齢寿天任せ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

100均の単三2本のUSB充電器

2022-04-26 15:31:23 | 電子工作

最近、「USB家電」なるものの種類が増えてきた。スマホの充電器のUSB端子に差し込むと使えるタイプの家電のことである。スマホの充電器はどこの家でも転がっているし、テーブルタップにもスマホの充電器付きのものがある。従来、乾電池で動作していたものが、続々と「USB家電」に変わりそうである。ただし、リチウム電池内蔵のものを増やすのは止めた方が良い。リチウム電池は扱いが難しいので、安物は危険であるし、捨てる時にも困る。一方、リチウム電池なしの「USB家電」は安価で、「百均」と相性が良い。

例を挙げると、卓上用のUSB扇風機。パソコンのUSB端子に接続できるし、パーソナルには十分涼しい。手元用のLED照明。夕方に手元が暗くなって来た時に重宝である。USBのミニルーター。USBパーソナル加湿器。等々。電子工作でも、元々、乾電池で動作する想定の物が多いので、USB電源がとても便利である。USBのコードは、壊れたマウスの物が再利用できるし…。

「USB家電」が増えてくると、USB電源が無い所で使いたいとか、停電の時に使いたいという要求が出てくる。基本的にはモバイルバッテリーがあればOKである。ただ、モバイルバッテリーは再充電が必要という問題がある。じゃあ乾電池は使えないか?ということで探してみたところ、セリアのUSB充電器ダイソーのUSB充電器を発見した。いずれも単三の乾電池2本で動作する(注 最近のダイソーの物は乾電池4本、500円)。記事を参照すると、両者ともスマホの充電には、能力が足りない様子。さらにセリアの商品については、スマホには使えないという表示があり(電力不足)。あくまでも緊急用。しかしながら、「USB家電」の電源には十分と考える。

単三電池2本(3V程度)から、USB電源(5V)を得るためには、昇圧回路が必要で、分解して調べた記事あり。部品だけ集めても100円超える。これを、100円で売れるのだから、「百均」恐るべし。

正体が分かったところで、セリアで見つけて購入、使ってみた感想を報告。まず、様子を見るため、壊れたマウスを接続した。LEDが光り、電圧を測ると4.6Vあり。次に、USB端子に直接差し込めるLED照明を接続。懐中電灯として使える。最後に、電子工作で製作したFMラジオを接続、無事に動作。昇圧回路の効率が問題になるので、普段使うにはお勧めではないと思うが、メリットは、使い古して、1.2V位になったアルカリ乾電池が十分使えること。FMラジオは数時間動作したので、捨てるだけの乾電池が有効利用できる。ただし、電力を食う「USB家電」には使えないのでご注意を。

USB端子に差し込めるLED照明、Amazonなどで売ってます。

USBのコードは、壊れたマウスのものを使用。