今日も大きな余震が起きていましたね。足寄も余震ではないと思いますが、17時過ぎにグラッときて驚きました。
ところで地震速報で「福島浜通り」・「福島中通り」という地名が出ているのですが、これはいったいどこなんだろう?と思っていたのです。今回の震災以前から「浜通り」ってどこの浜通り?と気になっていました。早くから調べれば良かったのですが、なんとなく浜通りという海沿いの○○町の浜通りというイメージがあったのです。そうしたら福島県を大きく3つに分けた区分のことなのですね。浜通りは海沿いの2市7町村、そして中通りは内陸側、さらに会津地方となっています。北海道の道央・道東などの区分と同じなのだと思います。
福島・茨城・宮城など余震が頻発していますが、まだまだ知らない地域、知らない市町村があります。まだまだ聞こえてこないもの、見えてこないもの、そして支援をしていかなければいけないものがあります。今までもそしてこれからも!
ところで地震速報で「福島浜通り」・「福島中通り」という地名が出ているのですが、これはいったいどこなんだろう?と思っていたのです。今回の震災以前から「浜通り」ってどこの浜通り?と気になっていました。早くから調べれば良かったのですが、なんとなく浜通りという海沿いの○○町の浜通りというイメージがあったのです。そうしたら福島県を大きく3つに分けた区分のことなのですね。浜通りは海沿いの2市7町村、そして中通りは内陸側、さらに会津地方となっています。北海道の道央・道東などの区分と同じなのだと思います。
福島・茨城・宮城など余震が頻発していますが、まだまだ知らない地域、知らない市町村があります。まだまだ聞こえてこないもの、見えてこないもの、そして支援をしていかなければいけないものがあります。今までもそしてこれからも!