あけましておめでとうございます
今年は、6階の患者様とスタッフで書初め、かるた、福笑いなどを行いました
書初めでは、皆さん自由に筆を走らせ、素敵な作品が出来上がりました
皆さん個性が溢れてて、とても面白かったです
かるたや福笑いでは、とても盛り上がっており素敵な笑顔がたくさん見られました
今年も笑顔がたくさんの年にしていきましょう
今年もよろしくお願いいたします
以上、PT杉本、佐藤でした
あけましておめでとうございます
今年は、6階の患者様とスタッフで書初め、かるた、福笑いなどを行いました
書初めでは、皆さん自由に筆を走らせ、素敵な作品が出来上がりました
皆さん個性が溢れてて、とても面白かったです
かるたや福笑いでは、とても盛り上がっており素敵な笑顔がたくさん見られました
今年も笑顔がたくさんの年にしていきましょう
今年もよろしくお願いいたします
以上、PT杉本、佐藤でした
みなさんこんにちは
2023年12月29日にリハビリテーション部の仕事納めが行われました
まずは、今年も毎年恒例行事の「今年の一枚」です
みなさんも今年の一枚はありましたでしょうか
まず最初に新人スタッフの大石君、永田君、工藤さんの写真を紹介しました
他にも、スタッフのお子さんのかわいい写真もいくつか紹介され、とても素敵で癒されました
続いてはみなさんが楽しみにしていた抽選会が行われました
一人ずつ呼ばれてくじを引いてるときはドキドキわくわくしていました
1人目の大畑君はいきなり「ダイソンのファンヒーター」を引き当てました 強運ですね
横山さんは、見事「豪華宿泊券」を引き当てました 素敵な旅行を楽しんでください
去年は、見事「高級シャワーヘッド」を引き当てた小山内部長
今年は、「カタログギフト」でした
今年も豪華な景品がたくさんあり、みなさんのステキな笑顔がたくさん見られました
来年がまた楽しみですね
続いては、小山内部長からの今年の振り返りのお話をしていただきました
今年は、コロナによる制限が緩和され、旅行や遊びに行く機会が増え楽しい1年だったのではないでしょうか
最後は、親睦会の引継ぎです
親睦会の会長は、大坪さんから大川拓馬さんに引き継がれました
来年もよろしくお願いいたします。
以上 PT神村、菅野、佐藤でした
こんにちは!
9月18日は「敬老の日」ということで病院際が行われました👏
今年は4年ぶりに1階ロビーにてご家族様もお招きしての開催となりました
はじめに、今年も最長寿の方の表彰がありました。
代表として男性、女性最高齢の方が田所院長より、表彰状と花束を受け取りました。
おめでとうございます
催し物では納涼祭に引き続きリハビリスタッフによるハンズラップ、新人看護師や患者様ご家族のダンスパフォーマンス等が行われ、盛り上がりを見せました。
今年も患者様、ご家族様の笑顔が溢れる病院際となりました
参加されたスタッフの皆様お疲れさまでした。
以上PT大畑 大川静 石上でした
みなさん、こんにちは!!
7月29日に納涼祭が開催されました。
今年も昨年と同様に、病院1階フロアでの開催となり、各病棟にはテレビ中継で納涼祭の様子が映し出されました📺
患者様ご家族の催しではアロハダンス💃を披露してくれました。
リハビリスタッフも急遽踊りました!!
お尻をフリフリするのは難しかったですがとても楽しく出来ました😊
三味線と尺八もとても素敵でした😊
患者さん達もとても楽しそうでした!!!
次回のイベントもリハビリテーション部一同全力で
盛り上げていこうと思います☺☆
以上、PT石上、OT後藤、山本でした✌
みなさんこんにちは
12月29日にリハビリテーション部の仕事納めが行われました
最初は毎年恒例の「今年の1枚」です
みなさんどのような1年を過ごしたのでしょうか
こちらはPT髙嶋さんの今年の1枚
本人も満足の釣果だったとの事です
コロナ禍でなかなか遠出は出来ませんでしたが各々充実した1年を送れていたようですね
続いてはみなさんお待ちかね!!豪華賞品をめぐる抽選会が行われました
今年も豪華な景品がたくさんありました
狙いの品は当たったでしょうか、みなさん良い笑顔です
小山内部長は見事高級シャワーヘッドを引き当てました
来年は美髪美肌
間違いなしですね
その後、小山内部長から今年を振り返ったお話をして頂きました
今年もコロナ禍で大変な1年となりましたが、無事に過ごすことができました
来年もよろしくお願いします。
現親睦会会長から新親睦会会長への引継ぎもバッチリです!
来年も豪華賞品を期待しています!
以上PT金刺、PT田村、ST土屋でした