goo blog サービス終了のお知らせ 

Garden Lovers

ちょっとjunkなナチュラルガーデン目指してます♪

アンジェラ一番花とジギタリス

2010-05-15 | ナチュラルガーデン

 

 

 

ウッドフェンスの上のほうでアンジェラの今年一番最初の花が咲きました。

 

高い場所なのでズームで撮ったけどお顔が拝見できないのが残念。

 

アンジェラを迎えてから2度目の春です。

 

今年はたくさんの蕾を付けてくれました。

 

満開になるのは今月末くらいでしょうか。

 

しばらくアンジェラネタが続くかもしれませんね(o ̄∇ ̄o)

 

 

去年の秋に植えた小さなジギタリスの苗

 

色が咲くまで分からなかったのですが、やっと咲き出しました。

 

 

 

ちょっと派手目のピンク色でした。

 

う~ん、もうちょっと薄いピンクかアプリコットがよかったなぁ・・・

 

アンジェラの色とかぶってるし・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・

 

 

 

まぁ、きれいに咲いてくれたので良しとしましょう♪

 

 

 

ベビーピンクのゲラニューム・ストラータム

 

かわいい葉っぱとお花に癒されます( ´艸`)

 

 

 

  よかったらぽちん☆と応援お願いします!

 

 

 コメントのお返事は
ブログのお持ちの方は、訪問コメに代えさせていただきたいと思います。
ブログをお持ちでない方は、通常通りこちらでお返事させていただきます。
よろしくお願いいたします

 


多肉棚の模様替え

2010-05-14 | ナチュラルガーデン

 

 

 

最近パソコンに向かう時間がなくなってきてしまって

 

書きたい記事はいっぱいなのに、コメントのお返事やお友達のところへの

 

訪問も行きたいのに、すぐに行けなくてごめんなさい!

 

昨日は仕事から帰ってきてから暗くなるまで多肉棚の模様替えをしてました。

 

小さな多肉だらけでまとまりがなくて以前から気になってたんです。

 

 

まず一番上から

 

 

 

ここには小さな多肉などをまとめて置いています。

 

徒長したコたちをチョキチョキ切っては寄せ植えを作ってるので

 

形が不格好ですけど(o ̄∇ ̄o)

 

 

 

真ん中の棚には以前は多肉だけ置いてたのですが、

 

広いスペースを多肉だけ使うのはもったいないかなと思って

 

グリーンやミニバラを置きました。

 

 

 

コランダーに植えたヒューケラ・ピーチフランバがとってもいい色。

 

真ん中がグリーンアイス、空き缶植えのミニバラは黄色の花だったかな?

 

ミニバラが咲いたらまた可愛くなるかな(*´∇`*)

 

 

 

ブリキのピッチャーに斑入りノブドウを入れました。

 

白い板壁にグリーンの葉がよく映えます。

 

 

 

ピンクの新芽がとってもきれい!

 

ここの場所に移動して正解でしたv(。・ω・。)

 

 

 

一番下は以前はぐちゃぐちゃで見せられなかったけど(汗)

 

少し片づけたのでマシになったかな( ̄∀ ̄*)

 

HomesteadのウッドボックスにはCランク(勝手にランク付け)の多肉とミセバヤさん

 

手づくり木箱にはもしゃもしゃなレモンタイムとたくさんの空き缶

 

棚の柱には冬咲きクレマチスを這わせてます。

 

 

 

 

全体はこんな感じになりました。

 

少しはスッキリしたかな~(*゜▽゜*)

 

 

 

  よかったら応援ぽちん☆してくださ~い♪

 

 

 コメントのお返事は
ブログのお持ちの方は、訪問コメに代えさせていただきたいと思います。
ブログをお持ちでない方は、通常通りこちらでお返事させていただきます。
よろしくお願いいたします

少し遅れちゃいますが、待っててくださいね♪

 


ディアスシア・キャラメルマキアートと多肉のお花

2010-05-04 | ナチュラルガーデン

 

 

 

今日はのんびりと花を眺めたり、午後からは激安の花屋さんへ行ったり

 

明日のBBQの買い出しをしたり

 

休みでもやることいっぱいの休日になりました。

 

花壇に真っ白なかわいい花が1輪咲いてました。

 

なんのこぼれちゃんだろう?

 

 

 

アジュガ・チョコレートチップがあちこちで咲いています。

 

緑ばかりの葉っぱの中にブルーのお花がきれい!

 

 

 

ディアスシア・キャラメルマキアートがやっと咲きました。

 

奥に見えるのがミルフィーユ

 

キャラメルのほうが茶色に近い色をしています。

 

並んで咲いてくれてホッと一安心です。

 

花壇に植えてから1カ月くらいはお花を待っていたので( ´艸`)

 

 

 

オンファロデスもたくさんの花が咲きました。

 

シルバーリーフに白の小花がとってもかわいいコです(〃ω〃)

 

 

そして多肉にも続々とお花が咲いてきました!

 

 

 

ウォールポットに寄せ植えしたファンクイーン

 

淡いピンクのつぼみからパカっと黄色のお花が覗いてます。

 

たくさんつぼみが付いてるので、一気に咲いたらきれいだろうなぁ♪

 

2年目のファンクイーン、今回お花が初めて咲きました。

 

 

 

空き缶に植えた朧月にも白のお花が咲いてましたぁ。

 

白い星のようなお花

 

他の朧月にも花芽がついてたので、

 

これからどんどん咲いてくれそうです♪(* ̄ー ̄)v

 

 

 

足跡変わりにポチン☆とお願いします♪

 

 

 コメントのお返事は
ブログのお持ちの方は、訪問コメに代えさせていただきたいと思います。
ブログをお持ちでない方は、通常通りこちらでお返事させていただきます。
よろしくお願いいたします

 


クレマチスが咲いたぁ♪

2010-04-21 | ナチュラルガーデン

 

 

 

今朝庭に出てみるとクレマチス・モンタナエリザベスが2輪咲いてましたぁ!

 

淡いピンクの4枚の花びらがとってもかわいい♪

 

ほんのりバニラの香りにも癒されます。

 

 

 

こんなにたくさんの蕾がついてるので満開になったらきれいだろうなぁ♪

 

去年、小さなビニールポットで買って一時は枯れたと思ってたので

 

こんな風に咲いてくれるなんてとっても嬉しいです。

 

 

 

こちらは常緑クレマチス・ムーンビーム

 

去年の今頃に花フェスタでたくさん咲いてる苗を買いました。

 

でもでも、今年少しの蕾しかつかなくて・・・

 

やっと1つだけ小さな花が咲きました。

 

なにがいけなかったんだろう、葉っぱも汚いし・・・

 

 

 

毎度登場のスプリンググリーンとブラックヒーローが植えてある日陰ゾーン

 

ブラックヒーローは日に日に色がちーのように黒くなってきています。

 

 

 

コンテナに植えたチューリップ

 

長身のブラックヒーローに真ん中がのんびりなスプリンググリーン

 

一緒に咲いてくれなかったぁε=( ̄。 ̄;)

 

 

 

ピンクの小花がかわいいこのコ

 

名前忘れちゃいましたぁ!

去年の記事に載ってた 

 モロッコナズナ(エティオネマ)ピンクファンファンでした。

 

 

さてさて、ぽかぽかな天気も明日はまたガクっと気温が下がるみたい・・・

 

もう寒いのヤダー!!

 

 

 

よかったらぽちん☆と応援頂けたら嬉しいです♪

 

 

 

コメントのお返事は
ブログのお持ちの方は、訪問コメに代えさせていただきたいと思います。
ブログをお持ちでない方は、通常通りこちらでお返事させていただきます。
よろしくお願いいたします。

 


シックな色のお花

2010-04-17 | ナチュラルガーデン

 

 

 

午前中に雨が上がり天気が回復しました。

 

昨日降り続いた雨のせいで、植物たちのダメージもちらほらと・・・

 

去年から育ててるつるバラアンジェラはもりもりと葉がたくさん茂ってます。

 

今年はたくさんのバラが咲いてくれるといいな♪

 

 

 

ティントワインのお花とってもきれいな色です。

 

わさわさの葉っぱからピョンと出たワイン色のお花

 

眺めていてポワーンと酔っちゃいそう(´vωv`*)。o0○

 

 

 

ティントワインと並んで咲いているブラキカムとペニーブラック

 

大好きな色合いのお花です!

 

 

 

たくさん降った雨のおかげでヒューケラの花芽も色づいてきました。

 

葉っぱもオリーブの足元が隠れるくらいもりもりに。

 

 

 

スプリンググリーンはほんの少し開いてきたかな

 

 

 

ブラックヒーロー

 

シックな色のチューリップもふっくらとしてきました。

 

 

 

セリンセ・マヨールの花もうつむいて咲く姿がとってもかわいい♪

 

 

 

こちらもうつむき加減に咲くお花オキナグサ

 

白い産毛がまたさらに可愛くみせてくれます♪

 

 

 

よろしかったらぽちん☆と応援頂けたら嬉しいです!

 

コメントのお返事は
ブログのお持ちの方は、訪問コメに代えさせていただきたいと思います。
ブログをお持ちでない方は、通常通りこちらでお返事させていただきます。
よろしくお願いいたします。


花壇に春の花をプラス

2010-03-19 | ナチュラルガーデン

 

 

 

雨上がりの庭はお花たちがキラキラ輝いています。

 

でも雨上がりって花粉もすごいの。

 

昨日から喉も痛く、またまた風邪と花粉のダブルパンチを食らいました・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)

 

先日、花壇に植える用に買ったお花はどのコも\40~\120のお得品

 

小ぶりなルピナスは紫色と淡いピンク

 

まだ咲いてないけど、赤のルピナスも植えてあります。

 

 

 

\40の金魚草は白×ピンクとサーモンピンク

 

1年草だけど安さに負けました(* ̄∇ ̄*)

 

 

 

アイボリーのラナンキュラス

 

大ぶりのお花がバラのようにきれい!

 

 

 

大好きなレースラベンダーも春の花壇を彩ってくれます。

 

 

 

花壇にはこれから咲く宿根草などが少しずつ大きくなってきています。

 

フェンスに這わせたツルバラやクレマチスも新芽がたくさん出てきました♪

 

明日はポカポカ天気のようなので、ガーデニング日和になりそうv(。・ω・。)♪

 

 

 

よかったらぽちん☆と応援お願いします!

 


**myスウィート・ガーデニング**に掲載されました♪

2010-03-15 | ナチュラルガーデン

 

 

 

3/15本日発売の&home別冊myスウィート・ガーデニングにわが家が紹介されました!

 

こうやって雑誌に載せてもらうのは初めてで・・・

 

雑誌が出来上がる今日までドキドキでした。

 

ブログに編集者の方からメールで依頼されたのが今年の1月下旬。

 

そして撮影に来たのが2月2日。

 

お花の少ない時期で、しかもその日の前日に関東は大雪が降りました。

 

翌日まで残った雪を水で解かしてなんとか撮影をしました。

 

 

 

かわいいお庭が大好き!のコーナーのp22~p25に紹介されています。

 

プロのカメラマンさんが撮るわが家。

 

実際より何十倍もキレイに撮ってくれています♪

 

カメラマンさん、ライターさん、編集者さん悪条件の中ステキに紹介していただきありがとうございました。

 

わが家の宝物になりましたぁ!(*´∇`*)

 

ブロ友のりんごさんのおうちも同じコーナーに紹介されています♪

 

うちとは比べ物にならないくらいステキなおうちですよ~!

 

 

 

 

チープなお庭ですがよかったら書店で覗いてみてください♪

 

 

 

みなさまの応援が励みになってます!

 

追記:みなさまへ

たくさんの応援コメントありがとうございます。

コメントのお返事はブログのお持ちの方はブログへお返事させていただきます

お持ちでない方には今まで通りこちらでお返事 させていただきます

みなさまのコメントがとっても嬉しいので気軽にコメント残してくださいね♪

 

 


キラキラ☆ポカポカな庭で

2010-02-21 | ナチュラルガーデン

 

 

久しぶりのお天気♪庭に出てる時間も楽しくなります。

 

ネモフィラ・ペニーブラックも太陽に向かってかわいく咲いています。

 

こんなかわいい花を見てたらショックな事も吹き飛んでくれるかな・・・

 

ショックな事・・・それは先日紹介したダブルのクリローちゃんの事なんです。

 

ペイントしたテラコッタの鉢に植え替えたんですが、鉢が窮屈だったのか

 

見る見るうちに萎れてきちゃってお見せ出来ないくらいになっちゃったんです。

 

やっちまったーっ!!・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・

 

高い苗に限って失敗するんですよね・・・

 

鉢から救出して地植えにしてみたんですが、どうだろう・・・復活してくれますように!

 

 

 

クレマチス・アンスンエンシスは白のブリキバケツに植え替えて多肉棚の柱に誘引しました。

 

ここにもくるカラでマルチング

 

 

 

部屋のピレアグラウカもぽかぽかな庭でひなたぼっこ

 

寄せ植えの中のアイボリー色のストックがこんもりとお花を咲かせてます

 

 

 

久しぶりに登場のボスコ缶のビオラちゃん

 

ここにダブルのクリローちゃんが居ましたが、ボスコ缶のビオラちゃんが引っ越してきました(* ̄∇ ̄*)

 

 

 

ジャンクコーナーの多肉ちゃんたちも久しぶりのお天気で気持ちよさそうです♪

 

 

今月のはじめ、わが家に雑誌の取材が来ました。

 

そして原稿が上がったとのメールをいただき、ドキドキしながら拝見するととってもステキな記事になっていてびっくり!

 

プロのカメラマンさんが撮るとこんな庭でもステキに見えます。

 

その日の前日の夜まで関東でも大雪が降って庭も荒れ果てた庭だったんです。

 

雑誌は「&Home別冊myスウィート・ガーデニング」で3月の上旬に発売されます。

 

ちょっと(いや、かなり)恥ずかしいけど、よかったら見てくださいね~(* ̄∇ ̄*)

 

 

←ぽちん☆と応援よろしくね♪

 


くるカラで♪

2010-02-15 | ナチュラルガーデン

 

 

 

わが家に来てちーちゃんは3日目になりました。

 

まだトイレはゲージの中だとちゃんとしてくれるけど、部屋で遊んでる時は失敗しちゃってます。

 

叱らず辛抱強くトイレトレーニングをやっていきます。

 

以前からいる猫のメグはといいますと、ちーが寝てる時は近くで見守ってますが、

 

ちーがキャンキャン鳴くと「シャーッ!」って威嚇してます(笑)

 

まるでお母さんが子供を叱ってるみたいでなんだか面白いです(* ̄m ̄)プッ

 

そして今日は病院で2回目のワクチンを接種してきました。

 

暖かい日にお外デビューにも連れていきたいなって思ってます。

 

本日のちーちゃんは病院で緊張して疲れたのかよく寝てますょ。

 

 

先日、お友達のブログでも紹介されてて前からいいなぁと思ってたくるカラ・ネット

 

マルチングにかわいいなぁって思って注文しました。

 

 

 

ブリキバケツに植えたユーカリにマルチングしてみました。

 

ちょっと下のほうの葉が乾燥してるのが気になりますが、くるみのお布団で元気になって欲しいです。

 

 

 

ミニバラちゃんのもくるみのお布団を掛けてあげましたょ♪

 

 

そして、一緒にこんなかわいいくるみバスケットも注文しました!

 

 

 

小さなバスケットに小さな多肉を植えました♪

 

植えた多肉は奥からビアホップ、コミックトム、虹の玉、オレガナム

 

 

 

アンティークのビンと一緒に飾りました♪(* ̄ー ̄)v

 

わたしは中身のくるみが苦手ですけど、カラは大好きになりましたょ~!

 

 

 

今日も読んでいただきありがとうございます。

よかったらぽちん☆と応援お願いいたします!

 

 

 


庭のジャンクコーナー

2010-02-06 | ナチュラルガーデン

 

 

 

朝起きると庭が雪で真っ白になってたりします。

 

外に出しっぱなしのセダムは雪が積もってて・・・

 

一緒に寄せ植えしてあるリトルジェムはスケルトンになっちゃいました( ̄Д ̄;;

 

 

 

GABAN缶の寄せ植えのセダムも枯れちゃってる・・・

 

 

 

このテーブルは捨てられた物から作り?ました(* ̄∇ ̄*)

 

作ったって言うより乗っけたって感じです(笑)

 

最初、黄色の足の部分をゴミから拾ってきて、何かに使えそうと思ってとっておきました。

 

そして最近、学校の机の部分の板が捨てられてて合体させたんです。

 

 

 

テーブルの上には多肉の他にレトロなtinプレートやキャンドルホルダーを置きました。

 

 

 

庭の物置前です。物置も錆ついててある意味ジャンクです(笑)

 

うしろの板壁風なものはHCでもらってきたコンテナを白くペイントして使ってます。

 

空き缶も白くペイントしたら中の住人さんが決まるまでここに放置しておきます(o ̄∇ ̄o)♪

 

お金をかけずにガーデニング!!これ大事ですよね(笑)

 

 

 

今日も読んでいただきありがとうございます。

よろしければぽちん☆と応援お願いいたします♪