以前も書き込みましたが、帯広で開催されているばんえい競馬、その競馬場の敷地内に観光拠点施設「とかちむら」が建設されていましたが、いよいよ今月6日金曜日にオープンします。新しい競馬場の目玉としてばんえい競馬の振興にも一翼を担っていってほしいな、と思います。そのばんえい競馬に中央競馬の騎手がエキシビジョンで騎乗する模擬レースが23日に行われます。騎乗予定の騎手は昨日復活したばかりの武豊騎手、安藤勝己騎手、藤田伸二騎手、横山典弘騎手など10人のみなさんです。ふだんの手綱さばきとはひと味違うばん馬での手綱さばきに注目ですね。
旭川で夜を明かし、さあ始発の列車に乗りましょうと駅へ向かうと、時刻表で確認していたはずの列車がないのです。あれ?と思ったのは旭川から富良野へ向かう5:47発の列車です。もう一度時刻表を見直すと5:47の横に【休日運休】の文字が・・・そうだった、日曜日だったと思った時に急に眠気が襲ってきて、それからは次の6:44発に乗り遅れまいとする気持ちと眠気との闘いでした。なんとか乗り込んだ6:44発で目をつぶり、目ざめると富良野についていたのでした。
8月2日 天気曇り
朝6時の気温 17.8℃
今日も曇りからスタートですが、既に窓を全開にし真夏日予報に備えています。
熱中症にはご注意を!
昼2時の気温 27.9℃
蒸し暑さはなかったです。
天気予報では「蝦夷梅雨はおわりました」とのことでした。
朝6時の気温 17.8℃
今日も曇りからスタートですが、既に窓を全開にし真夏日予報に備えています。
熱中症にはご注意を!
昼2時の気温 27.9℃
蒸し暑さはなかったです。
天気予報では「蝦夷梅雨はおわりました」とのことでした。