goo blog サービス終了のお知らせ 

Garden Lovers

ちょっとjunkなナチュラルガーデン目指してます♪

かわいいミニバラ♪

2010-03-20 | 

 

 

 

今日は初夏を思わせるようなぽかぽかなお天気でした!

 

姉から誕生日プレゼントに貰ったミニバラちゃんたちを植え込みました。

 

 

 

ミニバラ・ピーチプリンセス

 

カップ咲きでほんのりピンク色がめちゃくちゃ可愛いんです♪

 

房咲きなのでたくさんのお花が咲いてくれそう!

 

 

 

ブリキのポットに植えて、フェンスに掛けてみました。

 

となりにはツルばらのアンジェラが咲く予定です♪

 

 

 

そして黄色のミニバラも貰いました!

 

名無しのコだけど、すっごくかわいいミニバラちゃん

 

黄色って見てるだけで元気になりますよね♪

 

 

 

白のペイント缶に植えてスクールチェアの上に置きました。

 

以前ここにはピンクのミニバラを置いてたけど、花が終わったので別の場所で待機中です。

 

おねえちゃん、かわいいミニバラ(人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ☆彡

 

 

 

 ぽちん☆と応援お願いいたします!

 

 


ピンクのニオイスミレ

2010-03-17 | 

 

 

 

前回の雑誌掲載の記事ではたくさんのコメントありがとうございました。

 

たくさんの方に雑誌を見ていただけたら、とても励みになり嬉しく思います。

 

いつもブログに登場してる写真だけど、撮る人が違うとここまできれいに撮れるんだぁと実感しています!

 

 

暖かい日が続いていたので、今日はちょと寒い感じがしましたが、

 

庭の多肉やお花にも変化がありました。

 

上の画像のハムシーの花芽が色濃くなってきました。

 

もうすぐ咲きそうです!

 

わが家にハムシーはたくさんあったんだけど、

 

外の雨ざらしの場所に置いたハムシーは今年はたくさん雪が降ったので

 

ダメになっちゃいました・・・

 

生き残ってるのは雨に濡れない場所のハムシーさん。

 

大事に育てなきゃですね!

 

 

 

サビサビ缶のビックモリムラは名前の通りビックな姿に!

 

缶からあふれ出るセダムは大好物です(* ̄∇ ̄*)

 

 

 

サビ缶植えのブラキカムもかわいい花が咲き出しました。

 

 

 

花壇の中のピンク色のニオイスミレにもたくさんのお花が♪

 

冬の間は1つか2つしか咲いてなかったのに

 

暖かくなったおかげで一気に咲きだしています。

 

 

 

こちらも地植えのビオラ

 

淡いピンクのビオラと黄色のパンジー(いただき物)も寄り添いながら咲いています。

 

 

 

ディアスシア・マンゴーもひとつお花を発見!

 

今日は掘り出し物が見つかる花屋さんへ行ってきました。

 

久しぶりに花屋さんへ行くと春の花がたくさん♪

 

花壇用の花をたくさん買ったので、また植えたらお披露目します(*´∇`*)

 

 

 

今日のちーちゃん

 

オヤツを食べたあとに舌をペロリの瞬間をカシャ

 

 

 

みなさまの応援が励みになります!

 ぽちん☆とよろしくねっ♪

 


たくさん咲きました♪

2010-03-13 | 

 

 

 

今日はポカポカと暖かでした♪

 

庭に出る時間も増えてきました。

 

お花のツボミを発見したり、雑草もたくさん出てくるので草むしりをしたり。

 

寂しかった冬の庭も賑やかな春の庭へと少しづつ変わってきています。

 

 

イングリッシュデージーがたくさん咲いてきましたぁ♪

 

お花の横顔ってとってもかわいいですね(*゜▽゜*)

 

 

 

カレンジュラ・コーヒークリームも一気にたくさんのお花が咲いています。

 

ポツポツとしか咲いてなかった寄せ植えもいつの間にかこんもりとなって

 

今が一番きれいな状態かもしれないv(。・ω・。)♪

 

 

 

コンボルブルスも新芽がたくさん出てきました。

 

去年は5月にブルーのきれいな花が咲いてました。

 

今年もきれいに咲いてくれるかなぁ♪

 

ブリキのコンテナもいい感じにサビてきています。

 

 

 

サビサビ缶のツルマンネングサ

 

一度、短くカットしたらまたまたこんもりとグリーンの葉っぱが出てきています。

 

缶から垂れ下がった葉がとってもかわいいセダムです。

 

 

春はワクワクする発見がたくさんあって楽しいですね♪(* ̄ー ̄)v

 

 

 

よかったらぽちん☆と応援お願いします♪

 


春待ちチューリップとアイアン花台

2010-03-06 | 

 

 

 

今日はラズベリー色のクリローちゃんが咲いていました。

 

昨日の暖かさで一気に咲いたみたい。

 

うつむいて咲いてるのでお顔を持ち上げてみました♪(* ̄ー ̄)v

 

 

 

2種類のチューリップの球根もこんなに芽が出てきましたよ♪

 

ブラックヒーローとスプリンググリーンが咲く予定です。

 

春のお楽しみですね~♪

 

 

 

HCで白のアイアン花台を見つけました。

 

わさわさのコロセウムアイビーを乗せてみました。

 

 

 

このアイアン花台が錆びてきたら、サビサビのミルク缶ともお似合いになりそう。

 

足元には何かの球根の芽が出てきてます。

 

 

 

ブリキ洗面器に植えたセダムは新芽がたくさん出てきていて

 

またモサモサに復活してくれそうです!

 

 

 

先日のダンナの誕生日にチーズケーキを焼きました。

 

レシピは頭の中でテキトーに作ったんですが

 

もうちょっと酸味を利かしたほうがよかったかなぁ。

 

 

 

よかったらぽちん☆とお願いいたします。

 


ニオイスミレ

2010-03-03 | 

 

 

 

今日はひな祭り!グリムスがひな祭りバージョンになってます♪

 

わが家は今日は娘が塾だったりするので明日のダンナの誕生日と一緒にお祝いしたいと思います。

 

今日は久々の晴れ!

 

お花の観察や待機してた多肉を植えたり庭仕事が出来ました。

 

そして、黄色のかわいいニオイスミレをミラーシェルフに飾りました。

 

 

 

適当な鉢が見つからなかったので、麻ひもポットカバーを編んでビニールポットのまま入れてます。

 

kurashi*ちゃんにプレゼントしたのとオソロです♪

 

春色の華奢なお花がとっても気に入りました(*´∇`*)

 

 

 

地植えのニオイスミレも1つだけ咲いていました。

 

白に近い淡いピンク色のお花です。

 

 

 

何度も登場してるラブラドリカ

 

次々とお花が咲いてきました!

 

 

 

ローズマリーにも淡い紫色の花が咲いています。

 

春が近づいてるんだなぁ♪(* ̄ー ̄)v

 

 

さて、これから学校の役員会に行ってきますε=( ̄。 ̄;)フゥ

 

昨日は片頭痛がひどくてPCも開けなくて・・・

 

コメントのお返事やお友達のところにも訪問出来なくてスミマセン

 

夜にお返事&訪問させていただきます♪

 

今日もぽちん☆と応援よろしくお願いいたします(*゜▽゜*)

 

 

 

 


白いクリスマスローズとピンクのプチマカロン

2010-02-26 | 

 

 

 

庭の白いクリスマスローズが咲きはじめました。

 

お花の少ないこの時期の庭にクリスマスローズは貴重なお花です。

 

 

 

背が低いほうのクリローちゃんも1つだけ開きました。

 

 

 

先日買ったダブルのクリローちゃん

 

地植えにして、萎れた花は切って様子を見てたら、1つだけ元気を取り戻してくれたツボミががんばっています!

 

かわいく咲いてくれればいいのですが・・・

 

 

 

ピンクのローダンセマム・プチマカロンが咲きました♪

 

いちご味のマカロンのような色でとっても可愛い花です。

 

 

 

丸いボンボンのようなスカビオサと一緒に植えたら

 

棒付きのキャンディーのようにおいしそうな寄せ植えになりました(* ̄∇ ̄*)

 

 

 

ぽちん☆と応援お願いいたします♪

 

 


空き缶植えのお花

2010-02-20 | 

 

 

わが家には鉢らしいものが少なく、空き缶に植えられたお花たちばかりです

 

オステオスペルマムのイエローは花風水で金運をもたらしてくれるそう♪

 

出費続きだったので、金運アップにならないかなぁ♪(* ̄ー ̄)v

 

 

 

地植えのクリローさん原種のニゲルもやっと咲いてくれました♪

 

 

 

ペイントしたトマト缶にも寄せ植えを作りました

 

 

 

真っ白の花びらがかわいいイングリッシュデージー

 

 

 

ツボミの姿も発色がきれいなローダンセマム・プチマカロン

 

名前もとってもおいしそう♪

 

 

 

何度も失敗してるスカビオサ( ̄ー ̄;

 

大好きな花なのでまた再チャレンジです!

 

今週から暖かい日が続くそうなので、お花もたくさん咲いてくれるといいなぁ♪

 

 

今日もありがとうございます。

よかったらぽちん☆と応援お願いいたします。

 


誘惑に負けて・・・

2010-02-17 | 

 

 

 

今日もすっごく寒かったですね。関東も今夜からまた雪が降るようなこと天気予報で言ってました。

 

すごく寒い中、ちーちゃんグッズを買いにジョイフル本田へ行ってきました。

 

そしてガーデンセンターにも寄ったらキラキラと輝くダブルのクリローさんに出会っちゃいました( ´艸`)

 

いろんな方のブログできれいなクリローさんを見てたので、わたしもひらひらダブルちゃんの誘惑に負けてしまいましたぁ!

 

地植えのほうにはシングルのクリローさんが植えてあります。

 

このコは鉢植えにしようと思ってるので、また植えかえたら紹介させてください♪

 

 

 

ピンクのミニバラもこんな色鮮やかに咲いてるコを発見!

 

ミニバラはこのまま咲かせておいていいのかなぁ・・・切る勇気が中々出ないケド。

 

 

 

ワイヤーかごのコロセウムアイビーがわさわさしてます。

 

このワイヤーかごに植えた記憶はないのにコボレ種でこんなにわっさわさに。

 

たぶんこのカゴには赤葉クローバーを植えてて、今ではコロセウムアイビーに占領されてるみたい。

 

 

 

今日のちーちゃん♪(* ̄ー ̄)v

 

ゲージの中でクークー鳴かれちゃうと、ついつい抱っこしちゃいます。

 

この子の誘惑にも負けちゃう・・・( ̄∀ ̄*)

 

 

そして、今日はステキなあの人からステキなプレゼントが届きましたぁ♪

 

明日紹介しますね。お楽しみに~(*´∇`*)

 

 

今日も読んでいただきありがとうございます。

よろしかったらぽちん☆と応援よろしくお願いします♪

 

 


ぽかぽかと春の陽気♪

2010-02-09 | 

 

 

 

今日もぽかぽかと春のような陽気でした。

 

庭の手入れをして、のんびりとお花の観察を♪

 

 

 

くるりとなった花弁がかわいいコーヒークリーム

 

寒くてもとっても元気に咲いています。

 

 

 

コランダーの寄せ植え

 

ぽかぽかと暖かいので、パーシーカラーはパッと開いて真っ白なお花がとっても可愛いです。

 

いつの間にかこんもりとした寄せ植えになってましたぁ♪

 

 

  

スノードロップも可愛く咲いてるうちに写真に収めておかなきゃ♪(* ̄ー ̄)v

 

このまま暖かい日が続いてくれるといいんだけど・・・

 

あっ、でも花粉の恐怖がやってくる~!そろそろ目も痒くなってきたしぃ( ノД`)

 

 

    

 

 

お友達のれいさんにプレゼントするドイリーと麻ひもポットが出来上がりました♪

 

 

 

ナチュラルカラーの小さめドイリーと多肉を入れる大きさの麻ひもポット

 

喜んでくれるかなぁ~♪(* ̄∇ ̄*)

 

 

今日も読んでいただきありがとうございます。

よかったらぽちん☆と応援お願いいたします♪

 


かわいい蕾ちゃんと貧弱クレマチス

2010-02-08 | 

 

 

 

ぽかぽかと暖かい月曜日♪

 

かわいい蕾ちゃんを発見しました。

 

黒葉ビオラ・ラブラドリカにひとつだけ蕾が付いてました。

 

去年から育ててるラブラドリカはあちこちに種を飛ばしてます。

 

 

 

我が家のクリローちゃん

 

この蕾の状態が長い、長い・・・早くかわいいお顔見せてね~♪

 

 

 

ウッドフェンスに這わせてるクレマチス・シロマンエなんですが、とっても葉っぱが貧弱なんです。

 

お友達のchokottoさんちは葉っぱが元気に茂っていて、うちのは今にも枯れそう( ノД`)

 

隣のハゴロモジャスミンは元気なんだけどね・・・

 

 

 

白いバケツの冬咲きクレマチス・アンスンエンシス

 

お友達のkinariちゃんちやなおさんちにとってもきれいに咲いていてステキだなぁと思ってたコ。

 

格安なお値段で出会っちゃいました♪

 

まだどこに這わせようか考え中なので、ひとまずバケツの中へ

 

来年の冬にかわいいお花が咲いてくれるといいなぁ(´vωv`*)。o0○ ポワン

 

 

 

最後は開きかけたかわいいミニバラちゃんで♪(* ̄ー ̄)v

 

 

今日も読んでいただきありがとうございます。

よろしかったらぽちん☆と応援お願いいたします。