昨日15日に第31回足寄ふるさと盆踊り・両国花火大会が行われましたが、写真で綴りました。
まず準備編 こちらは金曜日の様子です。まだ幕も張られていないステージが当日を静かに待っていました。

当日は朝は曇り空でしたが、正午前後に雨が落ちてきて、ステージ上でもスピーカーにビニールをかけるなど対策に追われてしまいました。そして野外ステージでのステージショーは全て町民センター内での開催と決定。

出店も雨に渋い顔

町民センターの中では大道芸のクマさんが子どもたちに囲まれていました。また2階では足子連主催の子どもフェスティバルが開催されていて、こちらも賑わっていましたよ。

仮装盆踊りなどは雨の中での開催となりましたが、大勢の皆さんが参加されていました。


花火はきれいでしたね。

最後は仮装盆踊りの表彰式


優勝はおけさのみなさんでした。
今朝には既にステージも解体されていました。
来年もどうぞお楽しみに!

足寄の夏は終わった!けれど今日も真夏日予報です!
まず準備編 こちらは金曜日の様子です。まだ幕も張られていないステージが当日を静かに待っていました。

当日は朝は曇り空でしたが、正午前後に雨が落ちてきて、ステージ上でもスピーカーにビニールをかけるなど対策に追われてしまいました。そして野外ステージでのステージショーは全て町民センター内での開催と決定。

出店も雨に渋い顔

町民センターの中では大道芸のクマさんが子どもたちに囲まれていました。また2階では足子連主催の子どもフェスティバルが開催されていて、こちらも賑わっていましたよ。


仮装盆踊りなどは雨の中での開催となりましたが、大勢の皆さんが参加されていました。


花火はきれいでしたね。

最後は仮装盆踊りの表彰式


優勝はおけさのみなさんでした。
今朝には既にステージも解体されていました。
来年もどうぞお楽しみに!

足寄の夏は終わった!けれど今日も真夏日予報です!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます