もと桜ヶ丘 いま三鷹 MCDST + SITA + ICTマスター の つれづれ

goo LiveDoor FC2ブログ、WindowsLiveSpace の比較のために開設。Bloggerも面白い

Windows 10 でトースト通知が表示されない 1

2019-02-03 17:58:48 | パソコン

Windows 10 でトースト通知が表示されない 1
ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す

 

Windows 10 でトースト通知が表示されない 2 Explorer表示 + バルーン通知有効化  もご覧ください

トーストって 名前がついているんですね....

結論先出し しますと 新規ユーザー作成  [新しいユーザー プロファイルを作成] です

Microsoftが記事を出していました

①の設定 で②が正常時 ③が今回の異常時 
[毎回動作確認]⇒ [エクスプローラ]では稼働します トーストが出ないのです

トーストが表示されない Win10

新規ユーザー作成して元のアカウントのユーザーFolder中身を[隠しFileは表示しないまま]
コピーしました

デスクトップはコピーされますが スタートメニュー[タイル]は再現されません. ので

スタートにピン留めしたアプリなどはショートカットをユーザーのファイルフォルダへ
保存しておくと作業が楽です

 NoDriveTypeAutoRun などのレジストリ操作は効果ありませんでした 

「HKEY_LOCAL_MACHINE->SOFTWARE->Microsoft->Windows->CurrentVersion->Policies->Explorer」の、
「NoDriveTypeAutoRun」の設定は 0x59 にしました。

意味        
0x1 または 0x80 不明な種類のドライブの AutoRun を無効にします
0x4 リムーバブル ドライブの AutoRun を無効にします。
0x8 固定ドライブの AutoRun を無効にします。
0x10 ネットワーク ドライブの AutoRun を無効にします
0x20 CD-ROM ドライブの AutoRun を無効にします。
0x40 RAM ディスクの AutoRun を無効にします。
0xFF すべての種類のドライブの AutoRun を無効にします。

「NoDriveTypeAutoRun」の 検証機材 FMV P771D 3機 他 計6機 

何かのはずみにトーストが出なくなりそうなので けっこう手間がかかりました

新規ユーザーで解決する最近の他の事例は こちらです

Windows キーを押してもスタートメニューが出ない 右クリックは有効 ⇒ ゲストアカウントで検証する


★紆余曲折の 参照 履歴....★

Windows 10で自動再生画面が表示されなくなった場合の対処方法

Windows の自動実行機能を無効にする方法

トースト通知の場所をコントロールする

Windows 10 でトースト通知が表示されないことがある

 

----上記サイトの記事抜粋---★新規ユーザー作成不要★

対処方法  新しいユーザー プロファイルを作成

ユーザー プロファイルの破損が原因で、トースト通知を表示できない現象が発生した場合、OS の設定やアプリケーション側の実装等で対処することはできません。

 この問題が発生した場合には、以下の手順にて、新しいユーザー プロファイルを作成して復旧することをご検討ください。

 1. 整合性に問題が生じているユーザー プロファイルを削除します。[管理人注:データも削除されてしまう]

  1. 現象が発生しているユーザー アカウント以外のアカウントで、再現端末へログオンします。
  2. コントロール パネルの [システムとセキュリティ] - [システム] から [システムの詳細設定] を開き、[詳細設定] タブの [ユーザー プロファイル] にある [設定] をクリックします。
  3. [このコンピューターに格納されているプロファイル] のリストから、現象が再現しているユーザー アカウントを選択し、[削除] をクリックします。[管理人注:データも削除されてしまう]

2. ユーザー プロファイルを削除したユーザー アカウントで OS にログオンします。このとき、OS によってそのユーザー アカウント用のユーザープロファイルが新しく作成されます。[管理人注:アカウント名や画像は継承されるがデータはなくなる?]

--抜粋終わり--

★20190205 上記記事 最下段の バルーン通知 を gpedit.msc で変更した場合
メディア挿入時のトーストが出ない環境でも取り外し時バルーンメッセージが出ました
ので   補助対策としてONにしました


--別の抜粋--
トースト通知をバルーン通知に変更することで回避できる可能性もあります。
変更方法の詳細については、以下のブログをご参照ください。

 Windows 10 におけるトースト通知の文字数制限について  <https://blogs.msdn.microsoft.com/japan_platform_sdkwindows_sdk_support_team_blog/2016/02/11/windows-10/>

--抜粋終わり---

20190205 別機材で検証 ユーザー プロファイルを削除⇒ そのアカウントでLoginでは既存データが削除されました] 

20191022 追加の参考サイト: https://windowsfaq.net/settings/removal-doesnot/  https://tabi1.com/windows10-no-more-toast


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows 10 のドライブの空き... | トップ | Win10 NotePC 設定  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

パソコン」カテゴリの最新記事