もと桜ヶ丘 いま三鷹 MCDST + SITA + ICTマスター の つれづれ

goo LiveDoor FC2ブログ、WindowsLiveSpace の比較のために開設。Bloggerも面白い

エクセル 印刷範囲を設定して 保護したシート ⇒ 印刷範囲の設定はできないが 印刷できる

2018-10-13 20:03:23 | 顧客連携

エクセル   印刷範囲を設定して 保護をしたシート ⇒ 印刷範囲の設定はできないが 印刷できる

顛末: 保護された[ロックされたセルの選択を許可しない]シートは
印刷範囲の選択設定ができませんでしたが [印刷プレビュー⇒印刷]が可能に設定してありました

保護されたシートで 印刷範囲を選択して印刷を可能にするには下記記事を参考ください...

エクセル 保護したシートの印刷範囲を設定して印刷を許可するには ⇒ すべてのユーザーにロックされたセルの選択を許可します


✅シートとロックされたセルの内容を保護[変更させない] する(C)

その下の欄の 

A:ロックされたセル範囲の選択を✅[既定です]すると B:ロックされていないセル範囲のにも✅が入ります

B:だけ選択した場合 シートB:領域しか印刷範囲を設定できません

保護されたシートを印刷させるために シートパスワードを教える必要はありません A:をチェック[既定です]しておけばいいのです
★シートの保護 既定では A:です 他の✅されていません

保護されたシート ロックされたセルを選択する

A:B:共にチェックしないと どのセルも選択できません   ⇒ きっと印刷設定または Data範囲すべての印刷は可能でしょう

参考ワークシートを保護する Microsoftの記事です

「オブジェクトの編集」,「シナリオの編集」を ✅ すると
シート保護時に セルの編集ができるとカン違いする事例がありました ワークシートを保護する に 下記解説があります
-----
☆オブジェクトの編集

次のいずれかの操作を行うこと。
・ワークシートを保護する前にロック解除しなかったマップ、埋め込みグラフ、図形、テキスト ボックス、コントロールなどのグラフィック オブジェクトを変更すること。
 たとえば、ワークシートにマクロを実行するボタンがある場合、そのボタンをクリックしてマクロを実行することはできますが、そのボタンを削除することはできません。


・埋め込みグラフに対し、書式設定などの変更を加えること。グラフは、ソース データが変更されると更新されます。


・コメントを追加または編集すること。


☆シナリオの編集
・非表示にしたシナリオの表示、変更できないように設定したシナリオの変更、およびシナリオの削除。
 セルが保護されていない場合は、そのセルの値を編集したり、新規シナリオを追加したりすることができます。
----

エクセル シナリオ とは 検索します

 

★20181023 保護されたシート 印刷プレビューして ページ区切りを変更したくなった場合  ⇒ できるんですね お試しください

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Win10 1809 配信停止 代替に ... | トップ | 配布する PPTX や Word にFon... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

顧客連携」カテゴリの最新記事