ナガバハエドクソウ(長葉蠅毒草)
(ハエドクソウ科ハエドクソウ属 / 2013.6.29 足羽山(福井市))
ハエドクソウは、文字通り蠅毒の草で、以前はこの草の根を煮詰めた汁でハエ取り紙を作っていたから名付けられたという。
細長い茎の先に小さな花が着いており、オートフォーカスで撮影するのは難しく、全体を1枚の写真にいれるのも困難である。写真は背景に他の株を入れ、葉の形がぼんやりわかるようにしてみたが、これは葉の細長いナガバハエドクソウであろう。
全草に殺虫効果があるということだが、写真では何か小さなトンボみたいな虫が花を訪れている。
(ハエドクソウ科ハエドクソウ属 / 2013.6.29 足羽山(福井市))
ハエドクソウは、文字通り蠅毒の草で、以前はこの草の根を煮詰めた汁でハエ取り紙を作っていたから名付けられたという。
細長い茎の先に小さな花が着いており、オートフォーカスで撮影するのは難しく、全体を1枚の写真にいれるのも困難である。写真は背景に他の株を入れ、葉の形がぼんやりわかるようにしてみたが、これは葉の細長いナガバハエドクソウであろう。
全草に殺虫効果があるということだが、写真では何か小さなトンボみたいな虫が花を訪れている。