今日はお店で「薬膳料理」
「薬膳料理」ってかっこいいでしょ!
実際は春野菜のてんぷらです。
メニューは
甘藍、葱頭、茗荷、菜の花、こごみ、えんどう、たら芽、独活、アスパラガスの10種
生薬としても多く用いられているので、これらには薬効があります。
甘藍:健胃作用
葱頭:糖尿病予防
茗荷:ボケ予防
菜の花:老化予防
こごみ:利尿、貧血改善
えんどう:高血圧改善
たら芽: 血糖値低下
独活、:鎮痛、解熱
アスパラガス:高血圧改善
でも、一番困ったのはうちの体調。
朝からずっ~~~と油の臭いのする中での仕事。
もぅ~~~嫌! 胸焼けがするぅ~~!
うちはてんぷら屋さんにはなれません!
お客様に体に良いですよ!って効能を話しながら食べてもらってますけど、
うちはノーサンキュー!
でも、今日の夕食は「通天閣で串カツ」って1週間前から決まってるんです。
ぐすん。(涙)
アトピーにつよい漢方相談のまなべ妙薬堂
「薬膳料理」ってかっこいいでしょ!
実際は春野菜のてんぷらです。
メニューは
甘藍、葱頭、茗荷、菜の花、こごみ、えんどう、たら芽、独活、アスパラガスの10種
生薬としても多く用いられているので、これらには薬効があります。
甘藍:健胃作用
葱頭:糖尿病予防
茗荷:ボケ予防
菜の花:老化予防
こごみ:利尿、貧血改善
えんどう:高血圧改善
たら芽: 血糖値低下
独活、:鎮痛、解熱
アスパラガス:高血圧改善
でも、一番困ったのはうちの体調。
朝からずっ~~~と油の臭いのする中での仕事。
もぅ~~~嫌! 胸焼けがするぅ~~!
うちはてんぷら屋さんにはなれません!
お客様に体に良いですよ!って効能を話しながら食べてもらってますけど、
うちはノーサンキュー!
でも、今日の夕食は「通天閣で串カツ」って1週間前から決まってるんです。
ぐすん。(涙)

アトピーにつよい漢方相談のまなべ妙薬堂