足助千年ゼミ

エコでおしゃれな21世紀の里山の暮らしを考えます

山の暮らしで困ること、大変なこと。 2010年9月3日

2010-10-27 15:39:53 | ゼミの議事録
9月3日のゼミです。 『山の暮らしで困ること、大変なこと。』について。 ●山の暮らしをしたい人にとって家を借りる・購入する事が大変。  実際には空家は存在するが、借りたり、買いたい人にとって情報が無い。  空家があっても様々な理由で借りられない事が多い。  それでも人づてで、 . . . 本文を読む

2010年10月1日「何のための地おこしか?」

2010-10-22 22:21:27 | ゼミの議事録
「何のための地おこしか?」 参加者:鈴木邦夫 シミズ あかぽん スズキサトシ ながえ 中園 りょう 市川 すぎの べっき(記録) 誰のための地おこしかから 目的として ・人口をふやすため ・自分のため おもしろい ・一極集中から地産地消へ ・後継者問題 などが出てきました。 そのために ・イベント実施 ・観光、または観光資源 ・地域ブランドをつくる などの意見が上がりました。 イベント . . . 本文を読む

2010年10月1日「自由に生きること」

2010-10-04 23:27:55 | ゼミの議事録
「自由に生きること」 参加者:山本さん(進行)、小泉さん、浦野さん、荒井さん、早川さん、梶さん、吉田さん、小森(記録) ▼まずは「自由とは何か」について話し合いました。 山本さん:「自分勝手に生きることではない。神様がいるのであれば、 神様からのシナリオがあり、それが自分の中でやりたいことになる。 心からやりたいことをして生きること」 小泉さん:「社会全般、そして自分自身でもできないの . . . 本文を読む