私, この8月の14日にゴルフ場でゴルフボールを足に当てられました。
インからまわったので、最終の9番のティーグランドにいた時の事です。
隣の3番からOBのボールが飛んできました。
ゴルフに詳しくない方のために説明すると、コースを外れたボールになったときは
「ふぁぁー」と大きな声をかけて付近の人に危険を知らせるのが、決まりというか、常識なんですよね。
ところが、なんの声もなく1発目のボールが9番のティーグランドを横切って飛んできたんです。
「あぶないなぁ~。」と思ったときです。
2発目のボールがバシッと私の足に当たりました。
「痛った! 痛! 痛!」
動けません。
その場にしゃがみこんでしまいました。
見る間に赤み、腫れが広がります。
「早く!シップを取って! 私のバックの中にあるから!」 叫ぶ私。
同伴プレイの方はあわてて私のゴルフバックの中からシップ薬を取り出してくれました。
でも、そんなボールを打ってる人たちは様子を見にも来ません。
怒り心頭で私の同伴者の方がその様子を知らせに行ったところやっと来たですが、
開口一番「ビジターばっかりで危険だとは思いませんでした。」ですって。
「まずは、ごめんなさいでしょ
」
そう言ってクラブの人と一緒に病院へ行きました。
で、当てた人は其処から残りのホールをプレイ続行なんですヨ!
普通は一緒に病院へ行きませんか?
私がレントゲンを取ってもらって、シップ薬と痛み止めをもらってクラブへ帰ってきてからも、
しばらくしないとプレイを終わってハウスへ戻ってきませんでした。
「治療費は払って下さい!」と私が言うと、
障害保険で支払いたいとか、なんとか。・・・
何で払おうとそんな事より「スミマセンでした。以後気をつけます。」とか、
「大丈夫でしたか? 病院での結果はどうでしたか?」とか聞くべきでしょう。
それらしい言葉はなんにもありません。
というより本人をさしおいて上司らしい方がひとりしゃべりはります。
自分のメンバーコースでもあるわけですから、事を穏便にと、怒りを抑えて治療費を払うようにと言って帰ってきましたが、痛みと一緒にメチャ怒りいっぱい!!
で、その後、「大丈夫ですか?」の電話
もいっさいありません。
しかもですよ!
本日その時の病院から電話
がかかってきて、「真鍋さん、治療費を払って下さい!」ですって


私にボールを当てたNさんはクラブからも病院からも私よりずっと近い所(同じ宝塚市内)に住んでいる方です。
当てられた私が吹田から治療費を払いに宝塚まで行くわけ?????
ギィ~~~!!!


ガマンできない!
この気持ちをここに書いておく~~~。
ゴルフ
をされる方、くれぐれも隣接のコースにはご用心!
そして、下手でもいい!
「ふぁぁー」と大きな声をかけて付近の人に危険を知らせるという最低限のマナーは必ず守ってほしい!
ほんの少し当たる場所がずれていたら私の足の骨は折れてて、ゴルフ
が出来ない人になっていたんだから!
アトピーにつよい漢方相談のまなべ妙薬堂

インからまわったので、最終の9番のティーグランドにいた時の事です。
隣の3番からOBのボールが飛んできました。
ゴルフに詳しくない方のために説明すると、コースを外れたボールになったときは
「ふぁぁー」と大きな声をかけて付近の人に危険を知らせるのが、決まりというか、常識なんですよね。
ところが、なんの声もなく1発目のボールが9番のティーグランドを横切って飛んできたんです。
「あぶないなぁ~。」と思ったときです。
2発目のボールがバシッと私の足に当たりました。
「痛った! 痛! 痛!」

動けません。

その場にしゃがみこんでしまいました。
見る間に赤み、腫れが広がります。
「早く!シップを取って! 私のバックの中にあるから!」 叫ぶ私。
同伴プレイの方はあわてて私のゴルフバックの中からシップ薬を取り出してくれました。
でも、そんなボールを打ってる人たちは様子を見にも来ません。

怒り心頭で私の同伴者の方がその様子を知らせに行ったところやっと来たですが、
開口一番「ビジターばっかりで危険だとは思いませんでした。」ですって。
「まずは、ごめんなさいでしょ

そう言ってクラブの人と一緒に病院へ行きました。

で、当てた人は其処から残りのホールをプレイ続行なんですヨ!

普通は一緒に病院へ行きませんか?

私がレントゲンを取ってもらって、シップ薬と痛み止めをもらってクラブへ帰ってきてからも、
しばらくしないとプレイを終わってハウスへ戻ってきませんでした。
「治療費は払って下さい!」と私が言うと、
障害保険で支払いたいとか、なんとか。・・・
何で払おうとそんな事より「スミマセンでした。以後気をつけます。」とか、
「大丈夫でしたか? 病院での結果はどうでしたか?」とか聞くべきでしょう。
それらしい言葉はなんにもありません。
というより本人をさしおいて上司らしい方がひとりしゃべりはります。
自分のメンバーコースでもあるわけですから、事を穏便にと、怒りを抑えて治療費を払うようにと言って帰ってきましたが、痛みと一緒にメチャ怒りいっぱい!!
で、その後、「大丈夫ですか?」の電話


しかもですよ!
本日その時の病院から電話




私にボールを当てたNさんはクラブからも病院からも私よりずっと近い所(同じ宝塚市内)に住んでいる方です。
当てられた私が吹田から治療費を払いに宝塚まで行くわけ?????
ギィ~~~!!!



ガマンできない!

この気持ちをここに書いておく~~~。
ゴルフ

そして、下手でもいい!
「ふぁぁー」と大きな声をかけて付近の人に危険を知らせるという最低限のマナーは必ず守ってほしい!
ほんの少し当たる場所がずれていたら私の足の骨は折れてて、ゴルフ

アトピーにつよい漢方相談のまなべ妙薬堂