デッキの床を拭いていたら、何だかむしょうに模様替えをしたくなって棚も全部替えて大掛かりな模様替えになっちゃいました。
この白の棚はリビング側のデッキで使ってたものです。
この場所は午後2時頃までよく日が当たるので多肉を育てるのにちょうど良い場所なんです。
小さな多肉ばかり育ててるので、雑貨と一緒に飾って賑やかに♪
リビングで使っていた扉付きのミラーシェルフを壁につけました。
わさわさのペペロミアもグングン育ってくれそう。
ミラー効果で少しでも庭が広く感じるようになったかな?
ジャンクな砂ふるいは横に置いて、わたしが以前作った曲がった(笑)ウッドフェンスの上に
ここにはジャンク缶の多肉やレトロな物を置きました。
ワイン木箱を縦に置き、大きな黒法師の鉢を
場所を変えただけで、とっても明るくなんだかデッキがお部屋のようになりましたv(。・ω・。)
デッキで過ごす時間も増えそうです♪
リビングの棚とリビング側のデッキの棚も変えたので次回紹介したいと思います。
ランキングに参加してます。
よかったらぽちん☆と応援お願いいたします。
みなさんの応援がとっても励みになっています(*゜▽゜*)