
さて、親睦会の翌日、竹川病院とゴルフコンペが開催されました!
幸いなことに天気もよく、気持ちよくラウンドできました。

可児部長の始球式で始まった今回のコンペ、スコア100を切るような強者や
デビュー戦の人もいて、ハンデキャッパーは大変苦労したようですが
景品がかかっている以上手を抜くわけにはいきません。
わがリハスタッフは小山内部長のもと、練習を重ねてきましたが
果たして結果は?

見事1位を勝ち取ったのは、熱川温泉病院の崎山クン!!
Total161(ハンデキャップ108)で優勝しました!
その後、準優勝、ニアピン賞、ドラコン賞と続き、みなさん
それぞれ素敵な(?)賞品を手にしました。
竹川病院との交流も図れ、楽しいコンペとなりました。

10月23.24日に広島の平和記念公園内の広島国際会議場で開催されたリハビリテーションケア学会で演題発表をさせていただきました

初めての学会発表だったので普段は鋼の心臓ですがこのときばかりはノミの心臓のように緊張していました・・・

そして二日目の朝一に聴講者見えないように足をがたがた震わせながら演題を発表させていただきました!!

発表が終わった後もいくつか貴重な質問・助言を頂き大変貴重な発表となりました!!!

今回多くの先生、先輩、同期の人たちに助けられ、無事に発表することが出来ました!
本当にありがとうございます!!

ついでにリハケア終わった後は、厳島神社・お好み焼き・お酒etc・・・とちょっとはねをのばさせていただきました!

