猫柳 天気曇りから雪 2011-02-17 23:38:21 | おき楽日記 気温が高めの日が続いてきて、家の前の雪も道ばたの雪もかなり溶けてきました。今日は雪が降りましたが、明後日以降天気も良く、更に気温が高くなりそうなので「春」が近づいてきていることを感じます。その春を更に感じるのが「猫柳(ネコヤナギ)」です。猫柳を辞書で引くと「早春、白い毛の密生した花穂をつけるヤナギ科の落葉低木。多く水辺に自生。庭木にもする。カワヤナギ。エノコロヤナギ。」と出てきましたが、そんなに深いことを考えずにいつも春の目安にしている猫柳、さわるとふわふわ感が堪りません。 « 2月17日の気温 ー9.2℃... | トップ | 2月18日の気温 ー1.7℃ ... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます