連日真夏日が続いていますが、朝晩はほんの少し秋の気配も感じられます。さていよいよ明日は足寄町最大のイベント「ふるさと盆踊り・両国花火大会」が開催されます。準備も進んでいますよ。
花火大会の情報です・第31回両国花火大会 打ち上げは8月15日日曜日午後7時30分からです。予定打ち上げ数は
8000発!!
今年のテーマは「Next Generation」 3部構成となっています。
第1部は
Opening passion
・オープニングファンタジー(ナイアガラスターマイン)
・彩花のセレナーデ(早打ち)
・柳の舞(中国花火)
・星屑のステージ(スターマイン)
第2部は
花火ワンダーランド2010
コンピューター制御による特別プログラム
第3部は今年のテーマ
Next Generation
・天空の花園(早打ち)
・パステルカラーの誘惑(スターマイン)
・光の鼓動(中国花火)
・夏の日のメモリー(早打ち)
・ファンタジックナイト2010(大スターマイン)
会場は足寄町民センター前特設会場(利別川河川敷)
しかし駐車場は周辺では足りないので、里見が丘の足寄町総合体育館・陸上競技場の臨時駐車場をご利用ください。シャトルバスもあります
雨天時の開催(延期も含め)については両国花火大会テレホンサービス 0180-991-001にお問い合わせください。
このブログでもできるだけお知らせしたいと思っています。
とにかく混みます。足寄町の人口の倍は来ると思いますので、帰りも余裕を持っていらしてくださいね。
今年は高速道路無料化なので今日も渋滞が起きています。