goo blog サービス終了のお知らせ 

絶滅危惧種「ラジオ少年」 アマチュア無線局 JA4CQH

事情により過去記事を除きアマチュア無線に関連しない記事のみ掲載しています(事情は過去記事の中にあります)

「デンスケ」の由来

2011年02月20日 08時58分35秒 | アマチュア無線

今朝の3605の会話

携帯録音機のことを「デンスケ」と言いましたねー  記者とかアナウンサーが肩に担いでいたあれですよ

語源は何でしょうねー

ネットによると
横山隆一の漫画「デンスケ」が由来で、主人公の茶刈デンスケが使用していたことから 愛称として定着した。 後にデンスケの名称はソニーの商標
だそうです。

今は記者の皆さんは「ボイスレコーダー」を多用
その昔はMDレコーダーだったけどね

携帯電話をボイスレコーダー代わりにしている人も居たなー


最新の画像もっと見る

コメントを投稿