://www.nature-center.jp/kotan-top.htm 

 

鹿追町はここ

http://www.shikaoi.net/map/


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

ガズームラ事務局 [2011年2月8日 22:29]
お世話になっております。
ガズームラ事務局の金子です。

すごくおいしそうな鍋焼きうどんですね!
体もあたたまりそうです!

とくに卵が。。。
あぁ~おなかすきました・・。><
然別湖くん [2011年2月12日 14:16]
ガズームラ事務局 金子 様
体が冷えた寒いときの鍋焼きうどんは最高です。
全部たべたら汗かいてます。
夜に食べ物見たらパブロフの犬ですね。

キャンドルで綺麗

2011-02-03 11:05:43 | インポート

夜の商店街がキャンドルで彩られました。

 

厳寒期の町を盛り上げようと

商店街がキャンドルフェスティバルを

開催しました。

 

 

メイン会場ではイベントが

行われた。

 

 

 

商店街もお店の工夫で

綺麗

 

 

人の動きが創出され

お金が動き

地域が輝きます。

 

 

お寿司屋さんの一工夫

 

鮭と毛蟹、メンメと昆布

氷の中に海が演出されています。

ちょっとした工夫が

輝いています。

 

 

 

もっと

厳寒の場所

 

 

 

しかりべつ湖コタン

いかがでしょう

http://www.nature-center.jp/kotan-top.htm 

 

 

 

 

 

鹿追町はここ

http://www.shikaoi.net/map/

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

nipul [2011年2月3日 13:45]
昨年に続いて観に行きましたが、年々レベル上がってますね!!
然別湖くん [2011年2月3日 15:43]
nipul 殿
熱心な方の作品
関心させられますね。
おいらも想像力を膨らませます。
zooP [2011年2月3日 17:16]
どの1枚もきれいに撮れています。
腕がいいですね、夜景は特にピンボケしやすくて大変苦労します。
会長の秘書 [2011年2月3日 19:33]
どのお店も工夫されていて、1周ぐるっと見ても飽きないですね
笑福(お菓子屋さん)の前に色つきのブロックアイスが可愛かったです!
来年は課でレースに参加ですね!
然別湖くん [2011年2月3日 19:39]
zooP 様
褒めれて感謝感激。
夜景は難しい。いろんな角度や
あれこれいじってたくさん撮って
選んでアップ。
ゴルフのできない冬はカメラで
ナイスショット。

ひまわり [2011年2月7日 0:14]
こんばんわ。アイスキャンドル素敵ですね!
なんとも幻想的な夜になりますし、お寿司屋さんのアイデアもおもしろいですね!

然別湖くん [2011年2月7日 6:39]
ひまわり 様
お店の個性がでているので楽しい気分になります。
電気屋さんはマルイ蛍光灯カバーを使っていました。冬の商店街の散歩はいい企画です。