goo blog サービス終了のお知らせ 

Garden Lovers

ちょっとjunkなナチュラルガーデン目指してます♪

今日の庭から ~ピンクとブルーの花~

2010-06-15 | 

 

 

 

蒸し暑いですね!

 

わたしの住んでる関東も昨日梅雨入りしました。

 

 

 

 

リナリア・プルプレアがブルーのアイアンチェアの前にかわいく咲いています。

 

 

 

ブルーベリーの足元にはオキシペタラムのピンクの小花が咲きました。

 

水色の花はよく見かけるけど、ピンクはちょっと珍しいかも。

 

 

 

ベロニカ・ロンギフォリア

 

背高のっぽさんもブルーのお花がたくさん咲いてきました。

 

 

 

ブリキジョーロの中のパンダスミレ

 

こんもりと可愛く咲いています。

 

 

 

スカビオサ・サーモンクイーンがひとつだけ咲きました!

 

スカビオサと今まで相性が悪かったんですけど、咲いてくれて一安心です。

 

 

 

ピンクのふりふりのアイビーゼラニウムもたくさんお花をつけています。

 

お花だけ見たらバラのようです!

 

 

 

 

 

今日も読んでいただきありがとうございます。

よかったらぽちん☆と応援クリックお願いいたします。

 

 


ありがとう!アンジェラ

2010-06-11 | 

 

 

 

2年目のアンジェラが今年はたくさん咲いてくれました。

 

一番見ごろな時期は5月の中旬から下旬でした。

 

ちょっと散りかけてましたが、まだお庭が華やかな時

 

先月の終わりに雑誌の取材を受け、たくさんの写真を撮っていただきました。

 

前回は2月とお花のない寂しい庭だったので、

 

今回の取材はとてもいい記念になったと思います。

 

まだいつ発売かは未定なので、決まったらお知らせしますね。

 

そして今日、花びらが散ってきたので、花がら摘みをしてさっぱりと

 

 

 

アンジェラさんありがとう!ってお礼肥をあげました。

 

でもでも、虫の被害も結構あったんです・・・

 

 

 

葉っぱを丸くかじられた後や、こんな風に茎がヨレ~ってなってたり。

 

また秋にお花を見せてね~(*・人・*)

 

 

 

ミニバラ・グリーンアイスがたくさんお花を咲かせています。

 

鉢がもう窮屈そうです。今年の冬に植え替えなきゃ。

 

 

 

オレンジ色だったミニバラがかわいいピンクになってきました。

 

お花もミニバラにしては大きめです。

 

 

 

このラベンダーのおかげでお庭がとってもいい香りです!

 

 

 

 

今日も読んでいただきありがとうございます。

ランキングに参加してます。ぽちん☆と応援して頂けたら嬉しいです。

 

 

コメントのお返事はブログのお持ちの方は訪問コメと変えさせていただきたいと思います。

お持ちでない方はこちらでお返事させていただきます。

 

訪問コメとお返事が遅れてしまってごめんなさい(ノд・。)

 


グリーン系のお花

2010-06-10 | 

 

 

 

昼間は真夏のような暑さでした。

 

夕方になって、空が暗くなり雷がゴロゴロと・・・

 

だんだん梅雨が近づいてるようです。

 

ミニバラを植えたトマト缶にこぼれ種のコロセウムアイビーとブレビィフォリウムが

 

いい感じに隙間を埋めてくれてます。

 

 

 

嬉しい発見が!!

 

ロータスブリムストーンに初めてお花が咲きましたぁ♪

 

こんなかわいいお花が咲くんですね。

 

 

 

心配してたシロマンエも今年はたくさん咲いてくれました。

 

デッキの板壁のほうまで蔓が伸びて、グリーン系のお花がとってもきれい!

 

 

 

去年小さな苗のアナベルを買って、今年はじめてお花を咲かせてくれました。

 

やっぱりグリーン系のお花ってステキですね!

 

庭のアジサイも次々と咲いてきてるので、今年もたくさんのドライが出来るかな♪

 

 

 

わが家で3年目のミニバラさん

 

アイボリーのような薄いピンクのようなとってもきれいな色。

 

既に名前は忘れてしまってますが、あまり病気にもならない優秀なコです。

 

 

 

胡蝶の舞

 

きれいに斑が入ってる葉とまわりだけなのと、おもしろく育ってます(笑)

 

それにしても徒長し過ぎかな( ̄ー ̄;

 

 

今日も読んでいただきありがとうございます。

よろしかったらぽちん☆と応援クリックお願いいたします。

 


庭のハーブたち

2010-06-01 | 

 

 

 

花壇の中にこぼれ種のジャーマンカモミールがポツポツと咲いています。

 

すぐそばには白のブラキカムが咲いていて

 

お花は似てるけど、顔を近づけるとりんごの甘い香りがします。

 

 

 

さわやかなパープルのお花のキャットミント

 

 

 

丸いふわふわの葉っぱのアップルミントは巨大化してきました( ̄ー ̄;

 

 

 

鉢植えのラベンダーもやっと咲きました。

 

去年、剪定を短めに切りすぎて、今年は咲かないかなぁと思ってたので

 

咲いてくれて一安心です。

 

 

 

ディスコロールセージも長い期間お花が楽しめます。

 

シルバーの葉とシックな紫の花がお気に入り。

 

 

 

ぽちん☆と応援お願いいたします。

 


フェアリーダンス♪

2010-05-26 | 

 

 

 

またまた雨になりました。

 

今年の天気は変な天気ばかりですね。

 

真夏のような暑さだったり、今日みたいに肌寒かったり

 

体調管理に気をつけないと。

 

先日紹介したコンボルブルスがたくさん咲きだしました。

 

朝顔の花に似たパープルのお花がとてもきれいです。

 

 

 

真っ赤なフェアリーダンスが咲きました。

 

淡い色の花が多い庭で真っ赤なバラが目立ってます。

 

小ぶりで房咲きに咲いています。

 

 

 

グリーンアイスもゆっくりですが咲き始めました。

 

となりのヒューケラ・ピーチフランバとのツーショットがお似合いです。

 

 

 

ピーチフランバさんもかわいいお花を咲かせています。

 

 

 

ミルク缶の後ろでシロマンエも咲き始めています。

 

真ん中のつぼみ部分がもう少し開いてくるのかな?

 

グリーンがかったこのお花やっぱり好きだな(*´∇`*)

 

 

 

花壇の中のルピナスが顔を出していました。

 

去年の秋、赤のルピナスの苗を買ったんですが

 

あれ?ピンクになってます。

 

これから色濃くなってくるのかな?

 

 

明日は晴れてほしいな~!

 

明日はブロ友さんの家へ遊びに行きます♪

 

楽しみ~ヾ(@^▽^@)ノ

 

 

ぽちん☆と応援お願いいたします。

 

 

 

 コメントのお返事は
ブログのお持ちの方は、訪問コメに代えさせていただきたいと思います。
ブログをお持ちでない方は、通常通りこちらでお返事させていただきます。
よろしくお願いいたします

ゴメンナサイ。お返事&訪問が遅れちゃってます。

 


レトロやかんの黒法師と淡いピンクのそっくりさん

2010-05-22 | 

 

 

 

今日も暑かったですね!

 

一日のほとんど庭で過ごしてた気がします。

 

ラ・フランスがきれいに咲きました。

 

日中暑いので夕方には水切れ状態になってしまいます。

 

1日2回の水やりが欠かせられなくなりました。

 

 

 

ブルーのコンボルブルスが咲き始めました。

 

お花を咲かせてくれるのは春だけだけど、垂れ下がった丸い葉っぱもリーフとして一年中楽しめます。

 

 

 

レトロなやかんに黒法師を入れてみました。

 

ニョキっと伸びたジャンクな黒法師がお似合いです。

 

空き缶植えでバランスが悪かったけど、これなら風が吹いても倒れないかな。

 

 

 

デッキの足元に淡いピンクのアスチルベを植えました。

 

かわいいお花でブロックを目隠ししてます。

 

 

 

こちらも淡いピンクのクリサンセマム・ロビンソンピンク

 

去年の秋に植えた宿根草です。

 

こぼれ種のカモミールもあちこちで顔を出してます。

 

 

 

お花だけ見たらそっくりさんのピンクのマーガレット

 

お花だけ上から見たらとっても可愛いんだけど、

 

横から見ると木になってます( ̄ー ̄;

 

しかも足元は枯れ葉で汚いし・・・

 

マーガレットは鉢植えのほうが大きくなり過ぎないので可愛いかもですね!

 

 

今日は『和ガーデン』のほうに小さな板壁を作りました。

 

庭の木の枝を少し切ったら、前の家から丸見えになってしまったのでちょこっと目隠し

 

それでなくても何かとうちの庭を覗いてるし・・・

 

次回に紹介しますね~♪

 

 

ぽちん☆と応援お願いいたします。

 

 コメントのお返事は
ブログのお持ちの方は、訪問コメに代えさせていただきたいと思います。
ブログをお持ちでない方は、通常通りこちらでお返事させていただきます。
よろしくお願いいたします

訪問ありがとうございました! 

 


昨日の庭から

2010-05-11 | 

 

 

 

今日は一日冷たい雨でした。

 

連休はあんなに暑かったのに、またちょっと気温が下がって肌寒いです。

 

昨日の庭のようすです。

 

バフ・ビューティー全部の蕾が咲きました。

 

全部といっても4つしか蕾がついてなかったのですけど。

 

咲き始めはアプリコットイエロー、咲き進んでいくとアイボリーに変わっていきます。

 

一期咲きなのでまたこのお花が見れる来年の春までおあずけです。

 

来年はたくさんの蕾がついてくれるといいな♪

 

 

 

ダイアンサスが咲き始めました。

 

八重の花びらがとってもかわいいナデシコさん。

 

普通のナデシコより草丈が高く茎もしっかりしてるので

 

花壇向きのお花みたいです。

 

今年はたくさんの蕾がついてるのでこれからたくさん咲いてくれそうです。

 

 

 

セラスチューム・シルバーカーペット

 

クレマチスの足元に植えてあるシルバーカーペットにかわいい真っ白な花が咲きました。

 

どんどん広がってくれるといいな♪

 

 

 

真っ赤なチェリーセージが今年も咲き出しました。

 

かなりの大株でバシバシ切っても毎年暴れた姿に。

 

 

 

ロイヤルパープルセージ

 

まだ1つしか咲いてないけど、この色のセージが大好き( ´艸`)

 

 

 

まだまだビオラががんばってくれてます。

 

一緒に植えたメキシコマンネングサにも花芽が。

 

セダムって1株でどんどん増えていくからわが家はセダムだらけ。

 

明日は晴れてくれるといいなぁ・・・

 

 

 

 ぽちん☆とよろしくお願いします!

 

 コメントのお返事は
ブログのお持ちの方は、訪問コメに代えさせていただきたいと思います。
ブログをお持ちでない方は、通常通りこちらでお返事させていただきます。
よろしくお願いいたします

お返事& 訪問コメが遅れちゃってゴメンナサイ。

もう少々待っててくださいね♪

 


花盛りな多肉ちゃんとパープルの花

2010-05-08 | 

 

 

 

今日もとってもいいお天気でした!

 

娘が中学生になってから、休日も部活があるので

 

わたしも早起きの習慣がつきました。

 

今まではあっという間に午前が終わってしまってたのに

 

早起きのおかげで家事を済ませてもたっぷりと時間があります。

 

先日にも記事にしたファンクイーンのお花

 

3つかわいいお花が咲きました♪

 

この色合いはとっても好みの色です(´vωv`*)

 

 

 

デレンベルギーのお花も似たようなお花で黄色のランプのよう

 

 

 

 

パープルのオダマキ

 

地植えのオダマキさん、チューリップが咲き終わった場所を

 

華やかに彩ってくれてます。

 

 

 

フレンチラベンダー *エンジェル*

 

パープルの花にきみどりの耳がかわいいウサギさんのよう

 

 

 

ラブラドリカはジャンクなワイヤーポットに入れて

 

パープルの小さな花がたくさん咲きました。

 

黒葉はジャンクなものにお似合いです♪

 

 

 

昨日紹介したバフ・ビューティーのつぼみが今朝はこんなに開きました。

 

優しい色合いでしばらくうっとりと眺めていました(゜ー゜*)。・:*:・ポワァァン

 

今の季節ってどんどんお花が咲いてくれて

 

毎日の観察がとっても楽しいですね!

 

 

 

  ぽちん☆と応援お願いします。

 

 

 コメントのお返事は
ブログのお持ちの方は、訪問コメに代えさせていただきたいと思います。
ブログをお持ちでない方は、通常通りこちらでお返事させていただきます。
よろしくお願いいたします

 


今日のバラ♪

2010-05-07 | 

 

 

 

久しぶりの雨です。

 

連休中はずっと天気が良かった(暑いくらい)ので

 

たまに降る雨は植物たちが潤っていいですね。

 

連休最後の日に実家の父や姉ファミリーと秩父のキャンプ場でBBQをしてきました。

 

夏日だったので暑くて暑くて・・・たくさん飲んで食べて楽しかったです。

 

ちーも連れて行こうと思ったんだけど、暑かったからお留守番させました。

 

連休前半は仕事だったので、わたしはみんなとずれて連休です。

 

明日まで休みだぁ~v(。・ω・。)ィェィ♪

 

昨日はみんな学校や仕事へ行ったので、汚された部屋を半日かけて掃除しました。

 

物置状態になってた和室がゴミ屋敷みたいになってて・・・

 

3袋もゴミが出ましたょ!

 

わたしは結構使わない物はポンポン捨てちゃう方なのですが、

 

ダンナは何でも取っておく捨てられない人。

 

なのでいつもこっそり捨てちゃってます(* ̄∇ ̄*)

 

みなさんはどうですかぁ?

 

さて本題へ♪

 

TOP画像は先日激安園芸店で見つけた

 

バフ・ビューティー

 

ひょろひょろ苗だけど、蕾もついてる元気なコ¥580でした♪

 

咲いてる花は白いけど、開きかけてる蕾はアプリコットイエロー

 

とっても好みの色なんです♪(* ̄ー ̄)v

 

地植えにしたかったけど場所が見つからなかったのでコンテナにしました。

 

 

 

こちらはラ・フランスのつぼみちゃん

 

ぷっくりしてほんのり色づいてきました。

 

 

 

ピーチプリンセスも可愛く咲いています。

 

最初よりも色濃くなってきています。

 

 

 

色が濃くなったのはこのレンゲローズも

 

ピンクと白のmixで買ってきたのですが、

 

いつも咲いてるのはピンクだけ。

 

たくさんの蕾がついてるので白も咲いてくれるといいなぁ

 

 

 

わたしが住む前からある白の大輪のバラ

 

以前住んでた人が育ててたバラです。

 

名前はわからないけど、あまり病気にもならない丈夫なコ

 

わたしよりもこの庭と長いつきあいなんだね。

 

 

 

ひさびさ登場のちー様

 

イタズラしない日がないっていうくらいやんちゃ君です。

 

ゲージから出せ~!って怒ってます(笑)

 

あ~、早く落ち着いたコになって欲しい・・・

 

 

 

頻繁に更新出来ないのですが、ぽちん☆と応援クリック頂けたら

とっても励みになります。

 

 

 コメントのお返事は
ブログのお持ちの方は、訪問コメに代えさせていただきたいと思います。
ブログをお持ちでない方は、通常通りこちらでお返事させていただきます。
よろしくお願いいたします

 

訪問コメが遅れちゃってますが、ちょっと待っててくださいね(*゜▽゜*)

 

 


賑やかになってきたお花たち

2010-05-03 | 

 

 

 

今日まで仕事でやっと明日から連休になります!

 

みんなと少しづれた連休を楽しまなきゃ♪

 

クレマチス・ホワイトアバランチにたくさんの花が咲きました。

 

咲いてからしばらく経った花は緑から白へと変わってきましたよ。

 

大き目のクレマチスは白い花なら派手すぎずナチュラルで馴染んでくれます。

 

 

 

ゲラニューム・ストラータムが咲きました。

 

2年目のストラータム、淡いピンクのかわいい花を今年も見ることが出来ました♪

 

 

 

花壇のほうにはディアスシア・ミルフィーユがたくさん咲きました。

 

ディアスシアってかわいい色のお花が多いですよね(*´∇`*)

 

 

 

ひっそりと咲いているこちらのディアスシアはマンゴー色です。

 

他の植物に埋もれてひっそりと咲いてました(* ̄m ̄)

 

 

 

今年初めて育てるジキタリス

 

花芽らしきものが付いてきました。

 

咲くまでは何色の花がわからないんです。

 

それはそれでとっても楽しみワクo(゜ー゜*o)(o*゜ー゜)oワク

 

 

 

このかわいらしい花なんの花でしょう♪

 

 

 

そう、ヒューケラの花なんです!

 

もりもりの葉っぱからひょろっと花芽が出ています。

 

オリーブの木のまわりをレンガで丸く囲ってあるのに

 

ヒューケラの葉っぱで隠れちゃいました(笑)

 

素朴なお花ってかわいくてじーっと見ちゃいます♪

 

 

 

ランキングカテゴリーを変更しました(*゜▽゜*)

足跡変わりにぽちん☆とよろしくお願いします♪

 

 

 

 

コメントのお返事は
ブログのお持ちの方は、訪問コメに代えさせていただきたいと思います。
ブログをお持ちでない方は、通常通りこちらでお返事させていただきます。
よろしくお願いいたします。