猫柳 天気曇りから雪 2011-02-17 23:38:21 | おき楽日記 気温が高めの日が続いてきて、家の前の雪も道ばたの雪もかなり溶けてきました。今日は雪が降りましたが、明後日以降天気も良く、更に気温が高くなりそうなので「春」が近づいてきていることを感じます。その春を更に感じるのが「猫柳(ネコヤナギ)」です。猫柳を辞書で引くと「早春、白い毛の密生した花穂をつけるヤナギ科の落葉低木。多く水辺に自生。庭木にもする。カワヤナギ。エノコロヤナギ。」と出てきましたが、そんなに深いことを考えずにいつも春の目安にしている猫柳、さわるとふわふわ感が堪りません。
2月17日の気温 ー9.2℃ 天気曇り 2011-02-17 08:23:36 | 2011年の気温 2月17日 天気曇り 朝6時の気温 ー9.2℃ 雪が落ちてくる予報の今日は、青空が見えません。 久しぶりに雪かきとなりそうです。 昼2時の気温 0.5℃ 夕方から雪が舞いましたが、夜遅くの今は上がっています。 でも明日の朝はちょっと心配!