北海道全域、813店舗で「とかち鹿追牛」
20日から北海道の813店舗で
販売される
「とかち鹿追牛の
牛すき焼き弁当」
5月20日から6月16日まで
道内約813店舗のセブン-イレブンで
「とかち鹿追牛の牛すき焼き弁当」(598円)
「とかち鹿追牛の牛焼肉おにぎり」(150円)
が登場します。
北海道のみなさま
「ぜひ、明日、鹿追町をよろしくお願いします」!!!
▼ここをクリック
http://www.sej.co.jp/corp/news/2010/pdf/051202.pdf
この企画は「北海道じゃらん」と「セブン‐イレブン」の
地域応援コラボ。
地産地消の取り組みとして「北十勝フェア」が開催され、
北十勝4町の食材を主体とした商品が発売。
鹿追町の安全で安心な食材がPRされる機会なので
多くの方にご賞味いただきたいと考えております。
北十勝4町の印象を高め
エリアで道央からの集客につなげたいものです。
「ぜひ、明日、鹿追町をよろしくお願いします」!!!
■ ひとりごと 「体重ついったー」 ■
検診でメタボ予備軍と認定され
体重を落とす指導を受けた。
相撲で言えば、足がかろうじて俵に
ひっかかって残っている状態だそうだ。
総会シーズン
お付き合いで食べ過ぎたようだ。
・
・
・
毎年、指導を受けているが
ダイエットは長続きしない。
プールに通ったが
飯が美味いしビールも美味い。
体のキレはいいが、運動は食事が美味いので
体重はなかなか落ちないし、
数値的効果がなかなかでない。
さらに効果を上げようとするとキツイ。
・
・
・
そこで、無理をしない方法を
複数同時進行する道を選んだ。
朝は、民法とNHKを2画面でみながら
自転車マシーンを軽い設定で30分ぐらいだらだら。
最近の朝のNHKの顔は可愛いなーと
思いながらダラダラ・・・
体重計に乗り、シャワー。
朝食はバナナとヨーグルト、
ミニトマト、豆乳。昼、夜は普通。
体を起こす腹筋はすぐあきるし、キツイので
片足を上げる腹筋
交互20回を
テレビ見ながら休み休み数セット。
休日、レンタルビデオ
ゴルフを観るときも
自転車マシーンを軽い設定でダラダラ・・・。
ダラダラ・・・で3週間。
3キロ体重が落ちた。
80キロの壁を
ついに切ることができるか?
これが課題。
「とかち鹿追牛の牛すき焼き弁当」
毎日
ひとつで我慢します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
鹿追町観光協会
http://www.shikaoi.net/
コメント
- 道の駅うりまく [2010年5月20日 14:34]
- えええ=3kg落ちたんですね!ちょっと私もまじめにやらんと!大変なことに・・・
でもこのすき焼き弁当とか・・・食べてみたい!またダイエットは延期してしまいそう・・・(uri) - 然別湖くん [2010年5月20日 14:41]
- ほんと、まじにやばくなってきたので
大慌てで、のんびりダイエット中です。 - サーモス [2010年5月20日 16:49]
- こんにちは。
「とかち鹿追牛の牛すき焼き弁当」美味しそう!!
セブン‐イレブンで売ってるんですね。
あっ!…道内だけなんですね…。
残念です~、食べたかった! - 然別湖くん [2010年5月21日 9:13]
- サーモス 様
北海道もさわやかな季節になりました、
ぜひ、遊びに来て下さい。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。