Win10イベントビューワーで体感起動時間は測れない?
【Windows10】起動・終了にかかった時間を調べる方法
https://ko-log.net/tech-log/archives/13244648.html に記載されていました
A:イベントビューワーを見る方法
B: 管理人が現用中 Chrome起動までのストップWatch測定
C: 管理人が以前使った BootRacerを使う
A: B: C:で違うようだ.
起動遅い預かり中の DELL 1TB HDD
A: 157秒 165秒 B: 300秒(再起動) 258秒 245秒 300秒(Shift+ShutDown) 220秒 188秒(Shutdown) C: 220秒 199秒 209秒 209秒 192秒 235秒
修正中~修正後の DELL 500GB HDD
A: 127秒 131秒 B: 130秒 190秒 142秒 136秒 122秒 101秒 C:測定せず
500GB HDD➡ 240GBSSDのお試し計測
A: 89秒 103秒 90秒
修正後の500GB HDD ➡ 240GB SSD での 計測
B: 67秒 68秒 65秒 62秒 体感改善あり
修正後の500GB HDD ➡ 320GB HDDでの計測
B: 153秒 148秒 101秒 89秒
A:の手順: スタート右✅(クリック)➡ イベントビューアー➡ アプリケーションとサービスログ➡ Microsoft➡ Windows➡ Diagnostics-Performance➡ Operational で
イベントID 100: ブートパフォーマンス の監視
イベントID 200: シャットダウンパフォーマンス の監視 です
★起動遅い預かり中のDELL 1TB HDD A
★修正中の DELL 500GB HDD A
★500GB HDD➡ 240GBSSDのお試し計測
★起動遅い預かり中のDELL 1TB HDD BootRacer記録