goo blog サービス終了のお知らせ 

アトリエ憂のにちにち日記

手作り大好きな「アトリエ憂」のブログです。

「霜柱」と、ドッグラン カフェ slow+

2008年11月20日 | そと御飯

部屋の窓から 八方・塩原・那須の山が見ます。

那須山が今日は 真っ白(*^.^*)

庭に出ると、霜柱。
20081123001009

いよいよ 本格的に冬です。

木木は葉を半分位 落としてます。

この季節が好きです。

ジッと何かの準備のようで、山の中で過ごす朝が、、凛とした静寂が、、、(^-^)心地良いです。

今日は教室が無いので 知人がいるお店「dogrun cafe slow+」さんに!(^^)!ランチしに行きました。
20081123001007

ワンちゃん達が元気にU^エ^Uランを楽しんでました。

店内に入り、注文('∇')

日替わりランチにしてみました。
20081123001005

お米は合鴨米!調味料もかなりのこだわりが!!野菜も新鮮!!!

なごむ~(〃▽〃)ホッとするランチだぁー♪

今度はタンポポU^エ^Uを連れて来よっと。

ワンちゃん連れて行かなくても大丈夫!

なごむランチが食せますよヾ(^▽^)ノ

住所:塩谷郡高根沢町宝積寺1856-1

電話:028-601-7153

 


粘土で、イチゴ('∇')

2008年11月20日 | 粘土細工・花・ハーブ

(*^.^*)久しぶりに粘土で「イチゴ」作ってみました。

白いかたまりの粘土に油絵の具をくわえ、形を作り 乾燥。

油絵の具で、いろをつけます。

乾燥後の絵の具の塗り方が難しいんですφ(._.)

…「てちてち、と」。…「いっこずつ」。…「大切に」。…「丁寧に」。…手をかけ作品が生まれます。


家計簿講習会

2008年11月18日 | 日記

家事家計講習会が、開催されてます。

私、、教室のは、つけてますが、、、(^^;)

疑問がある方、行ってみるのもよいかも(^-^)

託児もあるようです。

11月19日矢板幼稚園

11月20日黒磯いきいきふれあいセンター

託児料 250円 ・資料費 350円

この機会に…φ(._.)


キッチンカンナのマクロビオティックランチ

2008年11月18日 | そと御飯

(#^.^#)月に一度 位はランチしている「キッチンカンナ」さん。

今日も、丁寧な食!(^^)!を楽しみました。

ひえクリームコロッケ、カボチャのくず豆腐、大豆タンパク春雨サラダに玄米ご飯と味噌汁、沢庵と昆布

食べ終わると体がポカポカ温まります(*^_^*)

自分でなるべく「マクロビオティック料理」を作り始めて、温度・時間・火‥→大変な手間だと感じ… (*'-')マクロビオティックの料理教室に通い始め、陰陽・塩・水‥→本当に凄く手間がかかるんだなあ… と、実感。

作ってる下さるお店の方々<(_ _)>有り難いですね。

「食を提供する=食べる人の命を預かる」と 思い、ペンション時代は作ってました。

料理屋さん、( ̄人 ̄)作ってくれて感謝です。

 


ハーブクラフト トピアリー

2008年11月17日 | 粘土細工・花・ハーブ

J-2ハーブ教室(@^O^@)「ハーブトピアリー」作りです。

丸い発泡スチロールにハーブや花、モスを /(._.)刺していきます。

20081118002335


丸く、丸く少しずつボンドをつけながら、刺します。

長めのシナモンスティックを付けて、本日は終了(^^)/
20081118002333


次回、土台になる鉢にさして モスとハーブで仕上げ予定(^-^)v

と、合わせ ラベンダーと那須産ブルーベリーのジャムも作る予定です( ^-^)_U~