goo blog サービス終了のお知らせ 

Garden Lovers

ちょっとjunkなナチュラルガーデン目指してます♪

冬庭で咲いてる花を眺めて・・・

2010-12-22 | 

 

 

 

先日、猫のメグが交通事故にあってしまいました。

 

今は少し腫れも落ち着いたのですが、胸を強く打ったので、呼吸も苦しいみたいです。

まだ自分でごはんが食べられないので

 

酸素室に入れてもらって入院しています。

 

わたしも少しは気分も落ち着いたので、やっとパソコンに向かえるようになりました。

 

一日も早くメグが回復してくれることを願ってます。

 

 

9月頃からずっと咲き続けているサマーヴェール・チョコチップ

 

この勢いだと年越しで咲いてくれそうです( ´艸`)

 

 

 

葉っぱだらけの花壇で、唯一お花が咲いてるブルーデージー

 

目の覚めるようなブルーがとってもきれいです。

 

 

 

板壁にはディアスシア・ピカデリーがまだたくさん咲いてくれてます。

 

こんな風に背景をぼかして撮るのが夢だったんですよね~( ̄∀ ̄*)

 

 

 

去年から植えっぱなしのオキザリス・パーシーカラーが咲きましたぁ。

 

ヒューケラ・ピーチフランバと一緒に植えてあります。

 

花びらが閉じてる時はくるくるっと渦巻きキャンディーみたいで可愛いんですよね♪

 

早くメグちゃんとひなたぼっこしながら一緒にお花を眺めていたいなぁ・・・。

 

 

 

メグの回復を願ってぽちん★とお願いします。

 

コメントのお返事&訪問少し待っててくださいね。ゴメンナサイ。

 


久しぶりのミニバラさん

2010-12-17 | 

 

 

 

朝起きるのが辛い季節になりました。

 

寒い中、グリーンアイスがキレイに咲いてくれてます。

 

 

寄せ植えの中のピンクのアリッサム

 

隙間を埋める脇役的な花ですが、主役にも負けないくらい可愛い花です。

 

 

 

激安苗から選んだミニバラ・チュチュオプティマ

 

ようやくツボミからピンクの可愛い花びらが開いてくれました。

 

となりに置いてるアイボリーのアリッサムに寄り添うように枝を伸ばしてます。

 

 

 

ジャンクなマッシュルーム缶に植えたアンティークビオラ

 

プラム色のビオラがジャンク缶の雰囲気によく似合ってきました。

 

 

PENにカメラを変えてから、写真を撮るのがとっても楽しくなりました。

 

朝の家事をさっさと済ませ、出勤前のわずかな時間に

 

カメラを楽しんでます(@´゜艸`)

 

そして今日は、ちーを連れて撮影会に行ってきました。

 

クリスマスの衣装を着て、プロのカメラマンさんに撮っていただきました♪

 

家では見せないかわいい表情をたくさん撮っていただいて、

 

とってもいい記念になりました。

 

写真が出来上がるのがちょうどクリスマスなので、

 

ちーサンタ楽しみにしててくださいねっ(*゜▽゜*)

 

 

 

ランキングに参加してます。

よかったらぽちん☆と応援よろしくお願いします♪

 


ハーブの花

2010-12-09 | 

 

 

今年もディスコロールセージが咲き始めました。

 

シルバーリーフに濃いパープルの花が咲きます。

 

鉢植えにしてデッキに置いています。

 

 

 

こちらも鉢植えのローズマリー・プロスタラータス

 

一年中小さなチョウチョのような花を咲かせてます。

 

 

 

真っ赤なパイナップルセージ

 

にわとりの鶏冠のように見えるのはわたしだけかな( ̄ー ̄;

 

 

 

グリーンだらけの庭に、真っ赤な花が目立っちゃってます( ̄∀ ̄*)

 

もう少し小さく咲いてくれればいいのになぁ・・・

 

 

 

ランキングに参加してます。

よかったらぽちん☆と応援お願いいたします。

 


乙女な寄せ植え♪

2010-12-04 | 

 

 

 

今日もとっても気持ちのいいお天気!

 

先日、ウッドコンテナに乙女な寄せ植えを作りました。

 

大好きなバラ咲きジュリアンの寄せ植えです(@´゜艸`)

 

 

 

直営の園芸店で買ったピンクの八重ジュリアン

 

 

 

こちらはよく行く大型HCで買ったマスカットジュレ

 

去年はピンクのジュリアンだけでしたが、今年はマスカット色のかわいいジュリアンを見つけましたぁ♡

 

 

 

一緒に植えたブラキキカム・姫小菊 クールホワイト

 

 

 

ティントロゼも株分けしてコンテナの端っこに植えてみました。

 

まだちょっとスカスカですが、こんもりとしてきたら素敵になってくれるかなぁ♪

 

 

 

再びグリーンアイスが咲きました!

 

蕾の姿はピンク色でしたが、開いたら純白のきれいなミニバラが♪

 

たくさんの蕾をつけてるのでまだまだ楽しめそうです♪(* ̄ー ̄)v

 

 

 

ランキングに参加してます。

よかったらぽちん★と応援お願いいたします。

 


コーヒークリームの寄せ植え

2010-12-02 | 

 

 

 

午前中は師走とは思えないくらいポカポカ陽気でした。

 

久しぶりにガーデニング!寄せ植えを何個か作りました。

 

 

 

大好きなコーヒークリーム、今年も買っちゃいました( ´艸`)

 

くるんとした花びらがとっても可愛いんです。

 

 

 

冬の寄せ植えの定番、スプレー葉ボタンも

 

 

 

株元にはミックス色のアリッサムを植えています。

 

 

寄せ植えを作ったら、デッキの模様替えをしたくなり

 

リビングとデッキに置いていた飾り棚をチェンジしちゃいました♪

 

 

 

元々ガーデン用の棚なのでたくさんのグリーンを置いても新鮮な感じ。

 

リビングのほうには、茶色の棚を置き、多肉などを置くのにちょうどいいです。

 

またそちらは後で紹介させていただきます♪(* ̄ー ̄)v

 

 

 

ランキングに参加してます。

よかったらぽちん★と応援よろしくお願いします。

 


FAUCHON缶にアリッサム♪

2010-11-13 | 

 

 

 

寄せ植え用に買ったアイボリー色のアリッサム

 

単品でも十分かわいいので、FAUCHON缶に植えました。

 

 

 

丸い玉のように咲く小花はどんな入れ物に植えてもナチュラルな感じ。

 

いろんな色のアリッサムがある中で、いつも手に取るのはアイボリー。

 

 

 

おとなりにはミニバラ・チュチュオプティマさん。

 

Sale品の中から120円でゲットしました。

 

まだ小さな苗ですが、来年にはたくさんのかわいいバラを咲かせてくれるかな(@´゜艸`)

 

 

 

真っ赤なフェアリーダンスが1輪だけ咲いていました。

 

派手な色ですが、小輪のバラなのでくどくなく大好きなミニバラです!

 

 

 

よかったらぽちん☆と応援よろしくお願いします(*・人・*)

 

 


サマーヴェールの寄せ植え

2010-10-31 | 

 

 

 

今日はハロウィンですね。

 

今夜はかぼちゃのクリームシチューにしました。

 

昨日の台風は思った程被害もなかったので良かったです。

 

 

 

以前作ったサマーヴェールの寄せ植え

 

 

 

アイアインバスケットからこぼれ落ちそうなくらいたくさん咲きました。

 

 

 

淡いパープルの小花がとってもかわいいです。

 

まだツボミもいくつかあるので、もう少し楽しめそうです♪(* ̄ー ̄)v

 

 

 

板壁に置いてるミセバヤが真っ赤に紅葉しています。

 

お花ももう少しで咲きそう( ´艸`)

 

 

 

違う場所に置いてるミセバヤのほうは葉はまだ緑ですが

 

紅葉する前にお花が咲きそうです。

 

同じミセバヤでも置いてある環境でこんなにも違うんですね。

 

 

 

ランタナも夏に咲いてた時よりも色鮮やかになりました。

 

ハチさんも遊びにきてましたぁ。

 

 

 

 よかったらぽちん★と応援お願いします。

 


ビオラの寄せ植え

2010-10-23 | 

 

今日は久しぶりに気持ちのいい天気だったので

 

久々にガーデニングが出来ました。

 

 

 

ブリキのジョーロに入っていたロータスブリムストーンは地植えにして

 

変わりにビオラの寄せ植えを作りました。

 

 

 

まだ苗が小さいので貧弱ですが、

 

わさわさと大きくなってくれるといい感じになるかな♪(* ̄ー ̄)v

 

 

 

バレンタインスカイ

 

白と淡いパープルの花びらです。

 

 

 

ヒューケラ・メルティングファイアー

 

 

 

コチア・ダイアモンドダスト

 

小さなクリスマスツリーのようです(゜ー゜*)。・:*:・

 

 

 

←よかったらぽちん☆と応援おねがいします。

 


咲き始めた秋のバラ

2010-10-17 | 

 

 

 

庭のラ・フランスが咲き始めました。

 

顔を近づけるととってもいい香りに癒されます。

 

この開きかけた姿が一番好き!

 

 

 

開ききった姿は幾重にも花びらが重なり、それはそれでステキです。

 

ブリキバケツに植えてあるのですが、かなり背も高くなってきました。

 

冬になったら植え替えしないとかな。

 

 

ミニバラたちも咲きはじめています。

 

 

 

黄色の名無しミニバラ

 

何日か前から咲いていて、秋バラは花持ちが良いからいですね。

 

 

 

ピーチプリンセス

 

 

 

レンゲローズ

 

小さなピンク色のレンゲのような花が咲きます。

 

 

 

グリーンアイス

 

ワイヤーかごに植え替えて次々と元気に咲いています。

 

 

 

 

 

レオニーラメッシュ

 

コロンとしたサーモンピンクのミニバラがたくさん咲きました。

 

 

 

よかったらぽちん☆と応援お願いします。

 


新しく作った寄せ植え

2010-10-11 | 

 

 

 

ピンクのスカビオサが可愛く咲いていたので、

 

新しく寄せ植えを作りました。

 

 

 

いつものペイントしたトマト缶に(* ̄m ̄)

 

 

 

一緒に植えたのは淡いサーモンピンクのバーベナ

 

どうしても淡い色の花を選んでしまいます。

 

 

 

同じピンクでもスカビオサはパープルがかったピンク色です。

 

 

 

今年の夏にダメになりかけたクリーミープミラが復活してきたので

 

一緒に植えてみました。

 

でも、クリームの斑は消えてしまいましたが( ̄ー ̄;

 

わさわさと缶から垂れてくれることを願って(゜ー゜*)。・:*:・

 

 

 

 よかったらぽちん☆と応援お願いします。