goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道足寄キッチン企画

音楽好きが集まった足寄キッチン企画。
ブログでは足寄や十勝のイベント情報、僕の思い、徒然などをUPしていきます。

湯~遊~キャンペーン 天気晴れ

2010-08-18 21:12:38 | おき楽日記
道東道が無料化になってかなりの交通量となっていますが、毎年行われてきたキャンペーンがこの「十勝スカイロード 湯~遊~キャンペーン」です。今年は8月1日から来年の1月31日までのロングランなのですが、十勝平原SAか長流枝PAのスタンプを用紙に押すと十勝や釧路管内の温泉や飲食店などの割引を受けられるという優れもので、けっこう利用しています。またPAやSAのスタンプに利用店の確認印を押してはがきを出すと抽選で宿泊券なども当たるという楽しみもあります。足寄もけっこう協賛店がありますよ。たとえばオンネトーの温泉景福では入浴料金が300円から200円へ!この用紙は高速道路のSA&PAや協賛各店にも配布されています。こちらを利用してお得に道東の旅を楽しみましょうね!


子供まつり 天気晴れ

2010-08-17 21:57:47 | おき楽日記
今日も真夏日となった足寄です。先日ふるさと盆踊り&両国花火大会が終了しましたが、今週末21日土曜日には、商工会創立50周年記念「第4回 子供まつり」が開催されます。昨年は新型インフルエンザ蔓延予防のために中止になりましたが、今年は足寄町商工会大会議室を舞台に午後1時から8時までのロングランで開催するとのことです。ダーツ大会や大道芸、、ビンゴゲーム、もち投げ(まきではなく投げ)などなど企画盛りだくさんとのチラシです。雨天決行で大人にはビールの販売もあるとか!是非お出かけください。


8月17日の気温 天気晴れ

2010-08-17 07:46:15 | 2010年足寄の気温
8月17日の気温 天気晴れ
朝6時の気温 22.1℃
今日も真夏日予報ですが爽やかな青空です。洗濯張り切っています。
今日は足寄の小中学校夏休み最終日!
昨晩は「送り花火」が打ち上げられていました。

昼2時の気温 30.3℃
今日も真夏日でした。
でも湿度がないので気持ちの良い暑さです。進みそう

写真で見る盆踊り&花火大会

2010-08-16 11:07:31 | おき楽日記
昨日15日に第31回足寄ふるさと盆踊り・両国花火大会が行われましたが、写真で綴りました。
まず準備編 こちらは金曜日の様子です。まだ幕も張られていないステージが当日を静かに待っていました。

当日は朝は曇り空でしたが、正午前後に雨が落ちてきて、ステージ上でもスピーカーにビニールをかけるなど対策に追われてしまいました。そして野外ステージでのステージショーは全て町民センター内での開催と決定。

出店も雨に渋い顔

町民センターの中では大道芸のクマさんが子どもたちに囲まれていました。また2階では足子連主催の子どもフェスティバルが開催されていて、こちらも賑わっていましたよ。


仮装盆踊りなどは雨の中での開催となりましたが、大勢の皆さんが参加されていました。


花火はきれいでしたね。


最後は仮装盆踊りの表彰式

優勝はおけさのみなさんでした。

今朝には既にステージも解体されていました。
来年もどうぞお楽しみに!


足寄の夏は終わった!けれど今日も真夏日予報です!