goo blog サービス終了のお知らせ 

熱川温泉病院 リハビリテーション部

熱川温泉病院リハビリテーション部の面々が日々の出来事を面白おかしく・・時には真面目に綴ります。

2021年度第2回新人症例検討会

2021年10月28日 | 行事

 

こんにちは

 

先日、2回目の新人症例検討会が開催されました

今回はPT科(10月22日)、OT科(27日)、ST科(19日)それぞれ別日で行われました。

 

前回の新人症例検討会での先輩方からのアドバイスを活かして臨んだ2回目。

皆さん、緊張しながらも自分の考えを伝えられており、とてもかっこよかったです

 

新人さんの勇姿を皆さんにお届けします

まずはPT科

トップバッターは金刺さん

2番目は田村さん

ラストは大川さん

 

次はOT科の内田さん

そしてST科の土屋さん

…良かったですね(笑)

皆さん仕事量が増え、だんだんと忙しくなってきた中、準備を頑張っている姿が印象的でした

 

発表の後は先輩方からのアドバイスタイム

大先輩の大きな背中を追いかけて成長できるように一緒に頑張っていきましょう

5名の新人の皆さん、発表お疲れ様でした

 

以上、PT齊藤とPT長谷川でした

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院祭

2021年09月22日 | 行事

こんにちは

 

9月20日敬老の日に病院祭が行われました

今年も新型コロナウィルス感染予防のため、各病棟にてテレビ中継で開催しました

 

 

 

敬老の日を祝って、90歳以上の入院患者様へ表彰が行われました。

会場では、田所院長から代表の患者様へ、賞状と花束が手渡されました!おめでとうございます!

 

 

 

続きまして、各部門での出し物の様子です

ミャンマー出身のスタッフは踊りを披露しました

普段触れる事の出来ないミャンマーの文化を楽しむ事が出来ました!皆さん素敵です!

 

 

リハビリテーション部からはウクレレ部が登場し、『パプリカ』『ルージュの伝言』『世界に1つだけの花』を演奏しました

ウクレレ部の素敵な演奏に心癒されました

PT大塩さんの美声が響きました

 

後日、患者様から「ウクレレ見たよ~」「テレビ出てたじゃん!」との感想を頂きました!

 

これからもリハビリテーション部一同盛り上げていきますお楽しみに

 

以上OT津江 OT中井 PT大坪でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年度 納涼祭!!

2021年08月10日 | 行事

こんにちは

8月8日は、待ちに待った納涼祭が開催されました

昨年は実施できませんでしたが、今年は1階フロアで行われました!感染対策として、各病棟とのテレビ中継で納涼祭の様子が写し出されています皆さんマスクをしてテレビ前に集まってます

リハビリテーション部からは、盆踊りと新人さんによるテーブルクロス引きで会場を盛り上げました

盆踊りでは、「炭坑節」「東京音頭」を病棟スタッフや事務職員と輪になって楽しく踊る事ができました

最近では盆踊りを踊る機会が少なくなりましたが、熱心に練習した成果を披露する事ができました

 

トリは、新人さんによるテーブルクロス引きです先輩方も緊張な面持ちで見守ります

田村さん、土屋さんが成功する中、大トリは大川さんです

アンコールにもバッチリと応え、見事お皿5枚とグラスを落とす事なく成功させる事ができました

その後のリハビリでも患者様から「楽しかった」「踊ってるの見てたよ」「私も昔、踊ったわと喜びの声が聞かれました

次回のイベントでもリハビリテーション部一同盛り上げていきたいと思います

 

 

以上、PT青戸・井上、OT外間でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年度第1回新人症例検討会

2021年07月24日 | 行事

こんにちは

今年も新人さんによる症例検討会が行われました

皆さん朝から緊張している様子でした

今回は、PT3名、OT1名、ST1名の計5名による発表です。

 

順番は

1番目 ST 土屋裕美さん

2番目 PT 田村祐樹さん

3番目 PT 大川拓馬さん

4番目 OT 内田襟依さん

5番目 PT 金刺杏実さん

です。

 

それでは紹介していきます

 

緊張感漂いますね

僕も朝から吐きそうなくらい緊張したのを忘れません

 

 

皆さん一生懸命に発表しました

堂々と発表している姿がとてもカッコ良かったです

 

 

発表後の皆さんにインタビューをしました

1人目は、土屋さんです。

発表前

「トップバッターと聞いたときは腹をくくりました

 

発表後

「たくさんの人にご協力を頂いて1つの作品を完成することができました

 これからも精進していかなければならないと思いました

 

2人目は、田村くんです。

 

発表前

「朝から頭が真っ白でした

 

発表後

「終わった後は解放感に満ち溢れました

 12月の発表も頑張りたい気持ちでいっぱいです

 

3人目は、大川くんです。

 

発表前の感想 

「緊張しましたが、やる気に満ち溢れています

 

発表後の感想

「予想を超えて緊張しました次回も頑張ります

 

4人目は、内田さんです。

 

発表前

「先輩たちはどんなやり方でリハビリをしているのかを知りたいと思いました

 

発表後

「検討課題を教えてもらえてよかった

 

5人目は、金刺さんです。

 

発表前

「緊張で胸が熱くなりました

 

発表後

「あー、終わったやってやったぞという気持ちになりました

 

 

皆さん一生懸命に患者様の事を熱く伝え、一生懸命に先輩方のアドバイスを聞いていました

発表を聞いていた僕たちも、改めて患者様の目標をしっかりたてて、実践していかなければならないと思いました

今年も良い検討会になりました

発表した新人さん本当にお疲れ様でした

 

 

投稿者 PT日吉、OT末岡、OT村尾

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二回新人症例検討会

2020年12月21日 | 行事

こんにちは

だいぶ遅めの投稿になってしまいましたが…

2020年12月17、18日に2020年度 第2回新人症例検討会が開催されました

第2回はポスターを作成しての発表でした

皆さん緊張しながらも一生懸命発表する姿がカッコ良かったです

1日目

PT青戸さん

PT大坪さん

OT村尾さん

PT井上さん

OT中井さん

OT外間さん

2日目

PT長谷川さん

OT末岡さん

OT津江さん

PT平野さん

PT齊藤さん

PT日吉さん

発表を終え、先輩方からのアドバイスタイム

最後に、小山内さんからの総括です

1年前は私たちも発表を行いましたが、月日が経つのは早いですね

リハスタッフ一同、今後も精進していきます

 

 

以上、PT増田とPT宮本でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする