L'Oiseau bleu ~晴れ時々雨~

日々楽しく過ごそうと思いつつ、人と飼い犬に振り回される日々。

お好み焼きパン

2010-11-25 20:20:34 | COOKING
お昼ごはん用にお好み焼きパンを作りました。

小麦粉にヨーブルトや牛乳を混ぜ、上にキャベツ、ベーコン、チーズなどをのせてレンジでチン。



簡単なのに、なかなかおいしそうなできばえ。

2枚焼いたので、1枚は主人、もう1枚は私とボンとで半分わけ用。

主人用をお皿にのせ、ラップをしてテーブルに。

そのまま出掛けて戻ったら、テーブルにはからっぽのお皿がのっかったまま。

アレ?なんかイヤな予感

主人があわてて食べて仕事にいったのか、それともそれとも。

主人に確認を取るとやはり、『あとむ』が全部食べた模様。

ラップもはずし、しかも1枚丸ごと食べたなんて。。。

明日10歳を迎える記念祝賀会を自分でやったってわけね




芭蕉せんべい

2010-11-24 20:06:50 | グルメ
芭蕉せんべいって知ってますか?



これはもう幼稚園に行く前の頃から好きで、祖母に毎年枚岡神社やおたいやさんに行ったらおねだりして買ってもらってました。

当時はデパートにもうってなかったように思います。(今もかな?)


手のひらくらいの大きさなのに、焼いてるとどんどん大きくなり、さくさくのおせんべいになります。



祖母がなくなり、一緒に出掛けることがなくなってからその存在を忘れてました。

時々思い出すけど、名前がわからなくて。。。

この間ボンのお稚児さんに行ったときに見つけて、大興奮

母が懐かしがって買ってくれました。

そのとき、母が『おっちゃんまだ元気やったん?昔からよう買うてんねんで』

『わしもう60年これ売り続けてるねんで』

母によると、昔買ってたのもこのおじさんからだったそう。

そう思うと懐かしさ倍増

おっちゃんが焼いてくれたのをボンとわけっこして食べました。

あの味だ~

ボンも気に入ったみたいで『もっと食べたい』といってくれ、うれしくなりました。

また来年、買いにくるから、おっちゃんもかんばってな~


炭火焼!

2010-11-23 20:54:43 | 育児
ボーイスカウトで、今回はハイキングではなくいつものお寺でバーベキューやおでんなんかを作って食べる懇親会のようなものをしました。

一般の方も参加可能だったので、数名の家族連れが来られてました。

この中に入団してくださる方はいるのかな・・・?

だってボンの所属するビーバースカウトは4名。

ハイキングなどについていく保護者は私をいれて2名だけ。

なので休めないのです。休まれてもツライけど

今日のメニューは豪華で、焼き鳥、焼きそば、おでん、ナゲット、けんちん汁etc・・・

子供達には人気なかったけど、大人ははまった地鶏の炭火焼



炭火のほろ苦さがたまりませ~ん。

そして、お肉を丸ごと弱火でじっくり焼いたローストビーフ



子供にはもったいないですな。


風がすごくて寒かったけど、楽しい行楽でした。

準備や作業、参加してくださった皆様に感謝感謝






ミラノ風アスパラ

2010-11-22 21:49:20 | COOKING
ペコリーノチーズが冷蔵庫に眠ってたので、それを使い切ろうと思って

アスパラガスに目玉焼きをのっけたものに、かけてオーブンで焼いてみました。

少しくせのあるチーズなので、どんな味になるか心配でしたが

大成功

なかなか香ばしくおいしく出来ました。

前回別メニューで使ってイマイチだったのは、焼かなかったからかな?




ABCまつり

2010-11-21 20:41:12 | お出かけ
関西文化の日なので、どこへ行こう?といろいろ計画を練ったのだけど、いまいちピンとこなくて。。。

悩んだ末、万博記念公園にお弁当を持って遊びに行くことにしました。

ついたらどこも満車。

停められな~い。

なんとか停めて中に入ったら、ABCまつりやってました。なので満員なのですな。

食べ物やさんばかりで、ちょっとガッカリ。

お弁当を食べ、ポン菓子を買って後は遊具でひたすら遊んでました。

お弁当を持って出掛けたのって久しぶり。

寒くなる前にもう1回くらいお弁当もちででかけたいなぁ。