goo blog サービス終了のお知らせ 

もと桜ヶ丘 いま三鷹 MCDST + SITA + ICTマスター の つれづれ

goo LiveDoor FC2ブログ、WindowsLiveSpace の比較のために開設。Bloggerも面白い

WiFi 突然 切れた 2度目のNAS トラブル I-O A17BFE Bluetooth Speaker OMA2120 起動できず 顛末

2022-10-25 10:52:18 | 顧客連携

20180424 18時過ぎ Radiko+購入した USB Bluetooth 経由 OMAKER OMA2120 突然音が出なくなりました

他のPC見ると WiFi接続が ルータまで行ってそうで YahooBB経由の インターネットが切れています

NotePCにLANケーブル経由1Fのモデム/ルータ(以下ルータ)につないでもインターネット接続がありません

モデムは赤ランプなどついていません ルータ電源アダプタ機器側抜き1分置いて挿ししても変化在りません

DownDetector[NotePCをスマホテザリングしました]はYahooBBのトラブルを伝えていません

YahooBBのサポートへBBフォンで問い合わせました

重要:
機器再起動させるとき電話局へのケーブル 電話機へのケーブルのみの状態で
電源アダプタ機器側抜き~1分置いて 挿し
です

この時 BBフォンは切れてしまいますので 登録連絡先は スマホ#がいいですね BBフォン切れて かけ直し試行中にスマホにかかってきました。

再起動後LAN経由PCでInternet接続を確認します[ひとつづつつないで順次確認します] このあたりで 前回LANDiskがInternet接続を妨げたトラブルを思い出しました

今回の教訓: モデム/ルーター再起動時は LANケーブル全部抜いて試すこと 

それにしてもなんでLanDiskはこんな障害を引き起こすんでしょうね--


★20210329 Bluetooth 経由 OMAKER OMA2120 突然接続できなく[検出されない]なりました. 代品を発注です 
電源ボタン反応せず LED点灯のままです➡ https://amzn.to/3w5FnGV

★20210331 電源ボタン反応せず LED点灯のままの OMA2120 バッテリがほぼなくなりかけたかなの頃 なんと 電源ボタン機能が回復しました. LowBattery の警告音も出ます. そうです 蘇生したようです. その前に発注した代品が届きました[開封機能確認後 未利用です]
★20221025 OMA2120機能せず 再発  青LED点灯確認して放置 放電して消灯後 復旧しました.

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東浦和 中央公園 GoogleMap | トップ | 拡声器 小型 ハンズフリー メ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

顧客連携」カテゴリの最新記事