ウッドフェンスの上のほうでアンジェラの今年一番最初の花が咲きました。
高い場所なのでズームで撮ったけどお顔が拝見できないのが残念。
アンジェラを迎えてから2度目の春です。
今年はたくさんの蕾を付けてくれました。
満開になるのは今月末くらいでしょうか。
しばらくアンジェラネタが続くかもしれませんね(o ̄∇ ̄o)
去年の秋に植えた小さなジギタリスの苗
色が咲くまで分からなかったのですが、やっと咲き出しました。
ちょっと派手目のピンク色でした。
う~ん、もうちょっと薄いピンクかアプリコットがよかったなぁ・・・
アンジェラの色とかぶってるし・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
まぁ、きれいに咲いてくれたので良しとしましょう♪
ベビーピンクのゲラニューム・ストラータム
かわいい葉っぱとお花に癒されます( ´艸`)
コメントのお返事は
ブログのお持ちの方は、訪問コメに代えさせていただきたいと思います。
ブログをお持ちでない方は、通常通りこちらでお返事させていただきます。
よろしくお願いいたします
ほんとに可愛いお花が沢山あるね(*´艸`*)
ピンクのゲラニューム優しい感じで癒されるね(^ー^)ノ☆*.。
ピンクのジギタリス、こちらもスラッと伸びましたね
ベビーピンクのゲラニューム・ストラータムの透き通るようなピンクがとても優しい感じがします
欲しいな~私も
名前にもアプリコットとか付いてるとそれだけで買っちゃいそうになる。。。
少し前までは銀葉に凝ってたのにこの変わり身の早さ(-_-;)
でもジギタリスの花色、ホワイトを基調のフェンス達にとっても映えてるよ☆
次回のアンジェラねたも楽しみにしてるよん(^^♪
ポチ☆
お花が見えないほどの高さなのですねぇ!
満開になったらまた見せてくださいねぇ(*^ー゜)ノ
ジキタリスも綺麗に咲いていますねっ♪
我が家も半分くらい開いています(人´∀`*)
春らしくってかわいいピンクですょ~!
ゲラニューム、葉っぱもかわいいんですねぇ!
花だけじゃないなんて憎いなぁ(*´∀`*)。.・。*
ポチっ♪
そんなに背高さんなのね。
でもまた、ちゃきmamaさんちに来る楽しみが
増えました。
ぽちん♪
ウチもルージュピエールが来たよぉ~!!
ジキタリス・・・うちのはクリーム色だった。
でもネ・・・なんだか食虫植物みたいだよ((*≧m≦)ププッ