goo blog サービス終了のお知らせ 

Garden Lovers

ちょっとjunkなナチュラルガーデン目指してます♪

玄蕃ファームへ行ってきました

2010-07-01 | おでかけ

 

 

 

昨日は姉と加須市にある玄蕃ファームへ行ってきました。

 

大好きなお花屋さんとカフェと両方楽しめるお店です。

 

 

 

緑に囲まれた自然いっぱいの店内をワクワクしながら一つ一つ眺めて見てまわりました。

 

 

 

色とりどりの花よりも、全体に統一感のあるナチュラルなお花が多かったです。

 

どこを見てもセンスよく植えられていて、まるでオープンガーデンのようでした。

 

雑貨使いもとってもステキ!

 

雨が降っていたので、お客さんも少なかったです。

 

 

ゆっくりお花を見た後はカフェでランチをしてきました。

 

 

 

 

わたしが食べたのは、チキンの香草焼き、手づくりイーストパン、ハーブサラダ

 

パンは焼きたてだったので、とってもおいしかったです。

 

ただ、量が少なめなので食いしん坊のわたしのお腹は満たされなかった(笑)

 

この後、スコーンもいただきましたぁ(* ̄m ̄)

 

先日、お花屋さんで大量に買ったばかりなので、

 

ここでは苗を2つだけ買ってきて今日さっそく植えました。

 

 

 

**パープルクランベリー**

 

ブルーグレーにペイントした鉢に

 

 

 

パープルの小さな実がとってもかわいいっ!

 

このクランベリーは観賞用で食べられないけど、色がとっても好みです。

 

 

 

**スイートメキシカンハーブ**

 

マッシュルーム缶に植えてます。

 

 

 

こんなかわいい白い小花が咲いてます。

 

かわいいハーブだけど、匂いは・・・ちょっとネコのオシッコっぽいかも(汗)

 

そのうち慣れてくると思いますケド(o ̄∇ ̄o)

 

 

 

今日もありがとうございます。

よかったらぽちん☆と応援お願い致します。

 


Go Green Marketに行ってきました!

2010-06-07 | おでかけ

 

 

 

昨日はkurashi*photoのkurashi*ちゃんとナチュラルガーデニング協賛の

 

Go Green Marketへ行ってきました。

 

京王多摩川駅の隣にある京王フローラルガーデンアンジェで

 

たくさんの素敵なショップが参加していました。

 

自然がいっぱいの欧風ガーデンにぴったりのナチュラルな雑貨屋さん、

 

アンティーク、レトロな古道具屋さん、多肉やグリーンのお店もありました。

 

1つ1つのお店を二人でおしゃべりしながら楽しく見てまわって、

 

写真を撮るのを忘れてしまったぐらい( ´艸`)

 

 

 

使える写真はこの2枚だけでした(汗)

 

もっともっとステキなお店がいっぱいあったんですよ~

 

きっとカメラ好きのkurashi*ちゃんはステキに撮ってるはず!なので

 

kurashi*ちゃんのブログで様子を見てください(笑)

 

何周もまわって二人してヘロヘロになり

 

買ってきたものは・・・これだけ(o ̄∇ ̄o)

 

 

 

ハンドメイドに使えそう♪

 

最近ブルーにハマってます。

 

 

 

アイアンのミニフェンス

 

これはkurashi*ちゃんとおそろです♪

 

二人とも財布のひもが固い!(笑)

 

これなら作れそう!とかこれはちょっと高い!とか

 

電車だから大荷物も持てないしね・・・

 

また作品を作ったり、飾ったら紹介させてください♪

 

 

 

 

わが家のお庭から・・・

 

 

 

オレンジ色のミニバラが咲きました!

 

cyokorinnさんのおうちとぴったりお似合い♪(* ̄ー ̄)v

 

 

 

ブラックベリーのお花

 

こんなかわいいお花から真っ黒なブラックベリーが出来るなんて・・・

 

 

 

チェリーセージ・サーモンイエロー

 

今年もかわいい色が咲きましたぁ!

 

 

 

背高のっぽのベロニカ・ロンギフォリア

 

去年の秋に小さな苗を植えて、やっと色づいてきました。

 

ジギタリスと同じくらいの高さになってます。

 

 

 

ジギタリスの中に小さなお客さんがいました!

 

やばっ!目が合っちゃった(汗)

 

 

 

よかったらぽちん☆と応援お願いいたします。

 

 

コメントのお返事は
ブログのお持ちの方は、訪問コメに代えさせていただきたいと思います。
ブログをお持ちでない方は、通常通りこちらでお返事させていただきます。
よろしくお願いいたします

 


松井田バラ園へ行ってきました

2010-06-03 | おでかけ

 

 

 

昨日はお姉ちゃん夫婦と群馬県安中市にある松井田バラ園へ行ってきました。

 

ナチュラルガーデニングvol.5にも紹介されていて

 

バラの他に大好きな多肉やハーブもあるのでワクワクして出掛けて行ったら

 

大きい声では言えないけど、ちょっとビミョーかも(小声)

 

 

たくさんのバラが植えられてたけど、ネームタグがついてないので

 

バラ初心者のわたしは自分の持ってるバラくらいしかわかんない。

 

なのでわたし好みのバラのお写真を撮ってきましたぁ♪

 

 

 

 

 

 

バフちゃんとピエールさんだけ分かりましたょ(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪

 

やっぱりアプリコット系か淡いピンクのバラが好きだなぁ

 

 

 

お店の屋根に濃いピンクのつるバラがきれいに咲いてました。

 

ご夫婦でローズガーデンをやっているので、お花の手入れも大変そうです。

 

バラの販売や多肉の販売もしています。

 

 

 

センペルさんがずらーりと並んでいます。

 

 

 

多肉の花壇もたくさん!

 

小さい多肉は1つ100円で抜き取り販売もしてました。

 

こんだけあると迷ってしまいましたが、3コお持ち帰りしました。

 

 

バラのほうはこちらをお持ち帰り♪

 

 

 

マダムアルフレットキャリエール(ER)

 

 

 

名前を聞いたけど、オジサンも?でした(笑)

 

野バラだからとっても強くて植えっぱなしでいいからって仰ってました。

 

チョコレート色の板壁に這わせてみようかなぁ。

 

来年はわさわさと賑やかになってくれるかな♪(* ̄ー ̄)v

 

 

 

ぽちん☆と応援していただけたら嬉しいです!

 

 

 

 コメントのお返事は
ブログのお持ちの方は、訪問コメに代えさせていただきたいと思います。
ブログをお持ちでない方は、通常通りこちらでお返事させていただきます。
よろしくお願いいたします

 

 


ブロ友さんのおうちへ

2010-05-28 | おでかけ

 

 

 

昨日はkurashi*ちゃんとちょこらいふ☆のなおさんのおうちへ遊びに行ってきました。

 

kurashiちゃんとは2度目で、なおさんは初対面です。

 

初対面なのに図々しくおうちまでお邪魔しちゃいました。

 

おうちに着くなり、きゃぁと声に出しちゃうくらいかわいいお庭なんです。

 

ナチュラルガーデニングにも掲載されたお庭はどこを見てもかわいくて

 

センスのいい宿根草やバラに釘付けになりました。

 

なおさんもブログの文面から感じるような優しくてとても可愛らしい方でした。

 

 

 

わたしのヘタクソな写真ですが、しかもコンデジなのでうまく撮れなかったけど

 

ここのコーナーがわたしは大好きです♪

 

ほんとどこを見ても可愛いの!

 

 

 

バラのアーチもとってもきれいでした!

 

お庭では3人でお花の話題で盛り上がりました。

 

もう何時間でもここでお花を眺めていたいくらいです。

 

 

 

多肉も可愛くラダーにディスプレイされてました。

 

おうちの中もわたしの大好きなナチュラルインテリアで

 

まるでモデルハウスのようでした。

 

 

 

なおさんのかわいいベビー・ひ~ちゃんです♪

 

なおさんに会えるのも楽しみだったけど、

 

ひ~ちゃんにもすごく会いたかったんです。

 

泣かれないか心配だったけど、ニコニコ顔で迎えてくれました。

 

3人で話に夢中になってると、ひ~ちゃんも会話に加わってくるんです(笑)

 

もうkurashiちゃんと「かわいい~!」を連呼してました。

 

楽しい時間もあっという間に過ぎてしまって、帰りはちょっぴり寂しかったけど

 

kurashiちゃんとなおさんからかわいいプレゼントを頂きました。

 

 

 

kurashiちゃんからはかわいいガーデニング雑貨とミニボトルを

 

きれいにラッピングされててもったいなくて開けられない(笑)

 

 

 

なおさんからはきれいなカンパニュラの花を

 

英字新聞に包めてアイアンかごに入れてみました。

 

 

小さな小さなバラのようなお花がとっても可愛いです。

 

しかもこの爽やかな色に一目惚れです。

 

kurashiちゃん、なおさんありがとう!

 

わたしは何も用意してなかったのにごめんね。

 

今度何か編み編み作ってプレゼントするね~♪

 

 

共通の趣味を持っているので、会話も弾んでとても楽しい時間が過ごせました。

 

 

よかったらぽちん☆と応援お願いいたします。

 

 

 

 

 コメントのお返事は
ブログのお持ちの方は、訪問コメに代えさせていただきたいと思います。
ブログをお持ちでない方は、通常通りこちらでお返事させていただきます。
よろしくお願いいたします

 


kurashi*ちゃんとランチ♪

2010-03-23 | おでかけ

 

 

 

昨日はブログで仲良くしてるkurashi*ちゃんと麻布十番にある(窯)ハレノヒでランチしてきました♪

 

kurashi*ちゃんとは2年くらい前から仲良くしてるけど、今回会うのは初めて。

 

ドキドキしながら新宿で待ち合わせ

 

想像してたとおりのスレンダー美人さんでしたぁ(*゜▽゜*)

 

ブログやメールでたくさん話をしていたので、すぐに意気投合

 

ブログの話や子供の話、プライベートな話までママ友よりもお互い知ってるので

 

ほんと楽しい時間が過ごせました♪

 

 

 

 

 

kurashi*ちゃんもわたしもサンドイッチプレートを注文

 

 

 

メインのとろ~りカステラはものすごく小さかったケド(笑)

 

カステラっていうより濃厚なプレーンのシフォンケーキのようで

 

とっても美味しかったです!

 

 

楽しいおしゃべりの後は新宿に戻ってショッピングをしました。

 

 

ナチュラルキッチンや雑貨屋さんで買ってきたもの

 

 

 

木製のカレンダーは雑貨屋さんで買った物

 

他はナチュラルキッチンの100円雑貨

 

kurashi*ちゃんとオソロのものも。

 

連休最後はとっても楽しい時間が過ごせました(*´∇`*)

 

 

 

よかったらぽちん☆と応援お願いいたします

 

 

 

 

 

 


かわいいプレゼント&ONE ROOM CAFE

2010-02-05 | おでかけ

 

 

 

昨日わが家にステキなプレゼントが届きました♪

 

ナチュラルガーデニングvol.8で可愛いお庭が紹介されているなおさんからです。

 

わたしが麻ひもポットを編んでプレゼントしたら、こんなステキな物を作ってくださいましたぁヾ(@^▽^@)ノ

 

 

 

バネポーチとかぎ針ケースです!

 

わたしはものすごくミシンが下手なので、こんな可愛い物が作れないのです。

 

かぎ針も毛糸のカゴにぶっ刺してました(笑)

 

 

 

開けてみると中もこんなに凝ってるんですよ!

 

ほんと売り物みたいにきれいに縫われてます。

 

数少ないかぎ針ですがお気に入りのケースに入れてみました♪

 

なおさん、ほんとにありがとうございましたぁ(人´∀`).☆.。.:*

 

 

 

わたしの机の上です。ここでちょこちょこ編み物をしています♪

 

かわいいかぎ針ケースを頂いたので、また編み物が楽しくなりました。

 

お友達のRちゃん、もうちょっと待っててね~(*´∇`*)

 

 

         

 

 

そして今日は職場の友達と太田市にあるONE ROOM CAFEでランチしてきました。

 

 

 

前菜も串に刺されててオシャレ♪

 

 

 

わたしは魚介ときのこの塩味パスタ

 

 

 

友達は豚ばら肉のぴり辛スープパスタ

 

 

 

デザートはいちごのロールケーキにしました。

 

ふわふわでとっても美味しかったですよ♪(* ̄ー ̄)v

 

 

今日も読んでいただきありがとうございます。

よろしかったらぽちん☆と応援お願いいたします。

 


田舎のカフェめぐり

2010-01-20 | おでかけ

 

 

 

 

今日はぽかぽかのおでかけ日和でした♪

 

姉と秩父市にあるカフェOmo茶やさんへ行ってきましたぁ。

 

 

 

 

ナチュラルでとってもほっこりなカフェでしたぁ!

 

1つ1つがさりげなく可愛くてずっと長居したくなります。

 

 

 

最初にシナモンアップルティーを出してくれました。

 

はちみつ入りでとってもおいしかったぁ♪

 

 

 

前菜ときのこのミルクスープ

 

器もすっごく好みです!

 

きのこのスープはとっても美味しかったので今日の晩ごはんにマネして作ってみましたぁ。

 

 

 

今日のランチは明太子ときのこの和風ドリアです。

 

とっても優しい味で、家でも作ってみたくなります。

 

 

 

ランチデザートは豆乳プリンの黒みつがけ

 

これもさっぱりしてておなかいっぱいでも入っちゃいました♪(* ̄ー ̄)v

 

こんなに豪華なランチが1000円なんですよ!

 

盛りつけ方や器にもセンスが感じられて、そして何よりもオーナーさんの温かさを感じました♪

 

店内もすっごくステキだったんだけど、他のお客さんもいたので写真は撮りませんでした。

 

雑貨コーナーではかわいい雑貨をおみやげに買って帰りましたぁ。

 

ちょっと遠いけど、また何度も通いたくなるカフェでした(*´∇`*)

 

 

 

  ぽちん☆とよろしくお願いします♪

 


カントリーフェスタで買ってきたもの♪

2009-10-30 | おでかけ

 

 Welcome...

 

 

 

今日は毎年春と秋に行われる地元のカントリーフェスタに行ってきました。

 

姉と行く予定だったのですが、姪っ子が熱を出してしまい行けなくなり一人で出陣してきました。

 

わたしが行った時にはもうすごい行列が出来ていて、マスクしていったけど喉が痛くなっちゃいました。

 

人混み苦手だけど、がんばって好みの物をゲットしてきましたよ。

 

 

 

 

黒とカーキのチェックのスカートとペンダント2つ、青のホーローとジャンクな品々

 

 

 

 

麻ひもミニバッグのペンダントはラス1でした。とってもかわいくてお気に入りです。

 

カギのペンダントは行けなかった姉にもオソロで買ってきました。

 

 

 

 

青のレトロなホーロー容器はフタ付きなのでキッチンで使おうかな。

 

さびさびジャンクたちには多肉を植えようと思います。

 

 

 

 

ワイヤーのミニエッフェル塔もお庭かな♪

 

そして一番気に入ったのがこのチェックのスカート。

 

とっても安かったんですよv(。・ω・。)ィェィ♪

 

 

 

帰ってきてからモスポットにお花を植えてみました。

 

 

 

 

寄せ植えに使おうと思って買っておいたアリッサムを黒モスポットに

 

 

 

 

ピンクベージュのアリッサムと黒モスがぴったりお似合い♪

 

 

 

喉が痛いし、疲れたけど良いものに出会えてよかったです!

 

 

 

今日も見ていただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。

よろしければポチンと応援して頂けたら嬉しいです♪

 


林の中のカフェ・ルコック

2009-09-30 | おでかけ

 

Welcome ♪

 

 

 

 

今朝は寝坊しちゃいました。目が覚めたのが7時10分

 

子供が家を出るのが7時20分 10分じゃごはんも食べれないので

 

車で送っていき無事間に合ったけど、焦りましたぁ たまにやらかすんだよね

 

自分が仕事が休みだから気が緩んじゃったみたい。

 

 

 

そして今日は姉と深谷市にあるCafe Le Coqさんへ行ってきました。

 

以前からいつも行くお花屋さんの近くにCafeがあるって聞いていたのですが、

 

場所がイマイチわからなくてネットで調べてからナビで行ったのにもかかわらず

 

迷ってしまって結局、電信柱にかかれてる案内でやっと到着しました。

 

 

 

 

 

赤い看板が目印です。

 

 

 

 

 

林の中にひっそりとCafeがあります。

 

自然に囲まれてて、たくさんのGreenがありました。

 

 

 

 

 

お店に辿り着くまでにかわいいお花があったり

 

 

 

 

 

ニワトリさんがお出迎え Le Coqって雄鶏だそうです。

 

 

 

 

 

水色の扉もかわいかったです。

 

 

 

 

ランチタイムなので、お店の中は混んでて店内の写真はないですが

 

わたしが注文したのはこちら

 

 

 

 

 

タイカレーのセット

 

雑穀ごはんにちょっとピリカラの香辛料のきいたタイカレーがとっても美味しかったです。

 

ル・コックはたまご屋さんなので、産みたてたまごのゆでたまごと自家製のピクルスも

 

辛いカレーにぴったり合っていました。

 

 

 

そして、セットのスイーツはこちら

 

 

 

 

 

かぼちゃのプリン

 

甘すぎずかぼちゃ本来の甘みを生かしててとってもおいしかったです。

 

また花屋さんに出かけた時はこちらでランチしたいと思います。

 

帰りには花園グリーンセンターで欲しかったあのお花をゲットしてきました。

 

年寄りばっかりの地味な花屋さんだけど、掘り出し物がたくさん。

 

また今度買ってきたお花紹介させていただきまぁす♪

 

 

 

 

いつも応援ありがとうございます。

 

よろしければポチンとして頂けたら嬉しいです

 

 


秋の森林公園へ

2009-09-23 | おでかけ

 

 Welcome...

 

 

 

 

シルバーウィーク最後の日は滑川町にある森林公園へ行ってきました。

 

暑くもなく、寒くもなく森林浴にはちょうどいいお天気。

 

お昼はお弁当を持って、渓流広場でバドミントンをしたりのんびりと過ごしました。

 

 

 

 

 

まだ紅葉はしてないけど、一面のグリーンを眺めてるだけで癒させます。

 

 

 

 

毎年この時期になるとコリウスガーデンがとってもきれいです。

 

 

 

 

 

うちにはコリウスはないけど、いろんな種類のコリウスがたくさん植えられてて

 

毎年ステキだなぁって眺めています。

 

 

 

 

そして、わたしの好きなハーブガーデンにも立ち寄りました。

 

 

 

 

 

ブルーセージがきれいに咲いてました。

 

ハーブの花は紫色が多いですね。

 

 

 

 

 

ピンクのかわいいハーブ

 

名前はなんだったっけ・・・とってもいい香りがしました。

 

 

 

 

 

ボーダーガーデンのハーブやお花がとってもキレイ。

 

これはチャイブだったかな?

 

 

 

 

 

ダリア・サンシャイン

 

わたしの好みのダリアを発見

 

 

 

 

 

黄色の銅葉ダリアもとってもかわいかったです。

 

草丈のあって、インパクトのある花に最近興味が出てきました。

 

うちの花壇にも植えたいなぁ

 

大好きなハーブや花を眺めて、とてもリラックス出来た休日でした。

 

 

 

 

いつも見ていただきありがとうございました。

 

よろしければポチンと応援お願いいたします。