goo blog サービス終了のお知らせ 

もと桜ヶ丘 いま三鷹 MCDST + SITA + ICTマスター の つれづれ

goo LiveDoor FC2ブログ、WindowsLiveSpace の比較のために開設。Bloggerも面白い

DearMob iPhone音楽マネージャー iTunes 代替

2017-11-30 20:15:55 | スマホ

DearMob iPhone音楽マネージャー 書き換えに伴い発行日変更です

iTunes 代替 アプリを探して 利用しました 上記は検索です

 https://www.5kplayer.com/iphone-manager-jp/index.htm

 代替とは言え iTunes インストールされているのが前提らしい

とは言ったけれど iTunesなしでInstallしてみると iTunesは不要とわかる

...が DearMobに必要なAppleのツールはInstallされる

ApplrTool インストールを促されます

DearMobがInstallするAppleTool


これらのドライバーのみインストールの場合
DearMob起動時の iTunes 変更作業(下図)は不要
再度表示しないよう ✔ OK します

Itunes操作不要 いTunesinstallされていない場合

DearMob起動しますと 【iPhoneMusicManager】Folderが ドキュメント ミュージック ビデオ 各Folderに作成されます
DearMob 起動

有償版勧誘がPopUpしたりします キャンセルします
制御画面 DearMob

A: iPhone内の曲[チェックされている]を ミュージック¥iPhoneMusicManager】へコピーします

B:ドキュメント¥iPhoneMusicManager】(既定時)の曲またはFolderをListへ追加します

C:Listから曲またはFolderを削除します

D:Listの表示形式を選択[アルバム表示です]

E:Fに作成したプレイリストへアルバム/曲を追加します
[iPhoneに追加されたこのプレイリストはDearMobに表示されませんでした]

G: これをクリックして初めて Listの内容がiPhoneへ転送/同期されます

H: iPhone ミュージック や NHK語学プレーヤーで結果を確認します

I:iPhoneをPCから切り離します


20180108 画像サイズ変更しました 大きい画像は右クリックして別Tabで表示させるとよいですね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Win10 フォト 機能追加 スタート ⇒ ヒント も参考にする

2017-11-30 17:59:08 | 顧客連携

Win10 フォト 機能追加  スタート ⇒ ヒント も参考にする

Microsoft フォトの機能追加について 研修会がありました

Win10 1709 更新で バンドルされるという話題でしたが
講師曰く 1703 に 10月の更新でフォトに機能追加された

タイトル欄の "アルバム" が "作品" に変わった ということでした

作品 タイトル

帰宅して 1703 の フォトを開いたところ こんな 案内が出ています
Videoを作れそうです が 作品タイトルは ”アルバム”のままです

1709の フォトも "アルバム" と表示されています

タイトル

こんな 案内も 表示されました  

新機能 案内

どうも 機能は追加されているようです 下記画面は再度表示することができませんでした

ストア検索

下図は 別PCの通知に出てきました 

機能追加 通知

 

 ★スタートから ヒントを開き
【ビデオを作成して編集する】を開<>で
7つのヒントを見ることができます


Hint ~ ビデオを作成 編集

 2/7 のHintです

2/7のHintです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする