goo blog サービス終了のお知らせ 

Garden Lovers

ちょっとjunkなナチュラルガーデン目指してます♪

ムラサキシキブのリース

2010-12-28 | ナチュラルインテリア

 

 

 

今年も残り3日となりました。

 

今年はあっという間に過ぎていったような・・・

 

毎年、暮れはそんな事言ってます(* ̄m ̄)

 

今年の春にフレンチブルのちーが家族に加わって、

 

賑やかな一年だったかなぁ。

 

来年は、おうちのインテリアをハンドメイドしたりしていこうかなぁなんて思ってます。

 

頭の中はやりたい事だらけなんですけど、

 

中々実行に移せません(o ̄∇ ̄o)

 

庭の紫式部がきれいに実がなっていたので、

 

ドライにしてリースを作ってみました。

 

 

 

リースというか、丸めてピンチで留めただけですが( ̄ー ̄;

 

いびつな形のほうがナチュラルでいいんです(笑)

 

和の花もこうして飾るとかわいいですよね♪

 

 

 

玄関の窓枠風なところにもリースを飾りました。

 

ぐるぐるに巻いたツルに、ちょこっとだけムラサキシキブを絡ませて。

 

 

 

残りはビンに挿して飾ってます。

 

さて、今年もう1回くらい更新したいのですが、

 

出来なかった時のことを考えて、

 

今年はたくさんの方に

 

見ていただきありがとうございました。

 

来年も不定期な更新になってしまいますが、

 

よろしくお願いいたします(*´∇`*)

 

 

よかったらぽちん☆と応援していただけると嬉しいです!

 


Newカメラでおうち雑貨♪

2010-12-15 | ナチュラルインテリア

 

 

 

自分で少し早いクリスマスプレゼントを買っちゃいました!

 

ずっと欲しかったOLYMPUS PEN Lite

 

まだまだ使いこなせてないですが、とりあえずおうちの雑貨を撮ってみました。

 

りんご?かぼちゃ?の形のアロマキャンドル

 

ツルンとした質感がいい感じ♪(* ̄ー ̄)v

 

今までのコンデジではこんな風に撮れなかった。

 

 

 

洋書風のガーデンノート

 

庭の花や多肉などをメモしたりいいかなぁって思ったけど、

 

実際もったいなくて使ってません(o ̄∇ ̄o)♪

 

 

 

 

お気に入りのシェルフは大好きな雑貨がたくさん並んでいます。

 

夕方撮ったのに、デジイチ初心者のわたしが

 

こんなにきれいに撮れるなんてやっぱりこのカメラすごい!

 

これからたくさん写真を撮って、

 

早く素敵な写真が撮れるようになりたいな(*´∇`*)

 

 

 

ランキングに参加してます。

よかったらぽちん☆と応援よろしくお願いします♪

 


冬のほっこり雑貨とモチーフつなぎで・・・

2010-11-30 | ナチュラルインテリア

 

 

 

コレクションBOXの中に陶器のちいさなおうちや拾った木の実などを飾って

 

冬のディスプレイになりました。

 

 

 

ツリーのキャンドルや小さなヒツジさん

 

冬の雑貨は見ていてほっこりな気分にしてくれます。

 

以前作ったスプレーでペイントした松ぼっくりも冬のディスプレイには欠かせないアイテムです。

 

 

 

モチーフつなぎでひざかけを編んでいます。

 

まだまだ時間がかかりそうですが、一つ一つ繋げていくのが楽しいです♪

 

前回は甘めのパステルカラーで編みましたが、

 

今回はちょっと大人レトロな感じにしてみようかなって♪(* ̄ー ̄)v

 

トートバッグを作った抹茶色の毛糸がたくさん余ってたので・・・

 

朱色とチャコールグレーのツイード毛糸がレトロっぽくていい感じです。

 

完成したらまた見てくださいね(*゜▽゜*)

 

 

 

ランキングに参加してます。

よかったらぽちん★と応援よろしくお願いします。

 


携帯ポーチとリビングの模様替え

2010-11-16 | ナチュラルインテリア

 

 

 

こたつでぬくぬく温まりながらちょこっと編み物。

 

携帯ポーチを作りました。

 

このポーチに合わせてただいまバッグを編み編み中。

 

初めてのニットバッグちゃんと編めるか不安ですが( ̄ー ̄;

 

 

 

リビングのインテリアも冬小物にチェンジ

 

 

 

 

リビング前のデッキに置いてたグリーンも部屋の中へ

 

ホーロートレイに乗せたままなら出し入れも楽ちんです。

 

 

 

 

寒さに弱い空き缶多肉もシェルフに。

 

 

 

グリーンに占領されながらも、大好きな小瓶も飾って

 

 

 

冬のリビングはグリーンでいっぱいになりました。

 

ちょっとごちゃごちゃしちゃったけど、

 

もう少しスッキリさせたいなぁ・・・

 

 

 

よかったらぽちん☆と応援お願いいたします。

 

 


お針箱とドライのコットン

2010-11-11 | ナチュラルインテリア

 

 

 

雑貨屋さんでレトロっぽいカゴを見つけました。

 

最近、ハンドメイドにハマっているので

 

お針箱として使っています。

 

 

 

よく使う物だけをこのカゴに入れて

 

ますますチクチク針仕事が楽しくなっちゃいます(@´゜艸`)

 

 

 

シャビーなイスのディスプレイ

 

アジサイのドライからコットンのドライへ変えたら

 

秋冬用のディスプレイになりました。

 

 

 

ふわふわのコットン、思わず頬ずりしたらチクッと葉っぱが刺さりました( ̄ー ̄;

 

 

 

よかったらぽちん★と応援お願いいたします♪

 


レトロなおうちZakka

2010-11-04 | ナチュラルインテリア

 

 

 

レトロなブルーのホウロウボウルにシュガーバインを入れて飾ってみました。

 

シュガーバインはいつか植え替えようと思いながらも

 

ずっと黒ポットのまま育ててます。

 

ワックスペーパーでおめかししてるのでこのままでもいいかなぁって(o ̄∇ ̄o)

 

 

 

このねじれた取っ手のサビサビがお気に入りのポイントです(* ̄ー ̄*)

 

 

 

スクールチェアはお気に入りの雑貨とグリーンを飾る絶好の場所。

 

これから寒くなるのでおうちの中でグリーンを楽しんでいます。

 

 

 

ドライのあじさいが入ったサビサビ小物。

 

お店で見つけた時からあじさいを挿して飾ろうと決めてました。

 

 

 

これってなにに使ってたんだろう・・・

 

ジョーロの口のような、でも穴は開いてないんです。

 

 

 

手編みのドイリーと一緒にスツールに飾ってみました。

 

また最近、編み物にハマっていて手袋を編み編み中。

 

これがまた左右大きさが違ったりして、何度もほどいてた編み直したり・・・

 

おかげで肩こりもひどくて、でも編むことが楽しいのでついつい夜更かししちゃってます。

 

完成したらまた紹介させてください(*´∇`*)

 

 

 

お庭ネタではないですが、よかったらぽちん☆と

応援お願いします!

 


ナチュキチ雑貨をリメイク

2010-10-13 | ナチュラルインテリア

 

 

 

ナチュラルキッチンのシンプルな鍋つかみ

 

ちょこっと手を加えてオリジナルタグを付けました。

 

 

 

03は・・・単に自分の誕生月だから( ̄ー ̄; ナンノイミモナイ

 

紺に赤のステッチがかわいいでしょ♪

 

 

 

もうひとつは結晶モチーフのオーナメント

 

このまま使ってもかわいいけど、一つ一つ切り離してワイヤーをつけました。

 

 

 

 

 

ワイヤーの長さを変えたりして、窓際に飾ってます。

 

少しずつお部屋の中も秋冬のインテリアへと変わってきました(* ̄∇ ̄*)

 

 

 

ガーデニング記事じゃないけど、

よかったらぽちん☆と応援お願いします。

 


CDラックとおうちGreen

2010-09-28 | ナチュラルインテリア

 

 

 

姉の家へ遊びに行った時、かわいいCDラックが飾られていて

 

わたしもマネっこして作ってみました!

 

とっても簡単なんです。100均の板をペイントして貼りつけただけ(o ̄∇ ̄o)

 

落下防止にワイヤーで押さえられるようにしています。

 

 

 

お気に入りのCDを聞いて、おうちCafe気分に浸っています(゜ー゜*)。・:*:・♪

 

 

 

 

ペペロミア・タートルも葉っぱが伸びてきました。

 

後ろの100均で買ったコーヒーの木もたくさん葉が茂ってきています。

 

どちらもたまの水やりだけなので育てるのが楽ちん(* ̄ー ̄*)

 

 

 

多肉質で亀の甲羅のような葉っぱがとってもかわいい♪

 

 

 

アスパラ・スプレンゲリーもほとんど放置で、

 

細い涼しげな葉がたくさん伸びてきました。

 

白の板壁にグリーンがよく映えるのでこの場所が定位置になりました。

 

 

 

 ←よかったらぽちん☆と応援いただけたら嬉しいです!

 


100円ショップのコーヒーの木

2010-07-31 | ナチュラルインテリア

 

 

 

100円ショップでミニ観葉植物をみつけました。

 

外は暑いので、部屋の中にグリーンを楽しんでいます。

 

このコーヒーの木、ちょっとひょろひょろなのが気になりますが・・・

 

 

 

100円グリーンもお気に入りの陶器ポットに植えたらとっても可愛くなりました。

 

このポットはお友達のれいさんのショップで購入♪

 

 

 

ずっと使ってなかったキーフックボックス

 

白くシャビーに塗り替えて、小さな雑貨を飾ってみました。

 

最初、ペンダントをフックにかけてみたけど、なんかイマイチ。

 

フックを無視して使ったら、飾り棚として使える!

 

でも、もう娘にヘアゴムを引っかけられましたケド( ̄Д ̄;;

 

 

 

久々のちーちゃん登場!

 

暑さでダラダラしています(* ̄m ̄)

 

ちーのいる部屋はエアコンつけっぱなしで快適なのにね。

 

あ~、電気代がこわい( ノД`)

 

 

 

今日も読んでいただきありがとうございます。

よかったらぽちん☆と応援していただけたら嬉しいです!

 


アナベルのドライ

2010-07-19 | ナチュラルインテリア

 

 

 

庭のアナベルが白から緑へと色が変わってきたので

 

切って空のビンに入れドライにしてみました。

 

 

 

アナベルのドライは初めて作ってみたけど、

 

ライムグリーンに色褪せた花びらがとってもきれいです。

 

 

 

シェルフにも置いてみました。

 

うまくドライに成功したので、残りのアナベルも切ってみようかな。

 

 

 

毎年咲いているブルーのアジサイもドライに。

 

最初はこんな色鮮やかなブルーですが、だんだんとセピア色へと変わっていきます。

 

 

 

  ← よかったらぽちん☆と応援お願いします。